We can!! HUGっと!プリキュア単語

27件
ウィーキャンハグットプリキュア
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

「We can!! HUGっと!プリキュア」とは、アニメHUGっと!プリキュア』のオープニングテーマである。

作詞藤本記子(Nostalgic Orchestra)/作曲編曲:福富之(Nostalgic Orchestra)/歌:宮本佳那子

概要

プリキュアシリーズ通算18曲となるオープニングテーマ。歌うのはもはやシリーズではお染みの宮本佳那子エンディングテーマイメージソングバックコーラス、さらにはプリキュア役を演じるなど、シリーズに長らく関わってきた彼女が初めてオープニングテーマを担当することになる。

楽曲提供は福富之・藤本記子夫妻の楽曲制作ユニットNostalgic Orchestra。前作『キラキラ☆プリキュアアラモード』では宮本による前期ED「レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム」を手がけた2人が再び宮本と組むことになる。

ちなみに今回プリキュアショーなどでのミニライブでは、宮本衣装キュアエールモチーフのチアユフォーム。なかなかかわいかったりするので一度ご覧を(本人ブログ記事exit)。

さらに余談として、サビの部分ではアクションシーンが重なるのだが、この場面の作画はこれもファンにはお染みとなった板岡錦氏が担当。スタッフの間では「スペシャル」と呼ばれているソレなのだが……なんですかこのラフ画原画合わせた相当な分厚さexit

CD情報

2018年3月7日発売のシングル(MJSS-09214~5/09216)にEDテーマ曲の「HUGっと!未来☆ドリーマー(歌:キュアエール引坂理絵)・キュアアンジュ本泉莉奈)・キュアエトワール小倉唯))」と共に収録されている。

また、テレビ放送時にはCD収録版にはない、はながイントロ部分があるのだが、これについてはサントラTVサイズ版として、ボーカルアルバムイントロが付加されたフルサイズ版の「ロングイントロバージョン」として収録されている。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

仮面ライダーガッチャード (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 31日
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

We can!! HUGっと!プリキュア

1 ななしのよっしん
2018/02/05(月) 20:06:29 ID: FTTyDYF+Wx
プリアラの時から思ってたけど、宮本さんめっちゃ歌上手くなったよなあ。

映像内の日常シーンで設定画と違う装してるのはなかなかしい。
本編でも着てくれないかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 19:34:26 ID: LP2LiVIT8h
Bメロ宮本ファルセット使ってくるところが好き。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/06/17(日) 16:53:40 ID: 6sLsEnaj1V
演奏してみた系ではEDのに隠れがちなのが本当
良い曲だしプリキュアでは久しぶりに戦闘中で流しても決まるメロディなのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/06/02(火) 13:43:30 ID: OobiBezRay
たったの3コメかよ(絶望)

「デッカイ地球も 限界まるごと乗りこなそう」
「ゼンカイイメージで バンザイ世界を飛び越えよう」

このフレーズだけでもうエールをもらえまくる
言っちゃうとバンザイで少し引っかかる程度
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2022/07/10(日) 19:50:22 ID: oaleaq/S4l
来年は20周年だし、宮本さんが楽曲で関わるだろうことは確信している(OPかEDかは分からないが)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0