601 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 01:25:08 ID: qf12TrGpBW
>>599
バクフーン「ハァ…ハァ…敗北者…?
取り消せよ!!…ハァ…今の言葉!!!」
👍
高評価
1
👎
低評価
1
602 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 23:25:55 ID: WNcozxx0nC
火力耐久さすぎて水タイプ相手にリフスト耐えられて返しの冷ビで即死するのほんとキツい
かといってハードプラントだと後ろの起点にされるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
603 ななしのよっしん
2019/05/02(木) 02:44:47 ID: Tdqr2VZHtS
火力も技範囲も中途半端なんだよこいつの弱みって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
604 ななしのよっしん
2019/05/05(日) 19:39:56 ID: H8V0NMTMg3
鋼に弱すぎるからな
電気アタッカーってだいたい目覚めるパワー氷搭載してるから
避雷針持ってるからって電気タイプにも圧倒的優位に立てるってわけじゃないし
まぁ種族値は強いから今のままでも弱すぎってほど弱くはないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
605 ななしのよっしん
2019/05/09(木) 09:20:04 ID: +p7M4ovUVF
WCSのレート見たらホウエン御三家一の2桁に入ってるぞ
バシャとラグはともに3桁
レックウザボーマンダよりも素
カイオーガに有利なのが使われてる理由か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
606 ななしのよっしん
2019/05/11(土) 08:30:57 ID: H8V0NMTMg3
まぁWCSのデータ見るに
レックウザマンダゼルネアスカイオーガ・カプレヒレあたりをよく倒してるかな
そしてゼルネアスが一番ジュカインを倒してるから、
ジュカイン×ゼルネアスは単純に戦う回数多いってことなんだろうけど
流行りの威嚇も意味ないし、ダブルだと守るとファストで誤魔化し効くってのもあるけど、
高速アタッカーだから相手の弱点さえつければ強いんだよこいつは
あと伝説ありルールだと結びが安定して強いってのもあるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
607 ななしのよっしん
2019/08/01(木) 00:06:01 ID: Iwk1Bw6Qqz
ポケモンは禁止伝説解禁ルールだと一気に生き生きするからなw一昔前のだとユキノオールンパッパとか。
フェアリーいない世界線だったらそれこそドラゴン技の一貫性えげつなかったろうな。スカーフとかトリルでもないとメガジュカインの素さからドラゴン技とか怖かったろうに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
608 名無し
2019/10/19(土) 01:48:40 ID: reIS2UM8nd
特性避雷針にするならエレザードのそうでんをよこして欲しかった。
それか特性ノーガードに変更して大文字よこせ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
609 ななしのよっしん
2019/11/16(土) 11:51:40 ID: Tdqr2VZHtS
フシギバナもだいちのちから覚えるらしいから覚えてくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
610 ななしのよっしん
2019/11/29(金) 13:46:03 ID: dFbhMf4SWT
【No.9】
ジュカイン名前
樹海イン
つまり自殺
👍
高評価
0
👎
低評価
1
611 ななしのよっしん
2019/11/30(土) 06:39:19 ID: 7ZyN3CJa0V
登場当初は草タイプの速攻アタッカーというしい立ち位置だったのにすっかり埋もれてしまって…
5世代までならなんとかやれてたんだけどな
なんだかんだ速いし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
612 ななしのよっしん
2020/02/29(土) 00:49:59 ID: VdOtDaloGv
👍
高評価
0
👎
低評価
0
613 ななしのよっしん
2020/02/29(土) 00:51:44 ID: VdOtDaloGv
間違えて途中で送信してしまった
人気投票バシャーモより上だったのはビックリだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
614 ななしのよっしん
2020/02/29(土) 01:20:59 ID: WUB/sSwVSm
>>611
さゲーの初代に居たら活躍できそうだよね。
貌考えて「はっぱカッター」と「きりさく」覚えられたらかなり強いはず
120の「地割れ」とか「岩崩」でフリーザー返り討ちにできるし
初代に居たらナッシーとどっちが強いんだろ?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
615 ななしのよっしん
2020/03/02(月) 19:46:58 ID: G5iX63myze
>>613
やっぱ大正サトシさんのポケモンっすわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
616 ななしのよっしん
2020/04/06(月) 14:43:27 ID: fFBmTZFfSI
