421 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 05:46:03 ID: FKYBUgnZc3
お気持ちも、反お気持ちケースによるとしか言えない
明らかに悪事の犯格であるが「皆が楽しんでる時にシケたこと言うなよ…」と
自分の行いを正当化する場面だってある
👍
高評価
6
👎
低評価
0
422 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 00:14:17 ID: mHzo6eEJDD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
423 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 00:28:59 ID: O6PH5EhHeh
相手のお気持ちの可性を言うこともこちらのお気持ちにされてしまうこともあるな
(「〇〇はのような人を××と言っていたのは何かしら意図がある」と言ったり。下手すると「言ってた」までで止まって単にこういう発言もあったと紹介するだけでもお気持ち扱い、下手したらこの書き込み自体お気持ちになって何も言えなくなりそう)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
424 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 18:49:34 ID: pkNDnVSP8w
ラスレーターとかがSNSに悪いハマりかたしてお気持ち言うばっかのアカになるのほんま悲しい
👍
高評価
11
👎
低評価
0
425 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 18:50:03 ID: 2t3UmJDXOI
>>420
半分は又聞きとは言え、古の匿名掲示板文化に漬かってた事は認める。と言うかここだってその末裔だろう
だが現実問題としてその頃の人間がまだまだそこら中を闊歩してるのもまた事実だろう?

そもそも論として、何故「匿名」だったのかって所を考える必要があるんじゃなかろうか
もちろん身バレ的な観点もあったろうが、それだけでは配信者だのの類がここまで嫌われた理由は説明付かない
結局コテハンとか、自分語りとか、チラシの裏とか、そういう話に帰結してくるのでは
👍
高評価
3
👎
低評価
0
426 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 18:55:09 ID: 2t3UmJDXOI
結局のところ、他人が自を見せてんのがに付くんでしょうよ
だから皆こぞってでもない名無しになりたがった
なら自の塊である配信者が好かれようはずもなく

>>423
だからこそ多くの人に好かれる属性持ちは有利で、逆は不利ってわけよ
好かれてたら擁護意見も出やすいし、下手すりゃファンネルにだってなってくれる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
427 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 11:10:23 ID: 1bkPTTbqpQ
>>424
芸能人とかデリケートな話はしないからな、少なくとも表では。
「こういう発言をしたらどうなるか」ってのを考えられない、「炎上しても知るか」みたいな捨て身のが多いからそういう事案も多くなるんだろうな。

も聞いてないのにご意見番気取りで時事ネタに首突っ込んで無知常識すのは見るに耐えない。なまじその界では有名だから自分の意見を賛同する人間も多いって意識に天狗になってるのかな。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
428 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 13:36:13 ID: DsIwGHBOge
前にも書いたような気がせんでもないけどオタクの間でお気持ちだの人権だのってワードスラングになってんのが気に触るわ
人の気持ち考えられないからそんなに困ってんだろおめーら
👍
高評価
9
👎
低評価
3
429 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 18:06:00 ID: 2t3UmJDXOI
逆だろ
クソお気持ちだの人権だのをってるから化してやりたくなるんだろ
人の気持ちを考えた上で逆張りしてんだよ
必死もまた、ネットじゃみんなのおもちゃにされるのが常だった
👍
高評価
4
👎
低評価
6
430 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 17:53:46 ID: U4IOC47Vt8
出すなって言ってる人間は延々マイクラみたいなゲームやってればいいのに
なんで人間コミュニケーションSNS掲示板に入ってくるの?
👍
高評価
3
👎
低評価
4
431 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 19:56:28 ID: 2t3UmJDXOI
>>430
元々掲示板って情報交換の場で、コミュニケーションのためのもんじゃなかったんじゃないか?
ゲームならゲームで、が強いとか裏技はどうするとかが話題で、面いとか感動したとかはどうでもいい
他人なんか己の役に立つかどうかが全てで、主観感想などノイズでしかない
れ合いを嫌い殺伐を好む」なんて言葉もあったくらいだしな

現にニコニコとかTwitterとか、出来た当初は大層見下されてたと伝わるぞ
あいつらネットで何やってんだバカジャネーノって
👍
高評価
5
👎
低評価
4
432 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 10:12:54 ID: dLDOcyGY60
「不快のおすそ分け」
👍
高評価
8
👎
低評価
1
433 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 13:06:47 ID: X4/X3HS8xH
他人の“お気持ち表明”が不愉快で不愉快で仕方のい人に欠の解決法を教えてあげよう

嫌なら見るな
👍
高評価
2
👎
低評価
12
434 ななしのよっしん
2023/10/05(木) 10:38:58 ID: IcONez28nA
"嫌だから書くな"
👍
高評価
4
👎
低評価
3
435 ななしのよっしん
2023/10/05(木) 19:15:25 ID: L1omv4i/Fn
一般人お気持ち表明自治体企業を動かしているというのにオタクと来たら
👍
高評価
2
👎
低評価
6
436 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 20:08:11 ID: 1bkPTTbqpQ
オタクなんかの意見を取り入れてもにならんからな。最近のあいつらはケチだし。
よしんば取り入れても一般人ドン引き、またはごちうさリプトンみたいな変なことになるのがに見える。
👍
高評価
6
👎
低評価
3
437 ななしのよっしん
2023/10/07(土) 03:58:23 ID: 2t3UmJDXOI
>>433-434
昔「撃っていいのは撃たれる覚悟のあるだけだ」って言葉が流行ってたけど、そういうことでしょ?

