6811 削除しました
削除しました ID: ViiEOSzRqV
削除しました
6812 ななしのよっしん
2023/09/04(月) 23:17:39 ID: uY5CRbSNVE
読者との真剣勝負を避けるようになった作者
👍
高評価
3
👎
低評価
0
6813 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 00:12:44 ID: WCcPrqllbH
グラップラー刃牙の時代は関節技も結構出てきてるよ。
刃牙VS昂昇とか刃牙VSガイアとか刃牙VS猪狩、あとVS稲城文之信、ローランドイスタスVS己、 VS独歩とか、結構組技とかも描かれてたよ。

死刑囚だってスペック山相手に組み付きやってるし。

つか柔道柔術レスリングって最大トーナメント全員出てるでしょ。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
6814 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 00:24:18 ID: 3ShO1FW3KX
範馬刃牙喧嘩でも虎王は出て来たな
ここに限らず「全に極った状態」を跳ねのけて仕切り直すのが一種の見せ場になるので
負けフラグっぽい印は残る
ただグラップラー刃牙vsジャック刃牙道の本部vs武蔵みたいに強な一撃足りえる場合もある
ムエタイみたいに作者は強いと思っているが作中では噛ませってポジションな気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6815 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 02:03:51 ID: 4+AAGWZw14
>>6813
まあそれでも地味な関節の取り合いみたいな所は敢えて省いてると思う。関節を極められるポジション取り為のタックルフォーカスしてる感じは受けるし、それは間違ってない。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6816 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 07:25:14 ID: BZyyf7LYT4
>>6799
ウラキンだとおの中に居た頃の垣(ジャックハンマーパロディキャラ)がママ(女勇次郎)の栄養を独占せてガリガリにやつれさせたり、く出せといわんばかりにの中からアッパーかましてダメージ与えたり、ママ背中の恥ずかしい部分を見られたら子共相手にブチギレかますが、あかね頭突きで膝をついたり、あんまりやりすぎたら息子の垣がブチギレて制裁加えられたりしてるからなw

そこらへんもう嫌でも最強扱いの勇次郎とは違うし何よりあんまり調子に乗ると報いを受けてるし、としての情もちゃんとあるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6817 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 10:35:50 ID: i/0OLms0Sg
インプラントやら物やらに頼りすぎのジャックを鍛えた五体でフルボッコにする昂昇を見たい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6818 削除しました
削除しました ID: ViiEOSzRqV
削除しました
6819 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 18:10:45 ID: giSXs8Ksl0
>>6318
元々は>>6311
>武器満載死刑囚・原始人・剣豪相撲は出てきても
>柔道柔術レスリングは登場しない
という話をし出したのに対して
>>6313で「グラップラー刃牙の頃は関節技も結構使ってたしそもそも最大トーナメントに三種とも出てるじゃん」
という摘をしただけなんだから
「寝技の理論なんて出てきたっけ」とか言い出してもどうしようもないだろ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
6820 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 18:18:14 ID: 7G6Ca8WHPh
寝技の理論なんてSAGA[性]でねっとりたっぷりやってたやんけ
た…立っていられなくなるッッッ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6821 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 19:24:42 ID: RCAC5cKA0C
の活躍を待ち望んでいたのに、こんな形での参戦かよぉ...
またちぎられちゃうの?勘弁してくれ、このままだとジャックはただの嫌われキャラになっちまうぞ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6822 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 19:37:45 ID: f6nrs9LLBx
寝技は漫画的に映えないってのと、エロ漫画並みに体位や絡みなど作画コストが跳ね上がるから描写ガ難しい上に、現代の寝技は刃牙時代みたいなプロレスもどきから進化しまくって理論確立されてるから適当な関節出したらの肥えたでかい格闘オタクにあら捜しされて三重苦。
さらに刃牙世界は何でもありや喧嘩体になったから寝技なんてルールに守られてないと活用できる場が少ないしなおさら出番がない 失神しか許さない今の環境じゃチョーク以外決め手として許されないからつまらないし

