pixivファンタジア単語

91件
ピクシブファンタジア
2.3千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

 pixivファンタジアとは、イラスト投稿サイトpixiv」で行なわれている企画の一つ。略称はPF、ピクファンなど。

概要

 「pixivファンタジーをもっと盛り上げよう!」というところから始まった企画で、催者が提示した世界観をもとに、キャラクター生物具・風景世界観の設定など「ファンタジーなもの」を描いてpixiv投稿する、というもの。所定のタグをつけることで企画に参加できる。

 投稿されたイラストはすべて「描いてもいいのよ」扱い(その作品内のキャラクター・設定などを用いた二次的著作を許可する)となり、参加者の間での交流・クロスオーバーが盛んに行われるのが特徴。

 また、催者から告知される公式イベントがあり、その結果には作品の閲覧数が大きく関係する。
 例えば同士が争う戦争イベントの場合、「各タグ」と「イベントタグ」を付けた作品の閲覧数の合計で勝敗が決定する。また、イベントの区切りごとに最も閲覧数の多かった作品は、MVPとして中間報告で紹介される。
 これらのイベントの結果がその後の物語の流れ・エンディングを大きく左右するという点において、pixivファンタジアは単なるテーマ企画とは一線を画し、「大勢のユーザーによって物語が紡がれる」という特殊な企画形態をとっていると言える。

 元はあるpixiv利用者が発案した非公式企画だが、第二弾以降参加者が増えていった結果、ビジュアルブックが出されるなど、pixivを代表するイベントとなった。
現在はその参加者数の多さから一日あたりの企画の投降ペースく、その様は時に「流」に喩えられる。その為交流の全てを把握するのは困難であり、 企画を追うにはプレイヤーキャラクターの所属ギルドを決めるなど、それなりの慣れを必要とする場合もある。

各シリーズの概要

 現在までに5回行なわれており、2011年1月27日からは第5弾「pixivファンタジアV」が開催されている(同年3月27日まで)。
 なお、シリーズ間において世界観のつながりはない。(一部の公式キャラスターシステムで登場することはある)

(記事内では文字化けを避けるためにローマ数字「I」「V」のローマ字を用いて表記しているが、企画に使われるタグなどではそれぞれローマ数字が用いられていることに注意。)

関連動画

関連商品

外部リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: isonami
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

pixivファンタジア

56 ななしのよっしん
2014/03/02(日) 14:23:28 ID: sK9T6S9bkI
>>55
テーマに沿った絵を描く企画だから、
いわゆる地蔵ってだけで非難されることはないよ
ただ、交流する気がないなら“交流しようよ”系のタグは付けないほうが難じゃないかな

あと、キャラで交流する場合、
自分から交流を描きに行く人、反応がまめな人、
で、尚且つ自キャラに何をさせたいかハッキリしている人はモテる…気がする
いってらっしゃい!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2014/03/06(木) 11:14:44 ID: ZfkHMdUYLG
最近は写真だったり3D静止画だったり絵を描けよと思うのが多い。

ってか、載せる気ないだろと思うほどの下手な絵も。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2014/12/18(木) 20:56:33 ID: EQ+Rzm5w9s
マサオの暴挙については掲載しないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2015/01/29(木) 12:34:24 ID: LMYRHEMxva
なんでみんなニコニコしながらそれぞれのファンタジーイラスト投稿するだけの企画で閲覧数多くて有名な絵師投稿バトルってイベントの趣旨を壊してしまうからと言って自由投稿できなくなるの?せめてバランスを取ろうとしてと思われる勢間を細かく行き来すれば荒し、裏切り言われるのはなんでなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2015/01/29(木) 12:40:00 ID: EQ+Rzm5w9s
>>59
全てマサオの所為だ(適当
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2015/03/22(日) 02:17:59 ID: UHQRx37qIb
今年は4月からなのか
去年にべて遅いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2021/02/05(金) 22:28:47 ID: reM4Dvh8hp
PixivファンタジアVが10周年で、この記事の更新もVから止まってるのはなんというか時代を感じるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2021/12/27(月) 22:31:47 ID: k7+5ZgTJrd
更新が止まったのはVの次の「PIXIVファンタジアT」が

全8章の予定が4章で終了、それだけならまだしも作ると言ってたはずの4章の新津地のエンディングが作られないまま次シリーズPIXIVファンタジアRDに移行して5年以上も未完のまま

という有様ということもあるのかな…(そのことで企画批判するは何故か少ないけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2021/12/27(月) 23:02:45 ID: k7+5ZgTJrd
訂正:Vの次の「PIXIVファンタジアT」→掲示板コメントが途絶えた2015年に始まった「PIXIVファンタジアT」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2022/08/15(月) 12:02:54 ID: reM4Dvh8hp
pixivファンタジア Scepter of Zeraldia」の開催が決定しました。2022年10月29日(土)に企画の開催を予定しております。#PFSOZ

https://twitter.com/pixivfantasia/status/1559012007180791808exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0