徳川家康(ギャグマンガ日和)単語

トクガワイエヤス
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ウホウホ ソイヤ ソイヤ
ウホウホ ソイヤ ソイヤ

概要

本稿では増田こうすけ漫画ギャグマンガ日和」に登場する徳川家康について説明する。

服部半蔵とついてくる家康

単行本8巻第138幕の「服部半蔵とついてくる家康」が、ギャグマンガ日和における家康の初登場。岡崎で、ジーンズみたいなブリーフ一丁でウホウホソイヤソイヤと叫びながら両手で胸を叩きゴリラ真似をしている(本人くウホソイヤパンツドンドン、長いのでママゴリラ)。
ママゴリラに勤しんでいるのは他暗殺者を恐れているかららしく、一応片言の日本語でしゃべるロシア出身を称する影武者がいるのだが、隙さえあれば竹刀で小手を突いて君に取って代わろうとしている。そこで服部半蔵殿に相応しい影武者を探そうと下を探索するが、なぜか家康も半蔵の後ろに付いてきてしまう。
驚くと鼻クソから飛び出る特技(?)がある。

姉川の戦い

単行本12巻第227幕の「マンガで見る戦国時代 の戦い」にも登場。配下の酒井忠次小笠原長忠(小笠原)が先を切り、本多忠勝榊原康政の活躍もあり合戦は織田・徳連合軍の勝利に終わる。

なお家康は一コマだけ出番があるが、ブリーフ一丁ではなく普通を身に付け「横から一つ…」と言っている。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

むらまこ (生) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぱーくん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

徳川家康(ギャグマンガ日和)

1 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 09:53:36 ID: iXzVuGemkk
どうして今更グッズに?と思ったけどもしかして今年の大河なのもあるのかな
ウホウホソイヤソイヤ
👍
高評価
0
👎
低評価
0