ファイナルファンタジーIV単語

645件
ファイナルファンタジーフォー
3.9千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

ファイナルファンタジーIV』とは、スクウェア(現スクウェア・エニックス)より1991年に発売されたRPGである。略称はFF4、FFIV。

ファイナルファンタジーシリーズ本編4作である。SNES版は『Final Fantasy II』である。

概要

オリジナル版は、スーパーファミコン向けのソフトとして1991年7月19日に発売された。同シリーズにおいて対応ゲーム機種をスーパーファミコンに移した最初の作品である。非常に多くの移植リメイクが存在し、2008年には本編の十数年後を舞台にした続編『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-』も製作されている。

対応ゲーム機種がファミコンからスーパーファミコンになった事により、ファミコン時代にべ演出効果が向上した。また、戦闘シーンは前作までのターン制ではなく、リアルタイムで時間が経過する「アクティブタイムバトルシステムATB)」が採用されている。このシステムは本作が初登場で、後のシリーズや『クロノ・トリガー』にも引き継がれている。また、戦闘のみ「2人プレイ」が可になった。

スーパーファミコン以前にファミコンにて開発が進められていた。ファミコン版がお蔵入りとなり、スーパーファミコン版の開発に進む。ただし、ファミコン開発が進められていたものをそのまま移行したものではなく、ファミコン版と現在のものはそれぞれ別作品として作られるはずだったのである。

スーパーファミコン版からタイトルロゴ竜騎士カイン)だったが、ニンテンドーDS版にてタイトルロゴゴルベーザに変更された。また、タイトルロゴは本作から入れられる事になり、後のシリーズに継承されている。

スーパーファミコンでの開発当時、エニックスより発売された「アクトレイザー」の音楽完成度にを受けた開発は、一から音サウンドドライバを作り直したという逸話がある。それゆえBGMに関する評価は高い。

任天堂より発売された「スーパーマリオRPG」の隠しボスで、本作のボスバトル音楽が採用されている。
なお、「スーパーマリオRPG」は任天堂スクウェアの共同開発タイトルである。

また、スクウェアより同時期に発売されたSFCソフト半熟英雄』には、本作の「ゴルベーザ四天王」をパロディ化した「四季王」なるキャラクターが登場している。

ちなみにDSでのリメイクは敵の行動が変わり(例:ダイブイーグル混乱状態のときに自爆として石化攻撃をするが、DSでは通常でも使ってくる)、敵の攻撃が上昇している(例:ボブス山のマザーボム自爆全員瀕死にできるほどになっている)。つまり他ハードのものに難易度が格段に上がっており、容易に死ねるので注意。そのせいで2chでは「FF4DS全滅したらageスレ」なるものも存在する。

2010年12月13日には、記念?すべき10回移植リメイク作品となるPSP版の「FF4」が発表され、2011年3月24日に発売された。本作は「FF4」本編と続編「ジ・アフター」のセットとなっており、1本で「FF4」の物語が全て楽しめる作りとなっている。

その後も各種プラットフォームに移植が繰り返されていたが、2021年にはファイナルファンタジーシリーズのⅠ~を現代のスマートフォン用に作り直すプロジェクトピクセルリマスター」の一環として、FFⅣもドット絵などを書き直したバージョンリメイクされた。

移植・派生作品

発売日 タイトル 機種 詳細
1991年10月29日 ファイナルファンタジーIV イージータイプ SFC オリジナル初心者向け
1997年3月21日 ファイナルファンタジーIV PS 移植
1999年3月11日 ファイナルファンタジーコレクション PS FF4、FF5FF6セット
2002年3月28日 ファイナルファンタジーIV WSC 移植
2005年12月15日 ファイナルファンタジーIVアドバンス GBA 魔物図鑑、パーティ入れ替え、
クリア後のダンジョンなどの追加要素あり
2007年12月20日 ファイナルファンタジーIV NDS 3Dフルリメイクボイスあり
2008年2月18日 ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還- 携帯 後日談
2009年7月21日 ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還- Wii ジ・アフターのWiiウェア
2009年8月4日 ファイナルファンタジーIV Wii バーチャルコンソール
2009年10月5日 ファイナルファンタジーIV 携帯 iアプリ
2009年12月10日 ファイナルファンタジーIV 携帯 EZアプリ
2010年1月13日 ファイナルファンタジーIV 携帯 S!アプリ
2010年3月4日 ファイナルファンタジーⅣ DS
2011年3月24日 ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション PSP FF4本編とジ・アフターのセット
2012年6月27日 ファイナルファンタジーⅥ PS3 ゲームアーカイブス
2012年12月20日 ファイナルファンタジーⅣ iPhone/
iOS
2013年6月3日 ファイナルファンタジーⅣ Android
2014年2月19日 ファイナルファンタジーⅣ Wii U バーチャルコンソール
2016年4月13日 ファイナルファンタジーⅣアドバンス Wii U バーチャルコンソール
2017年8月23日 ファイナルファンタジーⅣ 3DS バーチャルコンソール
2021年9月9日 ファイナルファンタジーⅣ iOS/
iPhone/
Android/
amazon
ピクセルリマスター