お前お気持ちを垂れ流すのは自由だよ?
なら俺らお前にどんなお気持ちを投げ付けようとも自由だよな?
そしてネット言論本質逆張りであるなら、一体どんなお気持ちが届いちゃうんだろうねぇって

ついでに言うと、お前お前一人だが、俺らはそれを見た全員
どちらが・・・上かな?
それが分かってたから昔のネット民は匿名での書き逃げしていたわけだ
👍
高評価
6
👎
低評価
4
438 ななしのよっしん
2023/10/07(土) 04:09:22 ID: 2t3UmJDXOI
>>435-436
オタク言うほど自治体企業を動かしたがってるか?
むしろそういう世の中が嫌だからお気持ち表明を全拒否するんだろうに

ごちうさリプトンだって公式スカトロネタをやってくれなんて言うもいなかったはずだぞ?
勝手にスカトロネタで遊んでただけなのにお気持ち公式通報して動かしたことを怒っている

まー正直自分もキモいとは思ったけどさー
お気持ちお気持ち言うなら彼らのお気持ちにも「配慮」する必要があるんと違います
👍
高評価
2
👎
低評価
3
439 ななしのよっしん
2023/10/07(土) 13:46:00 ID: X4/X3HS8xH
>>437
>お前お気持ちを垂れ流すのは自由だよ?
>なら俺らお前にどんなお気持ちを投げ付けようとも自由だよな?

そりゃそうだよ。当然だろう。そしてぶつけられたそのお気持ちが受け入れるかどうかも自由だし、無視するのも自由だ。そしてそれに対して君がどんなお気持ちをぶつけてくるかもまた全に自由だ。全ては等にお気持ちでありそこに賤はない

>ついでに言うと、お前お前一人だが、俺らはそれを見た全員
>どちらが・・・上かな?

答えは全にイコール。上下はない。ついでにいうと君って口喧嘩のときに二言目には「みんなアンタを嫌ってるのよ!」とか言っちゃうタイプでしょ。でもその“みんな”なんて本人の妄想か、いても仲間か取り巻きの一人や二人程度でしかないってのがお決まりのパターンなのよね
それと同じで、どうして“俺ら”“全員”とやらが自分に寄り添っての“お気持ち”に対し思い通りの否定的な思考と反応をしてくれるハズだと思い込めたのかな?
👍
高評価
2
👎
低評価
8
440 ななしのよっしん
2023/10/08(日) 20:06:44 ID: n1cRHv2EHN
歩譲って個人の意見としてするのはいいんだよ
あたかも業界の総意のようにったり、それまで酷評してたのに急に都合よく手のひら返すブレッブレの思想でるなって話よ
すぐ自分の書き込みを忘れる程度の知人間の話なんて馬鹿正直に聞くのさ
👍
高評価
16
👎
低評価
0
441 ななしのよっしん
2023/10/10(火) 18:51:27 ID: 2t3UmJDXOI
>>439
傾向論としてそういうものが認められるし、賤を付けまくってマウンティングし合ってきたのがネットじゃんかよ
故にそこから外れた人間はどこまでも見下され否定される
それでも自を保ちお気持ちを垂れ流し続けると言うなら止めはしないがね
それを否定する人間の事もまた止めはしないというだけで
なるほどネット自由な所だよ

もちろん何事にも例外はあるという事は>>417とか>>426で示してきたつもりだけど
でもまあ、少なくとも君はその例外にはなれなかったみたいだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
4
442 ななしのよっしん
2023/10/10(火) 18:55:24 ID: 2t3UmJDXOI
>>440
的外れな意見を貫き通されてもそれはそれで厄介だけどな
ナントカは○ななきゃ治らないという言葉が身につまされる
👍
高評価
7
👎
低評価
1
443 ななしのよっしん
2023/10/11(水) 01:17:36 ID: 8NBF4LE9zu
それもこれもみんな電波ジャックしてお気持ち表明法律変えさせた天皇天皇に帰結する
👍
高評価
1
👎
低評価
7
444 ななしのよっしん
2023/10/11(水) 16:02:17 ID: X0CbJHOQLO
これとそれって方の感想ryでだいたいのねっと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
445 ななしのよっしん
2023/10/11(水) 16:05:54 ID: X0CbJHOQLO
↑口論は封殺されてる気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
446 ななしのよっしん
2023/10/13(金) 17:10:32 ID: 2t3UmJDXOI
>>443
その天皇お気持ちを突き返すネット民は基本居ないし、居てもフルボッコにされてんのが答えっしょ
みんな一般国民如きに天皇と同じ事が出来ると思うな身の程をわきまえよって思ってるよ
賤を付けまくるが故に本当に尊い人には突かない。ネット民度も捨てたもんじゃない
👍
高評価
3
👎
低評価
7
447 ななしのよっしん
2023/10/25(水) 12:53:53 ID: L1omv4i/Fn
👍
高評価
2
👎
低評価
2
448 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 14:44:28 ID: qOZxrBAEEA
お気持ち表明は意見の表明がかれてる訳じゃなくて
主語がデカいのが嫌われてるんだよ
👍
高評価
9
👎
低評価
0
449 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 21:15:26 ID: j1a2kwYehM
要は隙自
👍
高評価
2
👎
低評価
4
450 ななしのよっしん
2023/11/06(月) 13:54:10 ID: QBlHVtIB4Z
とくに違法行為でも迷惑行為でもない行為に対して

楽しんでるしこれからも楽しみたいというお気持ち
不快だからにしたくないしやめて欲しいというお気持ち

どっちに寄り添ったところで片方のお気持ちを踏みることにしかならんわな
人は常にかのお気持ちを踏みって生きているってことさ
👍
高評価
4
👎
低評価
5