31 ななしのよっしん
2015/04/23(木) 15:53:58 ID: 6yaIpakSxj
ヨーコは前衛芸術家なのだから、ジョンの作品には、アルバムアートワークPVなど(もちろん、本人の顔出しはしない)だけに活動は留めておいて欲しかった。彼女の作品はどれもシンプル強いのだから。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2015/04/23(木) 16:22:04 ID: 6yaIpakSxj
ジョンの方がヨーコを出したがっていたみたいだが、ヨーコジョンを窘められる一な存在でもあったわけで、そうしたジョンの要望にも「それは駄よ、ジョン」と言い聞かせるぐらいのことはして欲しかった。そうした関係であれば長く続いただろう。お互いこの関係は長く続かないという刹那的な思いに駆られての行動故か。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2015/04/24(金) 12:06:44 ID: 6yaIpakSxj
幸田露伴漫画家水木しげる、両者共通の幸福論に、
幸せになりたければ「幸せを惜しむ」やたら幸せを世間に見せびらかさない、というのがある。ジョンヨーコは、この幸福論からあまりにも逸脱していた。ジョンは、今さえ良ければよいという、ヨーコ刹那的な生き方にズルズルとまれてしまった様にも映る。

後年ヨーコが、インタビュージョン暗殺の件を聞かれた際「飛行機事故で自分だけが助かったようだ」と言っていた。ヨーコジョンと共に死ぬつもりで無理心中を図ったが、ジョンだけが死に自分は生き残ってしまう、そうした地だったのではないだろうか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2015/07/31(金) 00:20:49 ID: hLYMa/MnIF
>>26
みんなもうんざりはしてたみたいだけど一因ですらないよ多分
ジョン非公式に脱退を宣言して二度とスタジオに戻らなかった時点で解散は決定的だったし
ジョージ音楽家として自由やらせてもらえないフラストレーションから々にソロ志向になって、温厚なリンゴですらスタジオを抜けだして脱退しようとするくらいもうグループとして破綻してた
というか最初にスタジオに連れ込んだのはジョンだけど、ゲットバックセッションポールリンダ連れ込んでるしな
子供のヘザーを遊ばせて場を和ませるためとも取れるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2015/12/13(日) 23:52:51 ID: 1uFPG9hLb3
結局のところ彼はセイウチだったのかそうではなかったのか。それが問題だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2016/02/14(日) 18:45:51 ID: GygFey5Wz3
晩年、変な形のギターアルバムを作ってたことを知ってショック受けた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ちら裏で、すいません
2016/04/08(金) 22:58:16 ID: wFeF1awoFc
ヨーコ批判すること自体が、既にヨーコの術中に嵌ってると思うんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2016/04/17(日) 06:18:13 ID: wFeF1awoFc
ジョンのトピックなのに、こうしてヨーコ話題が出てくる事自体、
彼女の術中、論見に嵌ってるんだよな。

めて、ビートルズの敵であると認識。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2016/06/04(土) 00:28:38 ID: /mirjdEww6
きんモザヨーコは感じ悪くないぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2016/06/06(月) 16:00:22 ID: iypTHZJnQ3
曲名にもあるように、非常に嫉妬深い男だったのは事実

ビートルズが自身のバンドである内に終わらせたかったんだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2016/06/13(月) 21:33:08 ID: /mirjdEww6
末期ビートルズが実質的にポールバンドだったのは歴史上の事実 
実際、やる気を失ったメンバー達のなかで、ポールだけがバンドを続行させようとしていた
しかしジョンの「代わりのベーシストはいくらでもいる」発言にとうとうポールがキレた
ソロアルバム発表時のコメント「彼らが続けたいのなら、代わりのベースを探せばいい。だって自由になりたいから」はポールの脱退宣言だった
ジョンは怒って「ビートルズバンドなんだから、解散はが発表するつもりだったんだ」とバンドの解散をにした
ポールは「『バンドが他のベースを加入させて続行したいのならば、口出しはしない』という書面にサインするつもりだった。他人(アレンクライン)が関わってから、理不尽な話ばかりだったよ」
と振り返っている。これが解散の相。
ジョンは勢いで「代わりのベースはいくらでもいる」と啖呵を切ったが、内心ではポール以外のベーシストなど考えられなかっただろう。ポールが、「ジョンの口から解散宣言をしてくれ」というのを待っていたのかも知れない。しかし、バンドリーダーシップを全部ポール丸投げした状態でそれを期待するのはあまりにがよすぎる。結果、泥沼離婚のようになってしまったのだろう
ジョージリンゴだって、こんな雰囲気の悪いバンドメンバーを続ける気はなかっただろう
よって、『ヨーコビートルズを解散させた説』は要因としては極めて弱い
それでも、いまだにそういう潮は根強いようだね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2016/06/22(水) 11:29:43 ID: iypTHZJnQ3
ジュリアを失くした時、哀しみよりも寧ろ、
また捨てられたという憎の方が勝ったんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2016/06/28(火) 20:20:05 ID: DXYLidUfSj
平和の使者っていうパブリックイメージが強い故に
実際の人物像について調べた際に「何だこのキチガイ…」ってなったのは自分だけじゃないと思う
特に女性の扱いはサイコパス疑うレベル