👍
高評価
0
👎
低評価
0
617 ななしのよっしん
2020/07/28(火) 01:28:47 ID: VdOtDaloGv
>>616
物理技ばっかじゃねえか!
もういっそAとC入れ換えた方が良いんじゃないか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
618 ななしのよっしん
2020/07/28(火) 02:01:00 ID: AsZZHqWsRa
>>614
当時だったら岩崩も地震も地割れも覚えなかっただろうね
フシギバナもそうだったし
きりさく(本来覚えないが、リフブレの代理として)
はっぱカッター(ほぼ急所。本来(ry)、破壊光線分身
メガドレイン(吸収量倍)あたりで頑るしかない
ダースに次ぐダグと同速かつこの2匹にタイプ的に有利
なのは評価できるが
さ以外は全て高い・大爆発・眠り粉・エスパー持ちの
ナッシーの強さには遠く及ばないだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
619 ななしのよっしん
2020/10/24(土) 09:32:26 ID: Q1IYUGk81r
膝外し芸人キモクナーイの陰に隠れてる感があるな
剣盾ではまきかえせるか
👍
高評価
0
👎
低評価
1
620 ななしのよっしん
2020/10/29(木) 22:51:05 ID: K/Sq2nmKdG
ぱっと思い付いたのだと耐久にある程度降って
弱点保険からの軽業発動かな
軽業だと素さがレジエレキより上で火力
レジエレキより上だから使えるかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
621 ななしのよっしん
2020/11/08(日) 16:30:02 ID: PcPlh86ri6
自分の最初の相棒だっただけあって思い入れが深い
アニメでのダークライ撃破はカッコよかったなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
622 名無し
2021/01/07(木) 02:55:34 ID: reIS2UM8nd
さっさとだいちのちからとメテオビームよこせや
メガがあった時もそうだったけどバシャーモラグラージは噛み合った強化するくせに、ジュカインには物理技ばっかよこしやがって
👍
高評価
2
👎
低評価
1
623 ななしのよっしん
2021/03/21(日) 05:53:17 ID: XmThaw9qKQ
コイツタイプと攻撃の判定が別になる第四世代以降に出てたら攻撃の方が高くなってたのかな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
624 ななしのよっしん
2022/03/28(月) 04:40:44 ID: hEUzmSaWsD
地味最強補なんよね。草タイプだからと地面と岩に強いし、弱点のザシアン効化、飛行はバンギで半減、炎はラグで半減、炎はエスバで半減。
実質弱点なしでと地面と岩タイプに抜群取れるのはコイツくらい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
625 ななしのよっしん
2022/03/28(月) 21:03:10 ID: g88Ad8SzmV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
626 ななしのよっしん
2022/06/01(水) 07:55:08 ID: dv9bAjXI5i
強い!かっこいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
627 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 15:10:09 ID: TQ39vBFao1
対戦やってない人は皆攻撃種族値が高いと思ってる。私がそうだった
今からでも入れ替えてくれ、イメージが合わないんじゃ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
628 ななしのよっしん
2023/04/19(水) 01:33:25 ID: VdOtDaloGv
ORAS種族値との相性を考えての誓いとかギガドレインで立ち回ってたけどなんか違うってなる
やっぱリーフブレードガンガン使っていきたいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
629 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 16:11:51 ID: ec3I17xJ2M
・新規習得技の大半は物理技、その為技範囲だけで言えば圧倒的に物理技の方が広い。その一方で特殊技に関しては現時点でぼしい物はない。

アニポケでもサトシジュカイン全に物理、対してXY編のショータジュカインは特殊だったが

外伝作品のポッ拳でも物理イメージしたモーション。

これだけ物理イメージが強い(というか新規習得技を見る限り、何だったらゲーフリですらジュカイン物理イメージを持ってると思われる)のに頑なに種族値調整をしないのは何でなの?

ゲームアニメは別だから?それとも昔からよく聞くゲーフリ嫌がらせか?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
630 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 19:23:24 ID: cy+4ftT8OI
ジュカイン種族値変えてほしいよなあ
専用技アニメでも多用してたリーフブレード使いたいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0