魔竜ネドラ単語

7件
マリュウネドラ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

魔竜ネドラとは、ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターである。11Sでの声優土師孝也

概要

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてに登場。

かつて古の勇者ローシュ一行と戦い、シケスビア原のに封印されていた魔

戦闘では全体攻撃を多用、特にグランドブレスは強な威を持つ。おたけびとやけつく息で動きを封じてくるため、対策を立てないと全滅に陥りやすい。弱点は属性と土属性

重要なネタバレ

このには物語に関する重要なネタバレが書いてあります

魔王ウルノーガ世界を壊滅させた際に氷の封印が解けて復活。しかし長きにわたって封印されたで本来のを出せていなかった。戦闘で倒されてもやけつく息で主人公一行を追い詰めたが、セーニャのたてごとでの裁きを受けて撃退された。

主人公が時間を遡ってきた後は邪神ニズゼルファ復活し、本来のを取り戻す。こちらでは3回行動になっている他、ドルモーアの代わりにギラグレイドを使用する。HPどころか火力も高いのでレベルアップと装備で対策を立てないと全滅させられやすい。

関連動画

募集中

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: OKB279
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

魔竜ネドラ

7 ななしのよっしん
2017/12/17(日) 21:43:18 ID: y384HEQ2p5
フレーバーテキストや戦況の凹凸も特にない中~高火力を連発してくるだけなのも嫌だけどな・・・
具体的に言うと5のカンダタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/12/22(金) 22:33:05 ID: m245bsE+Em
>>6
麻痺全員共通の「パピヨンマスク100%カット)」が買えるし、大天使ブーツ+3を8個作ればいいわけだし…
天使ブーツ素材でキツイであろうソーマは確定採取ポイントあるからそれも大丈夫


レベルを上げて物理で殴る じゃないほうが楽しめるとは思うけどね。(邪神編のレベル上げよりレシピ素材作れ感はパナイが)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2017/12/22(金) 23:50:29 ID: FAm8XMsCw3
麻痺を防げても全体攻撃の連発もえげつない
PS4なら何とかなるだろうけど、3DSだと行動を全て確定させた後だから運ゲーになりかねん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 23:12:44 ID: 1iigAg/1xy
しんりゅうの悪玉版
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2018/03/18(日) 00:26:35 ID: f0DeWW6wKC
・予想もできないようなところに突然現れて襲ってくる
・全体状態異常系の攻撃を当たり前のように使ってくる
・全体攻撃を当たり前のように使ってくる、しかも火力が高い
・3回攻撃
・硬いのに手数が多いせいでルカニが役に立たない
・倒しても報酬がショボイ


全に嫌がらせですね、わかります。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2019/08/02(金) 12:14:33 ID: 7mZaqgwNdw
ニズゼルファより強くね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2020/01/06(月) 19:53:11 ID: cGT2iUQixA
邪はPS4版の時はバトルメンバー死にかけてベホマズンで起死回生したけど、Switch版で戦った時は通常攻撃が多くてベホマズン使うまでもなかったから意外と楽勝だったな
楽勝か苦戦かは運が絡むよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2020/06/24(水) 15:29:26 ID: g7JAZ29Q2v
こいつの状態異常の体制の低さは明らかに眠らせたり混乱させたりして倒せという意図があるのは分かるんだけどストーリー上で町民や本に「飲ませて眠らせているうちに倒した」的な逸話を作ってプレイヤーに「あっ、そうか眠らせればいいんだ」とヒントを作ればともかくほぼノーヒント(氷の中で眠っていたというぐらい?)で突然遅いかかかって来るからごり押しプレイヤーには最大の壁だろうな
全滅必死でダメもとでラリホーマ使ったらあっさり眠ってギリギリ初回で勝てたが「ボス状態異常が効くわけない」と考えるプレイヤーは多いからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2020/08/05(水) 17:56:31 ID: 9iSJX6eBeE
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2020/09/13(日) 21:25:28 ID: FZpVM06CoF
>>14
FFはそういう方向だったけどDQはどちらかというとレベルを上げる・装備を整えるで対策を取るのがメインだったからね
バラモスとかみたいに搦め手(ラリホー等)が通るやつもいることはいるけどブオーンムドーヘルクラウダードルマゲスレティスギュメイ将軍あたりの有名どころは基本的に搦め手は通らないからね...
👍
高評価
0
👎
低評価
0