量産型武蔵丸単語

14件
リョウサンガタムサシマル
1.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

 量産型武蔵丸とは、日本相撲協会が極秘に開発した力士アンドロイドMUSASHIMARU」のうち、1999年以降に量産されたものの総称。

概要

 1971年日本相撲協会ハワイ総合研究所にて開発、製造された相撲アンドロイドの試作コードネーム:FIAMALU、後の大相撲横綱武蔵丸光洋)の成功を受けて、1995年に本格的に量産されることとなった。試作四股名を取って、当アンドロイドシリーズは「MUSASHIMARU」と名づけられた。

 1995年から製造が始まり、2002年に製造中止となるまでに約88体が製造されたと言われている。その中でも群馬工場で製造された初期ロット(通称「シリーズDAICHAN」と呼ばれる)と、ドイツ工場で製造された白人力士シリーズ「EDOMOND」の出来はかなり秀逸であり、1999年開のドイツ映画SUMO BRUNO」の撮にも使用されたという逸話が残っている。

 しかし2000年ごろから安価でより強モンゴル力士アンドロイド日本でも普及し始めたため、その波に押される形で2002年に製造を中止、7年の歴史に幕を閉じた。
 2007年より解体が進められ、現在では試作を含めて世界で22台ほどしか残っていないとされる。 

量産型武蔵丸の製造中止から11年の2013年日本相撲協会ハワイ総合研究所は相撲アンドロイドの試作「FIAMALU」の2世である新後継機「MUSASHIKUNI」(コードネーム:FIAMALU-P)を研究及び開発をしていると発表した。また、当機の出来が優秀ならば量産計画もあり得るという。

主な仕様・特徴

その他

(※当然ながらフィクションです。日本相撲協会及び武蔵丸光洋氏には一切関係ありません。彼は人間です。
おそら く大ちゃん武蔵丸氏に似てるからかが勝手に名付けたものと思われる。) 

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

量産型武蔵丸

1 ななしのよっしん
2009/05/30(土) 00:12:38 ID: agw02pKLcy
マルぅこましたれ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/03/18(日) 11:45:30 ID: WvT6i6EG3P
何この記事頑りすぎだろwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/05/31(金) 07:55:43 ID: S/wnRqFVby
え?別人なのか?武蔵丸とは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/03/11(水) 10:16:05 ID: yURu1uN7O+
群馬から来て…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/11/07(土) 13:20:27 ID: JO9a03d1I3
KONISHIKIは量産されないんですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 22:13:20 ID: idrbN/LCtX
MUSASHIKUNIの量産化は…ダメみたいですね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0