その変わり立ち関節はよく出るのよね刃牙
👍
高評価
2
👎
低評価
3
6823 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 20:15:51 ID: giSXs8Ksl0
そんな格闘オタクに配慮してるような漫画には見えないけど……
👍
高評価
2
👎
低評価
2
6824 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 20:44:22 ID: 7G6Ca8WHPh
「地下戦士はすっごい柔軟体操をやってるから、関節の可動域がヨガ行者並みで、普通の関節技がほぼ意味ない」とかいうへんてこな設定に加えて
最初の末堂の脱臼はめ込みに始まり以降何人も「脱臼?ケガじゃないでしょ」みたいなどMがやたらにいるせいで、組み技がほぼ息してないのがよくない
足首固める系とか現実の試合だとわりと禁止なのに(でかい格闘オタク並感)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6825 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 21:08:49 ID: RCAC5cKA0C
その割に渋川先生だけはツボ突いただけで相手の動き止めたりと何故か優遇されてるんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
6826 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 12:21:24 ID: WWC2O9VS+p
グラップラーなのに刃牙は打撃が高校鉄拳伝なのにタフくんサブミッション体で
タイトルと逆だ、って昔ネタにされてたなー

まあ絵面が地味になるサブミッション漫画に向かないし難しいってのは古くからよく言われてるね
タフは絵の迫だけで十分な説得あるけど、あれは超絶画力だからこそなせる力業
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6827 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 13:30:17 ID: i/0OLms0Sg
バキシリーズにおけるファイトステージって床が滑らかな場所な時ほぼないから寝技でもみ合ったらお互い擦過傷やばそう
くわえて突っ込んだり噛んだり関節折るのも自由ルールだから使われる技が固めやチョークで速落とそうとするシーン多いのはなんとなくリアル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6828 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 02:46:58 ID: itDKLarHxO
もういっぽん!本誌に在籍のままなら問題かったんや…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6829 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 06:39:20 ID: BZyyf7LYT4
>>6823
昔の頃からみたいなバケモンの生き残りやら挙句の果てに恐竜狩ってた原始人の生き残りやらクローン武蔵やらが出てくるようなアレ漫画だしな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
6830 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 09:37:11 ID: ZB3kwqToSe
ある意味癒しでもあった烈海王本編で腕だけの存在になったのもなぁ・・。その分異世界ではっちゃけてるけどね。

そういや、烈海王の記事3年振りに更新されたみたいだね。対武蔵戦が3年間も書かれてなかったとはね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6831 ななしのよっしん
2023/09/09(土) 00:19:50 ID: KrmlTFgsGL
しかし今のジャックって物といいチタンといい自らが鍛え上げた五体以外に重きを置きまくってるから本部理論でいうなら弱体化の一途を辿ってるんじゃないか
身長伸ばしは自分の体だからセーフか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6832 ななしのよっさん
2023/09/09(土) 00:22:30 ID: yndoX/3k2j
物はずっと使ってるじゃん
ナチュラルからずっと逸脱してるから延長してもは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6833 ななしのよっさん
2023/09/09(土) 00:26:25 ID: yndoX/3k2j
オーバーワークドーピング延長もチタン移植ナチュラルファイターじゃなくてもいいから勝ちたいって意識からだろう。理想はフランケンシュタインの怪物らしいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6834 ななしのよっさん
2023/09/09(土) 00:28:18 ID: yndoX/3k2j
に関しては全に別素材だからどうなんだろうかとは思う。最大トーナメント刃牙みたいに何回もを折られても急に生えてくることがなくなったから仕方ないのかもしれんが
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6835 ななしのよっしん
2023/09/09(土) 01:29:41 ID: 4+AAGWZw14
>>6826
刃牙」で関節技が重視されないのはよっぽど巧く描かないと退屈というのもあると思うけど、親父師匠じゃなくて敵と言うのもある気がする。親父の折檻なんて大抵打撃なんだから、それが尾を引いてるんじゃないかな(逆に『高校鉄拳伝タフ』のおとん師匠人格者だし)?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6836 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 23:31:11 ID: i/0OLms0Sg
刃牙周りの人々 って意味のタイトルにしたし原作内でスピンオフ的なのやりまくるシリーズにしてほしい
刃牙オーガサプライズ程度に出るか全く出なくても構わん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6837 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 21:41:02 ID: OQgGOi4ZOM
バキ道の最終巻を読んで思ったけど、加藤が本部の場でガイアと組手してたのはどういうことなの
本部流に入門した?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6838 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 10:06:09 ID: i/0OLms0Sg
トーナメントでは驚き役と解説役担った名コンビだし本部の子の花田加藤はダチなので交流あっても不思議ではないよ
お前本当に弱いのの人と花田どこいったんだろう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6839 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 12:38:24 ID: 7sNf8ONbk9
チタンとか使うならドイルみたいに全身に物でも仕込んだらいいのにね
同じようなもんでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6840 ななしのよっしん
2023/09/26(火) 05:47:52 ID: itDKLarHxO
あくまで、鍛えた筋(咬合)の先端にあるようなスタイルが好みなんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0