しかしジュリアンとの仲はどうにかならなかったのか
ショーンは溺愛してた分不憫でならない
デヴィッド・ボウイみたいに養育権持ってたらまた違ったのかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2016/07/17(日) 00:12:58 ID: /mirjdEww6
ロックに関わる人間ジョン・レノン悪口を言うのは許せない
と言うくらいビートルズファンの自分だが
一人だけ例外がいる
そう、ジュリアン・レノン
親父の事を責めて気がすむならいくらでも責めていい、彼にはそうするだけの権利がある
ただ、数年前幼なじみルーシーさん(ルーシーイン・ザ・スカイウィズダイヤモンズのモデルになった人)が難病で亡くなったときに「はじめて親父全に許せたような気がする」とっていた
確かに、しい人を失うことで人生観が変わって、何もかも吹っ切れるようなことはあるかもしれない
それにしても、その後続けてお母さんシンシアまで亡くなるとは、ジュリア不幸続きだ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2016/07/17(日) 00:26:45 ID: DiAiLalGHZ
バディ・ホリーに出会う前の彼に、「これ将来のお前な」と言って
の壁ジャケット見せたら未来の自分は頭でもおかしくなったのかと思うだろうなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2016/12/01(木) 14:05:12 ID: VimfMfxWDe
>>44
>>ロックに関わる人間ジョン・レノン悪口を言うのは許せない
あなたはレノン批判した熱心なキリスト教徒みたいだね。
違いは十字架のかわりにレノンを拝んでるだけ。
ジョン・レノンイエスと同じように殺されて
その死後、信者たちによってんだイデオロギーの徴にされてしまった。

別にビートルズレノン悪口を言うロックファンがいてもいいだろう。
わけのわからない正義感は人を不寛容にさせる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2016/12/13(火) 14:41:15 ID: /mirjdEww6
リストビートルズも嫌いだ
日本人だから
とか言う人はそもそもロックとは何の関わりもない
演歌でもニューミュージックでも好きな音楽聞いてればいいんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2017/01/22(日) 05:39:25 ID: IrhhFpEpER
ID: /mirjdEww6の独善的な異常さが際立つスレ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2017/02/02(木) 14:21:10 ID: /mirjdEww6
異常で結構
笑われるのが怖くてロックファンなんてやってられっか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2017/02/02(木) 18:34:04 ID: /mirjdEww6
キンクスのレイ・デイヴィスがこんなことをっていた
「あいつらは自分たちの世代ではいじめっ子ポジションだった
キンクスがビートルズの前座をやったとき、1曲ユーリアリー・ガット・ミーをやってその場の空気キンクス一色にしてやった
ジョン・レノンは苦々しかっただろうが、自分たちはいじめっ子と喧嘩して勝ったいじめられっ子のような痛快な気分だったよ」
直接ジョン・レノンに嫌なに遭わされたとかいう人はやり返したり悪口言っても全然かまわんと思う
しかし特に日本では彼の事をろくに知らないに知ったような事を言うが非常に多い
ジョン・レノンなんて偽善者じゃん、麻原だし」とかいうのを聞くと最高にが立つ
さだまさしなんかがそういうのの代表格
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2017/02/02(木) 18:39:55 ID: W3bWvC5ogp
キチガイ博覧会
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2017/02/03(金) 00:44:44 ID: /mirjdEww6
忌野清志郎悪口も言わないくせに
勘違いしている日本人多いけどデイ・ドリームビリーバーは元曲モンキーズだからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2017/02/13(月) 15:37:13 ID: k8HI7ghhWX
忌野清志郎がデイドリームビリーバーだけとでも思っているのか?このキチガイ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2017/02/17(金) 21:04:32 ID: /mirjdEww6
ジョン・レノン悪口気で言うらが忌野清志郎悪口言われるとそんなに悔しいのか
忌野清志郎って左翼だったのにいつの間にか右翼神様になってる
ジョン・レノンよりずっと要領いいじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2017/10/16(月) 18:12:26 ID: 9TzQ6+z+Mc
@f_subal
こないだ見た、「反ヒーローであったはずのビートルズが、父親の好きな音楽だったことによって抑圧の徴として機する」という小説があんまりにも良すぎて、ふと同じことがたとえば少年ジャンプなどで起こる未来を想像してしまい、な
👍
高評価
1
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2017/12/12(火) 19:01:07 ID: DXYLidUfSj
なことにロックの教条義・権威義化を決定付けた人物ともいえる
本人はそういうものからの自由を訴えていたはずなのに
そのフォロワー達が過度に格化してしまった感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
57 ななしのよっしん
2017/12/16(土) 09:52:37 ID: wTJcnaqvf8
ジョンレノン名前も知らなかった。
ポールリンゴも知らないって。
ちなみに自分28歳では20歳。
一般常識に近いもんだと思ってたけど自分のような80年台生まれがビートルズが一般常識レベル最後の世代かもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
58 ななしのよっしん
2018/01/14(日) 14:39:40 ID: 0OLswwzRwq
>>57
もなんかのクイズ番組で「ビートルズメンバーを言え」って問題で解答者がジョージ・ハリスンが答えられないのにショックを受けたわ。

ちなみには17。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
59 ななしのよっしん
2018/04/11(水) 20:01:37 ID: WxT7enAXoS
>>58
クソ亀レスだけど、自分が常識だと思ってることを人が知らないなんてことは往々にしてあることだよ。
特に芸術関係は本当にメジャーな人、バンドですら、社会で「メンバー名前を知っている」ってだけで変人扱いされたりする。悲しいけどね。

この人はストーンズのライブテンション上がってたのが印的。
体から「はこれが好きなんだ!」ってメッセージを発せられるのは性の才だよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2018/05/04(金) 06:52:49 ID: x2CuezxgCU
最近のウルトラマンに出てくるギャラクトロンって怪獣テーマ曲がイマジンと似てる。そいつは平和のために 争いばっかする生命は殺すって考えで動いてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
1