キャラクター

プレイヤーキャラクター

セシル・ハーヴィ
セシル(暗黒騎士) セシル(パラディン)
CV:程嶋しづマDS版及びiOS/Android版、『ディシディア ファイナルファンタジー』)。
本作の主人公。暗黒騎士
カイン・ハイウインド
カイン
CV:山寺宏一DS版及びiOS/Android版、『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』)。
セシル友。竜騎士。「ガリ」と呼ばれることが多い。
元ネタは「ガリ(ファイナルファンタジー)」参照)
ローザ・ファレル
ローザ
CV:甲斐田裕子DS版及びiOS/Android版)。
本作のヒロイン白魔道士
リディア
リディア リディア2
CV:下屋則子DS版及びiOS/Android版、『ワールド オブ ファイナルファンタジー』)。
ミストに住む召喚士の少女
テラ
テラ
CV:納谷悟朗DS版及びiOS/Android版)。
かつては有名な賢者であった老人。
ギルバート・クリス・フォン・ミューア
ギル
CV:堀川りょうDS版及びiOS/Android版)。
商業国家ダムシアンの第一王子。吟遊詩人
ヤン・ファン・ライデン
ヤン
CV:玄田哲章DS版及びiOS/Android版)。
ファブール僧兵団長。モンク僧。
パロム
パロム
CV:釘宮理恵DS版及びiOS/Android版)。
ミシディアの双子魔道士姉弟黒魔道士
ポロム
ポロム
CV:釘宮理恵DS版及びiOS/Android版)。
ミシディアの双子魔道士姉弟白魔道士
シド・ポレンディーナ
シド
CV:永井一郎DS版及びiOS/Android版)。
バロン王国飛空艇整備技師の長。
エドワード・ジェラルダインエッジ
エッジ
CV:石丸博也DS版及びiOS/Android版)。
ブラーナ王王子。通称エッジ忍者
フースーヤ
フースーヤ
CV:銀河万丈DS版及びiOS/Android版)。
月の民の眠りを守る番人。

敵キャラクター

ゴルベーザ
ゴルベーザ
CV:鹿賀丈史DS版及びiOS/Android版、『ディシディア ファイナルファンタジー』)。
セシルの後に赤い翼隊長となった謎の男いいですとも!
スカルミリョーネ
スカルミリョーネ
ゴルベーザ四天王の一人で、土をつかさどる。小物。フシュルルル。
カイナッツ
カイナッツォ
ゴルベーザ四天王の一人で、つかさどる。死してなお恐ろしいハゲ
バルバリシア
バルバリシア
ゴルベーザ四天王の一人で、紅一点つかさどる。ドット絵しくエロイ
ルビカンテ
ルビカンテ
ゴルベーザ四天王筆頭で、炎をつかさどる。趣味回復若本規夫によく似たを持つ。
メーガス三姉妹
ドグ(次女) マグ(長女) ラグ(三女)
ドグ(次女)・マグ(長女)・ラグ三女)の3人からなる姉妹デルタアタックを仕掛けてくる。
ゼムス(ゼロムス
ゼムス
本作のラスボス。偉大なるミジンコイージータイプでは姿が異なる。

関連動画

関連静画

お絵カキコ

リディア

リディアリディアリディアリディア(ロードオブヴァーミリオン)

カイン

カインディシディアのカイン

フースーヤ

フースーヤ

ピコカキコ

5156
幻獣の街
6789
バトル2
6867
街のテーマ

関連コミュニティ

関連項目

主な関連項目

用語(ネタ含む)

タグや記事

外部リンク

ファイナルファンタジー本編リンク
- I - II - III - IV - V - VI - VII - VIII - IX - X - XI - XII - XIII - XIV - XVXVI -

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコアニメスペシャル (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: けじ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

ファイナルファンタジーIV

419 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 03:17:07 ID: cEncyIRUVg
エッジって16・7歳くらいのはずなんだけど、ドット絵だと何か50歳以上みたいな感じで老けて見えるんだよな

少年的見たにできなかったのかなんだよな
👍
高評価
1
👎
低評価
1
420 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 03:23:18 ID: De/wVtffJf
ドット絵ひげ生えてるように見えてそのせいかなあ
口元隠してるんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
421 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 07:24:53 ID: LS3NSUJHUn
エッジ26歳だぞ。
最終パーティ最年長であの落ち着きのさ(エッジ以外20歳前後)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
422 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 08:02:48 ID: OJsmVpjWtN
現実の26才なんて大概落ち着きのない若造もいいとこだからへーきへーき
👍
高評価
2
👎
低評価
0
423 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 08:04:43 ID: 7NrrGxAi7i
そもそもFFキャラ年齢は低い方がちゃんとしてるっていう法則あるし。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
424 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 23:40:53 ID: HbV9bTZIUr
バッツロックも精年齢低いしな……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
425 ななしのよっしん
2024/02/25(日) 13:19:47 ID: a58H5gmSXS
FF14ストーリーの題材として取り上げられたのに
新人研修の餌にされたのかってくらい雑に処理されてしまったな……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
426 ななしのよっしん
2024/03/04(月) 05:37:41 ID: F1007cQuiV
全く関係い話で申し訳ないけど「たぬき」のハクサンムーンを見るたびに竜巻状態のバルバリシア思い出
👍
高評価
0
👎
低評価
3
427 ななしのよっしん
2024/03/26(火) 11:23:58 ID: WqDbnyUAVn
フン フフーン!

タイトル:ハミングウェイ

twitterで紹介する

428 ななしのよっしん
2024/05/11(土) 15:58:31 ID: 2VfCftlmXF
NHK人気投票セシルが暗黒騎士パラディンで分けられていたのは何故なのだろうか
分けることで票が分散してるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0