若宮アンリ単語

2件
ワカミヤアンリ
2.1千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

若宮アンリとは、アニメHUGっと!プリキュア』の登場人物である。CV染谷俊之依田菜津(幼少期)

概要

フランス人の日本人との間に生まれたフィギュアケーターの少年輝木ほまれとは幼い頃からのスケート仲間である。

スケートの技術は世界レベルで、モスクワ等で行われた大会でも優勝するほどの実の持ち。その一方で「王子」呼ばれるほどの美形で、ワンピースなど女性物の衣服も着こなせてしまう。しかもこれが似合いすぎるんだ。ということでモデル業もやっていたりする。

最初に登場したときはほまれスケート世界に戻そうと、強引にモスクワに連れて行こうとする。その時ほまれ応援するはなを見て「責任応援彼女の重荷になる」と叱責するが、ほまれがはなたちとの交流や応援を通じて成長しさらにジャンプも再びできるようになった事で考えを思い直すことになる……のだが、何の気まぐれかそのままラヴニール学園のスポーツ特進クラスに編入してしまう。ちなみに制服も自己流の着こなし。

その生まれ、そして海外生活が長かったり中性的な容姿もあってか、古いしきたりやジェンダー差などに囚われない考えの持ちでもある。例えばその生まれについてはなが「ハーフ」と言ったら「半分じゃない。大和撫子パリジャンダブル」と返したりとか。えみるルールー興味を持って衣装提供で繋がりがある吉見リタ催のファッションショーモデル出演を頼んだとき、これまでも考えが相容れなかったえみる・正人が、名門であるゆえか古い考えに囚われ、ショーテーマが「女の子でもヒーローになれる」ということに反発しえみるを連れ帰ろうとするが、その時女装姿で彼を一する。しかし正人がオシマイダーにされたときにその心の内を知り、彼を慮る一面も見せている。以降正人とは良好な関係を築くようになったのだが、その光景どうみても、ねえ視聴者のお様方には好評だが、現当夫妻はフリーダム、跡取り息子はこの状況、アンドロイドといちゃこら大丈夫!?

また、プリキュア達の戦闘撃し、その時のエールたちの言動から察し、さらにエトワールのジャンプほまれのそれだと見抜くなど、洞察に長けており、そのため物語中盤時点でプリキュアの正体がはなたちだと見抜いた劇中一の一般人でもある。そんな状況かつ本人の性格もあって、はなたちにプリキュアについてを向けたりインタビューでわざとぽろっと言おうとしたりと、からかう場面もあったりする。

しかし、アンリ自身「ジェンダレス徴」としてもてはやされることにストレスを少なからず感じているようである。さらには自身の心も体も成長しているため、心の底では時間を止めてしまいたいような胸の内もあったりする。そんな折りにリストルからクライアス社社員のスカウトが来るのだが、「未来を守るため奮闘するプリキュア達の敵にはなりたくない」と断ってしまう。しかし報告を受けて「彼のきが曇る前に救いたかったのだが」と意味深な言葉を言って残念がるクライ社長アイスショーで足首を痛め、傷ついた足を引きずるアンリ、そして捨てずに持っていたリストルの名刺から出てくるトゲパワワ……アンリのこれからはどうなる。

悲劇、絶望、応援、そして奇跡の翼

ワールドジュニアカップ出場のために調整を続けるアンリではあったが、やぱり足の不調をほまれに見抜かれていた。だがアンリはこの大会を最後の晴れ舞台にすると決めていた。しかし、大会当日会場に向かっていた時に交通事故に見舞われることになる。足に大ダメージを負い再起不能とまで言われ、もはや絶望の淵に立たされたアンリ。そんな彼の前に再びリストルが現れ、ついに闇落ちさせてしまった。

しかし、エールたちは堕ちてしまったアンリに懸命に呼びかけ、そして応援する。本当になりたい自分とは何か。そして彼は悟る。スケートを通してファン笑顔にし、その笑顔を自らのパワーにすること。それこそが自分のなるべき姿。アンリはその強い意志とプリキュアたちの応援によって奇跡を得ることになる。まさかの歴代初の男子プリキュアキュアアンフィニの誕生だった(「infini」は「無限」の意)。アンフィニは麗なスケーティングで猛オシマイダーを翻弄、そして嘆き悲しむ観客たちを笑顔にして、アスパワワで溢れさせてエールたちに浄化を託す。

変身が解けると、やはり怪した足は治らず。しかしアンリは再起を決意する。もう一度なりたい自分を探す、ゼロからのスタートでも自分のなりたい若宮アンリになるために。

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

若宮アンリ

43 ななしのよっしん
2021/02/06(土) 17:56:51 ID: sNjVf4voeA
正直なんでこんなにアンチついてるのか分からん
MLPの某キャラみたく、女の子ばかりの世界観を変に視してる面倒なファンが噛み付いてるようにしか見えんわ
作品全体をくダシにしたり「キャラが嫌い」とか矛先ずらすんじゃなくて「女装要素が個人的に苦手」って素直に言えよ

歌舞伎の女形とか知ったら発狂しそう
👍
高評価
1
👎
低評価
2
44 ななしのよっしん
2021/03/03(水) 23:04:16 ID: 1WS8HyShbg
キャラ付けというかなんというか、なんかずれを感じるキャラだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2021/10/03(日) 23:10:32 ID: cEgorWRZ13
初登場時以外は特にかれるようなことしてないし、
むしろアンチフェミが勝手に騒いでたという印
初登場時にしたってやってることはゴープリキミマロとかと大して変わらないしな
👍
高評価
1
👎
低評価
1
46 ななしのよっしん
2022/03/23(水) 11:33:52 ID: Mtw51x8m7N
ジェンダレスとか抜きに性格的にかれてもしゃーないわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2022/03/29(火) 02:14:47 ID: Mtw51x8m7N
男がプリキュアになったで話題になったときは
キュアワッフル(とネタ半分のキュアゴリラキュアセバスチャン)が先行してるというので半ば争いになってたな
アンリの性格が良くなかったのもその争いを加速させちゃった感じがある

👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2022/03/29(火) 02:22:32 ID: a6hUcrW05m
それまでの話どころかその回すら見てない人達がネットニュースタイトルだけで持ち上げてたのもクソだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2022/07/28(木) 16:33:03 ID: h/IxcRKdh5
よくあるオタク妄想的な男の娘キャラと違ってまで女じゃなく野太いのは好印
メッセージ性を考えたらそこはごまかさずに生々しくもするか
女装適正だけならビシン敗北してるのが皮効いてる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
50 削除しました
削除しました ID: mUrCoM2jNc
削除しました
51 ななしのよっしん
2023/03/03(金) 09:56:01 ID: dxHjHbYczd
言っとくが今流行りのトランスジェンダーではないからな
彼のテーマジェンダレスであって自他共に男だし
・・・だから同性愛者ではあるが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
52 ななしのよっしん
2023/08/08(火) 13:19:39 ID: EkMguaFfwV
拗らせた押し付けがましさを最大限に感じるキャラクターだったやってる事がLGBT並みに個の意見を考えずレズゲイはみんな性癖し出すべき!みたいな異様な押し付けがましさを感じる
👍
高評価
2
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス