日本脚本家連盟単語

ニホンキャクホンカレンメイ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

日本脚本家連盟とは、1966年に設立された日本脚本家の多くが参加している団体・協同組合著作権管理、福利厚生、脚本家養成等の事業を行っており、また年1回「テレビドラマ代表作選集」を発行している。

削除状況

削除動画権利者名は「協同組合 日本脚本家連盟」と表記されている。

動画 詳細
FMシアター[さあ、すわってお聞きなさい]exit_nicovideo
ラジオ図書館 『伊豆の踊子』exit_nicovideo

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

日本脚本家連盟

8 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 12:40:40 ID: H4zlBmb1rB
まともな広報担当はいないのか
👍
高評価
4
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 16:09:09 ID: E65p3d6dbE
>>6
ライター個人の差はあるけどあくまで作家であり表現者だからね。エゴイスティックな面があるのは仕方ない。

それにしても渦中の人物たちの言い訳の数々は見るに堪えない。プロなら原作を書くこともあるし、それを杜撰に扱われて屈辱を味わうこともあるし、微妙制作体制で不本意なホンを書かざるを得ないこともある。どの立場にだってなりうるのにまあポジショントークばかりで見苦しいったらありゃしない。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 16:18:01 ID: Gt2SCBsn1B
もしかして日本シナリオ作家協会

混同しないよう注意ね。
👍
高評価
7
👎
低評価
1
11 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 16:22:56 ID: edarLxnIx/
初版作成日が2009年なのにびっくらこいた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 21:28:26 ID: aqgpe+vX+6
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 21:37:21 ID: J3lcNH2oQN
西洋かぶれのカタカナを使ってるかどうかが大きな違いかな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
14 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 22:05:34 ID: eOKsaRpvi7
お芝居と物語くらい違うんじゃないかな
👍
高評価
4
👎
低評価
1
15 ななしのよっしん
2024/02/03(土) 08:10:18 ID: KBweNbgydi
今回の件で脚本家が一切悪くありませんってなら
諸悪の根源をハッキリとさせないといかんのじゃないですか?
👍
高評価
9
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2024/02/03(土) 20:03:38 ID: E65p3d6dbE
犯人は業界の体質そのものだからトカゲしっぽ切り同然に有耶耶にされるのがオチじゃないかな。

それより作家企業契約する際にマネジメント付けてあげられる体制の確立が急務だと思う。
👍
高評価
10
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2024/03/13(水) 16:53:43 ID: KBweNbgydi
今後もやった者勝ちの精原作レイプやろうってなら
スポンサー商品の不買も底するぐらいはしていった方がいい
👍
高評価
4
👎
低評価
0