異世界の門単語

16件
イセカイノモン
4.3千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避
  1. アメリカ作家フィリップホセ・ファーマーによるSF小説
  2. チバテレビで放送されたテレビアニメシリーズ名。当記事で解説

紡がれた世界を飛び越えて
ここに共鳴する

「異世界の門~紡がれる絆と共鳴する生命(いのち)~」[1]とは、2021年1月より放送されている全24話からなるアニメ作品?である。

概要

チバテレビで放送されている「ピクチャーアニメーション」。その名の通り、キャラクター余り動かさないノベルゲームのような形式が採られている。半年という短い製作期間で作られたとのこと。声優の一部については素人が3ヶのレッスンを経て出演している。脚本については2005年頃のものをリメイクしたものを使用している。

第1期は2021年1月5日(火)の25時より放送。全4話。4月11日よりAmazonプライムビデオでも配信され、千葉県民でない方でも常時視聴することが可になった。やったね!

以降、第2期が2021年5月4日より、第3期が同年11月2日より4話ずつ放送された。

第4期は2022年より放送とされていたが…。(後述)

また、毎週水曜日21時からはYouTubeにてラジオ「異世界の門通信」が配信されていた。

このアニメ?には公式ホームページが存在せず、チバテレビサイトリンク公式Twitterのものである。その為、現状この記事が最も異世界の門に詳しいサイトの一つとなっている。

余談だが、第1期の前期の同時間に放映されていたアニメは「戦翼のシグルドリーヴァ」である。落差がしすぎる。

ストーリー

2つの世界を繋ぐ楔、通称「門(ゲート)」。そしてゲートを守護する門番ゲートキーパー)の存在。最後のゲートキーパーとなる鳴宮玲香が2つの世界で出会う仲間たちと共に、幼い頃に行方不明となった両を探すにでる。

――Amazonプライムビデオあらすじより

キャラクター紹介

現実リアル

王都ヴァルラダルとする皇帝直属の騎士団と皇軍。

冒険者ギルド連盟

を繋ぐ冒険者ギルド鉄血商会」。表向きは皇軍に忠を誓っているが、実際は第二王子のロディエルに忠を誓う。

レジスタンス

騎士団から追放されたユリウスが訳アリの人物を集めて結成した。現在は強大なを持つ。皇軍とは険悪だが、裏で何らかの接触を持つ描写がある。

魔王

魔王シュラールが率いる最強の勢魔族たちで構成されている。

その他

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ「A New Dawn
作詞作曲大地
歌:青野はつね
エンディングテーマ「遠くへ」
作詞作曲大地
歌:一ノ瀬
挿入歌「UPUPUP!」「UNLOCK」
作詞玉置
ラップ詞:CHIKARA,MASAMICHI
作曲:サッキモKatoo from 純ボイス玉置
編曲:サッキモKatoo from 純ボイス
アーティスト:PRIZE OUT
前者は第3話魔王軍との戦闘時に、後者第1話でのストーリー解説時に使用されている。

各話リスト

話数 サブタイトル 放送日
#1 立ち 2021/1/5
#2 出会い 1/12
#3 暗躍 1/19
#4 再会 1/26
#5 決意 5/4
#6 混迷する世界 5/11
#7 不義理な誓い 5/18
#8 新たな盟約 5/25
#9 崩壊する柱 11/2
#10 緊急事態 11/9
#11 囚われの 11/16
#12 希望 11/23

第4期以降はどうなったのか?

第4期は2022年に放送予定とされていたが、実際に放送はされず、以降音沙汰がない状態が続いている。

これに関し編集者制作サイドに問い合わせたところ回答があり、「制作主体が突如行方を眩ましてしまったので制作は中断となったexit」とのこと。

第4期以降は絶望的となってしまったが、編集者はいつまでもお待ちしております。

関連動画

関連項目

関連リンク

参考記事

番組をより詳しく知りたい方にお薦め。編集者による補足説明も記載。

脚注

  1. *タイトルについては「紡がれ」「紡がれ」と表記ゆれが発生している。正しいのは前者。

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

異世界の門

162  
2023/09/07(木) 03:02:16 ID: VzU4Vi725T
ウィキペディアの記事すらなし
いちおうU局とはいえ地上波放送されたんだろ?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2024/02/28(水) 11:48:06 ID: 4E6xT3djnS
キャラデザ担当の一人に話を伺ったが、シーズン3以降制作サイドから連絡がないそうで、シーズン4以降は恐らく自然消滅したのではないかとのこと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっさん
2024/03/27(水) 20:17:39 ID: AAzUJEPTae
今年はいせもんが流行る
👍
高評価
4
👎
低評価
1
165 ななしのよっしん
2024/03/30(土) 07:59:36 ID: qXQ67AZs4v
2021年の末に企画のforceproductionのサイトくなっていた事から4期の話はだったんじゃないかな。
爆サイでも怪しい噂がでていたようだ。
今となってはわからないことだけど
https://twitter.com/Thirteen_freak/status/1773243473925222458exit
法人情報の変更履歴から株式会社ネクトフォースに変えたっぽい。2023年になってから変えたのかはわからん。
https://ttzk.graffer.jp/corporations/4030001120617exit
👍
高評価
1
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 08:55:20 ID: /7ShOaP7nD
CMや視聴率が気になって仕方ない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 21:54:04 ID: woklnysRvt
これを地上波で放送したの?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 02:28:21 ID: /esjmhjVzf
最近関係筋に話聞く機会があったけど、やっぱりこのアニメ的はフォープロダクションオーディション商法だったらしい
地上波アニメに出演できる特典をダシに声優希望者を集めて通常の養成所の2倍の相場でレッスン料を徴収してたそうな…

声優との契約はレッスンがメインアニメ出演はおまけだから追加のキャストがいなかった4期以降は打ち切って逃げたというのがことの

ちなみにKATARIBE企画に支払われた予算は通常のアニメ製作1000分の1以下らしい
👍
高評価
3
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 23:40:30 ID: qXQ67AZs4v
>>168
掲示板でも予想されてたオーディション商法のアリバイ説が正解だったわけだ。
意味もなく登場人物を出したり、キャラ声優が期で変わったのはレッスン料を集めのためか。
関係ないけど、以前テレ玉で放送予定だったMACHINE TO HEARTマシンハート~がオーディション商法が発覚し中止されたけど、ジェノムシステムという名前名して放送されたようだ。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 22:14:43 ID: 8sndC13p9X
最後に放映したのがもう3年前か、いな
チバテレビで生で観てたけど、確かCM千葉ローカルリサイクルショップハリオン千葉県西部に展開してるインドカレー屋)だったかなぁ
いつかまた流行って欲しい、ていうか一部実況でしか流行らなかったな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2024/05/10(金) 14:59:02 ID: 4E6xT3djnS
>>168が本当なら、なぜ事件やら裁判やらに発展しなかったのか不思議なくらいだな…

ところで、制作に携わっていた方が取り仕切ってる同好会の今の様子を見てみたら、声優日笠陽子さん阿澄佳奈さん篠原侑さん小林裕介さんが起用されていて思わずひっくり返った
この数年で何があったんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0