新田玄気単語

4件
ニッタゲンキ
1.4千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

新田玄気(にった げんき1982年8月22日-)とは、香川県出身の元プロ野球選手捕手)である。

概要

高松商業高校では投手捕手としてプレーし、3年次には将を務めたがベスト8で敗退、甲子園出場はなし。中央大学に進み、2年から捕手レギュラーとなり4年次に連続ベストナイン大学通算83安打マークした。

社会人パナソニックに進み、1年からレギュラーを獲得。2年にはオリックス・バファローズ補に挙がったが名漏れした。4年都市対抗でホームランを打ち、ヤクルトスカウトに注され、2008年ドラフト会議隠し球として東京ヤクルトスワローズに5位で名され入団。背番号32。

プロ入り後

2009年から二軍同期入団の中村悠平と正捕手の座を争う。

2010年には8月代打で一軍初出場、プロ安打を放ったが、二軍では正捕手の座を中村に譲り捕手としての出番は減った。

2012年には中村が一軍の正捕手に定着。一軍では代打で8試合に出場、プロ打点も挙げたが、二軍では西田明央が正捕手になり、打を活かすため一塁で起用されることもあった。

2013年4月下旬に中村死球を受け負傷したのに伴い一軍昇格。代打で結果を出し、5月15日埼玉西武ライオンズ戦で初スタメンマスクを被ると、その試合で牧田和久からプロ本塁打を放った。5月セ・パ交流戦中は指名打者としてスタメン出場するなどし、打率.353と好成績を残していたが、6月以降は出場機会が減し、7月二軍落ちしてシーズンを終えた。

2014年は一軍出場がなく、戦力外通告を受け現役引退

引退後

ヤクルト打撃投手、のちブルペン捕手を務めていた。

2017年チームヤ戦病院人の続出で二軍の選手が足りなくなったため、ブルペン捕手から急遽育成契約で現役復帰(ちなみにヤクルト2015年にも同様の理由で打撃投手阿部健太が現役復帰している)。オフに再び引退し、2018年はまたブルペン捕手に戻っている。

2018年オフヤクルトを退団。

人物

千葉ロッテマリーンズ中郷大樹は義理のと一時期Wikipediaに書かれていたが偽は不明。新田の妻は大阪出身なので、中郷(徳島出身)の妻が新田ということになるが詳細は不明である。

成績

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 出塁率
2010年 ヤクルト 6 6 6 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .333 .333
2012年 8 9 9 0 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 1 .222 .222
2013年 14 18 17 4 6 0 0 1 7 0 0 0 1 0 5 0 .353 .389
NPB:3年 28 33 32 4 10 1 0 1 9 0 0 0 1 0 7 1 .313 .333

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

新田玄気

1 ななしのよっしん
2014/10/08(水) 22:50:01 ID: AMbswPXfbV
クビになったらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/06/24(土) 13:38:16 ID: hHIO0q8b71
現役復帰したらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0