早瀬浩一単語

7件
ハヤセコウイチ
1.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

早瀬浩一とは、スーパーロボットアニメ鉄のラインバレル」の主人公
ラインバレルのファクターであり、〝正義の味方〟である。

CV:柿原徹也

正義の概要を受けてみろっ!

アニメ版

昔からいじめにあっていた学生。その都度幼馴染である
矢島英明に助けられておりそのことをコンプレックスに感じていた。

そんないつも通りの日常を過ごしてパシられていた最中、城崎絵美が搭乗したラインバレル
頭上に降ってきて、それに押しつぶされて死亡する。

その直後、ラインバレルのDソイル(劇中に登場するマキナというロボットエネルギー)を体内に注入され
ラインバレルのファクター(劇中におけるマキナを操縦できる存在)としてる。

を手にした直後は身勝手な正義を押し付け町の被害を考えず暴れまわり、
そのことが原因で崎から「あなた、最低です!」の烙印を受けるが

ハグマキナ(後のアパシオン)に矢島を撃ち殺されたことを切っ掛けに正義覚め、
以後は町の人の…大切な人笑顔のために、己の正義の為に戦うようになる。

極度のスーパーロボットヲタクでありスパロボシリーズに出演したときはその関連のイベントが多い。

原作漫画版

いじめにあっていたが、ラインバレル落下による事件でファクターとなり類の体強化を得、
その事件以降、表では成績優秀な素行の良い少年、裏では学校のやんちゃ少年リーダーとして振舞う中学生
過去友である矢島英明に助けられていたというコンプレックスがあり、
現在では助けなど必要ないとばかりに暴れまわっている。

とある日、JUDAによる襲撃を受け意識のうちにラインバレルを召喚、
その日をもってファクターとして数奇の運命に巻き込まれていくことになる。

ラインバレルの存在が彼を調子にのせてしまい、ヒロインである観察者 城崎絵美に「最低」という烙印を受ける。

ハグマキナ周りのイベントアニメ版と同様で、
その事件をきっかけに己の正義を以って戦うようになる。

喧嘩は強く、勉強も出来、そのくせモテるというアニメとは違い完璧超人である。
だがその上を行くスーパー無敵一般人 道明寺の存在のせいで、ちょっとナイーブな少年ポジになることも。

基本的には、悩み苦しみながら前を進んでいく王道主人公である。序盤はともかく

ラインバレル

本作のロボットであり、浩一のマキナ

他のマキナとは明らかにDソイルの量が違い、回復速度い。
通常の戦闘も高いが、Mode-B,Mode-Cとリミッターがあり、それが覚醒する毎に
の「マキナ殺し」としてのが上がっていく。

基本武器日本刀、エグゼキューターと近接武器が多い。
Mode-BとCは自身の機体を別の場所に転移させる「オーバーライド」が使用可に。

原作漫画版ではこの他に、手のひらから転送フィールドを出現させ、対間ごと食いちぎる「圧縮転送フィールド」や、
内部に秘められた頭を発揮するための形態「ラインバレルアマガツ」などがあったり、
より特殊なマキナという表現がなされている。でも最近はヴァーダントの方が活躍してる。

関連動画か・・・ナイスな展開じゃないか!

矢島…俺がどうしたいかだって!?俺は・・・・関連商品を編集したい!

「大切なのは商品を探すかどうかじゃない…お前自身の商品を自分で見つけることだ。」

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

早瀬浩一

15 K
2014/04/08(火) 00:57:02 ID: XHdY+bSSSh
ほんと序盤はともかくよくいるタイプ主人公だよな。序盤はともかく。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2014/04/22(火) 17:02:09 ID: NssgnhPRHZ
でもあの増長の仕方って割とリアルというかあり得るものだと思うんだよね
だからそこから成長してったのが偉い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/11/19(水) 13:53:13 ID: yN6Y08QCd+
あの展開があったから、沢山の正義の味方にも埋もれないロボット主人公になってると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2015/05/29(金) 23:53:24 ID: M3qs9jri/s
最近流行りの人外主人公ENDになったと聞いて。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2015/09/06(日) 21:18:56 ID: NJOatGGuIP
UXの浩一は原作と違ってハッピーエンドを迎えられたけど、実はあの世界の浩一って下手すりゃ原作以上に人間をやめる事になる可性があったんだよな…

UX世界観等を考えた場合、ラインバレルと浩一が本当の意味での『魔を断つ』として覚醒していた可性はゼロじゃないんだし…てか、俺らの知らんループの結末のうちの一つがそれだった可性もある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/01/18(月) 00:08:04 ID: Iv3XMrVJbT
≫19
そもそもUX終盤は部隊全機が旧神化してるし(全ての死者のとの融合
あの世界の人類は進化しないと滅びるのが確定してるから、浩一もいずれは正義の味方化しないといかんでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/12/02(土) 22:58:16 ID: s2FnhfsrMh
原作アニメチェックしたけど大好きな主人公だわ。序盤が暴走状態だから好き嫌いは分かれやすいけどイッセーカズキ並みに大好きになった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2019/05/19(日) 22:32:13 ID: FkmTZAbvir
完全版読んで驚愕した……まあ、ハッピーエンドぽいし良いか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2019/12/16(月) 22:51:00 ID: DRRMPvR3pw
>>22
あの浩一がどんな状態かは読者の想像に任せるって感じなのかね、それでも崎が幸せならナイスな展開じゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2020/01/05(日) 11:57:51 ID: St/dpi385p
での作戦の時の顔怖い早瀬クン・・・白目+マキナの牙とか恐ろしいよ早瀬クン・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0