1 ななしのよっしん
2011/03/21(月) 16:08:19 ID: 2edihB2kaE
タマムシシティジムカメックスれいとうビーム攻略するなんてよくあること
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 Thousand
2011/03/21(月) 16:12:51 ID: eoLovIDond
第三世代の説明
おなじタイプアピールをしたポケモンをとくにおどろかす。

ともかく、れいとうビームと聞くとロバート秋山が浮かぶのは自分だけでいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/03/21(月) 22:03:53 ID: dD3oK5F/6o
記事ができたんだ
なんかいたるところで、れ「いとうビーム」っていう感じの表示になってて気にしてただけに、いいかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/03/21(月) 22:12:16 ID: d6pcPQp0zz
シンボラーもこれ覚えるんだよな・・・飛行タイプとはいえメカニックな所で
覚えられるのか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 11:04:51 ID: WKZYsfGhgd
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2011/03/31(木) 01:13:05 ID: H/jTXHDxGx
こおり状態が悪とは言うが、実際は凍ったターン解凍ザラだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/04/14(木) 00:59:38 ID: ObdPj+YTYd
よく「氷タイプの立場がくなるから、草タイプがかわいそうだから他タイプオーロラビーム程度で慢してろよ」って意見を聞くが、それだと今日びのドラゴンは止められないよなあ。
となると、やっぱりには「ついでに」これで刈られてもらっておくしかないわけで・・・難儀な技だよなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2011/04/30(土) 17:39:41 ID: FyS4jIHPot
だよなぁ、というか、これ以上にドラゴンが暴れると、それの相手をするのがもっとも厳しい草タイプの地位はさらに落ちるわけでして。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2011/05/05(木) 16:53:09 ID: 15+gp4K009
BW時点のくさタイプの技は補助技から攻撃技までちゃんと恵まれてるからな
だからこそナットレイユキノオールンパッパみたいないわゆる氷が抜群ではない草タイプは強いといわれてるわけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2011/05/12(木) 21:25:34 ID: RJnABhYoMG
>>7
ドラゴンタイプ相性を変えて弱点増やすのも手だろうけどな。
イメージバランス的に(格闘への牽制も兼ねて)どくがいいんだが
それだとやっぱが困るというw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2011/05/12(木) 21:33:30 ID: ZFc56jyU34
草タイプの弱点から氷を除外した上で>>10いいんじゃないかな

そもそもが凍りに弱いってどういう理屈なのかが・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2011/05/12(木) 21:40:23 ID: l9G8lYmmnS
>>そもそもが凍りに弱いってどういう理屈なのかが・・

言わせんなよ恥ずかしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2011/05/12(木) 21:42:57 ID: VxW1IYYNes
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2011/06/28(火) 14:45:54 ID: /Ar8DEsoaE
は大概の植物が枯れるだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/06/28(火) 14:55:33 ID: IUFXDjjGtf
逆に成長する植物もあるわけだし、氷受けて回復する氷版蓄電とか欲しいな
イメージ的に十分ありだと思うんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2011/07/04(月) 08:41:22 ID: sOSCK8St0N
ダブルやってると氷が冷凍ビームを使うイメージがないな
こおりタイプのぶっ放してくる氷特殊技はほぼ確実にふぶき

あと、下手にから氷弱点とるとGSルールではゲーになるから別にいいんじゃない?
イッシュダブルでも飛行弱点が大きいくせにかなりが強かった
エスパーやらが弱いって人がたまにいるが、オンリーワンというか
ルールごとではナンバーワンはってるようなタイプは下手に強化するとそっちでは暴走になるから今のところ下手に弄らない方がいいだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 TheFool
2011/07/09(土) 21:37:57 ID: 98f4F8n6Gp
ダンジョンでは確か直線上の敵1体だったから、それなりに重宝したな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/07/22(金) 02:07:30 ID: 84b4OatYFW
>>15
特性:越
氷タイプの技を半減or効にする

これが限界と思われ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/08/02(火) 12:52:33 ID: d6pcPQp0zz
>>15>>18
特性積雪
氷タイプの技を受けると回復

ただこの特性を持ってるのにあられダメージを受けたら変か。
かといってあられでも回復するようになるとアイスボディが劣化になってしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2011/08/02(火) 13:51:45 ID: LbpWzJw28I
乾燥肌の氷版で良いじゃん。植物関係いけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/08/22(月) 03:07:59 ID: z8NB/R+PHQ
>>19
あられ効でいいじゃないか
ノクタスだってそうしてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2011/08/27(土) 19:57:02 ID: QGilHt4wJj
れいとうビームと聞いてっ先に思い浮かべるのはガマゲロゲ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2011/09/09(金) 16:32:45 ID: UMkSV4ZhP2
ラプラスいとうビー…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 12:07:36 ID: 1+YM+YJjBJ
そこまで関係ないけどれいとうビームにこおらされてすぐとけたことはある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2011/11/19(土) 14:47:23 ID: ydq0h0LDXA
サマヨールがなぜか覚えるのな
使えないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2011/12/13(火) 19:58:31 ID: w1bvAqlTET
エンペルト、れいとうビィィィィム!

映画での秋山がやったこれが異常記憶に残ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/12/13(火) 20:04:02 ID: B/Gd2onV4n
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2011/12/13(火) 20:06:51 ID: XsAdY6FGXD
>>26
確かアフレコめちゃくちゃ頑ってたなそのシーン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2012/03/03(土) 03:37:17 ID: dQUAKGrF1z
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2012/04/06(金) 00:25:56 ID: SWDVz2Sgab
アニメ冷Bは未だにポケスタ時代の電撃なんだな
はかいこうせんベストウィッシュからはオレンジに変更されたのに
まあこっちの方がアニメ的には映えるからいいけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0