31 ななしのよっしん
2013/09/24(火) 22:20:24 ID: Gv5tqYVCHV
純文学好きな層が嫌っているのって中身じゃなくて文章自体だと思うわ
海外小説を全く読まない期間を挟んだら日本語訳独特の文章というか何かについて一切読めなかったことがあった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2013/10/25(金) 21:21:34 ID: sIHbpQv3Xu
アニーああ頼むから切らないでくれェ!』をわざわざ太字にするのやめてください1!!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2014/03/09(日) 06:27:34 ID: yUlzqqqh47
キング大百科初めて見たが、を感じたわ笑
ダークタワー映画化は着々と進んでるらしいな
オファーされた俳優インタビューとか出てるし、楽しみだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2014/03/10(月) 06:41:48 ID: 8/b8Gps4mw
|登録商標などが多用され

これのおかげで、リチャード・バックマン名義で書いた作品が
「これキングじゃね?」ってバレたんだよね。

なお日本ブランドトヨタホンダなどが
『ニードフルシングス』で出てくる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2014/03/26(水) 21:54:41 ID: IFVNYBnBYW
小説書いてると頻繁ににして、とうとう読む気になったんだが、
一冊シャイニングでいいんだよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2014/03/27(木) 22:16:37 ID: ktcDO635gS
きいいいいいいっ! きいいいいいいっ! 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2014/03/27(木) 22:23:09 ID: ktcDO635gS
36だが、この台詞は自分の中で強すぎて今でも忘れらない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2014/03/27(木) 22:27:55 ID: dNHI2RIKVb
>>35
小説書いてるんならやっぱり『ミザリー』でしょ?
あなたの一番のファンかなぁ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2014/05/24(土) 03:56:30 ID: Yw2ZMfGLRQ
恥ずかしながらつい最近まで記事に書かれてる通り
単なる有名なホラー作家としか思ってなかったわ・・・
キング作品として意識して見た映画がよりにもよって
シークレットウィンドウとミストだったから後味の悪い作品ばかり書く作家だと誤解してた

スタンド・バイ・ミーグリーンマイルショーシャンクもこの人だったのね
の広さに脱帽だわ・・・そりゃ色んな人から凄い凄い言われるわけだ
なんか作品ごとに色々リンクしてる部分もあるみたいだしこれを機に小説も読んでみるかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2014/08/08(金) 22:13:44 ID: xp1jXq6e8G
キングは作品の振り幅がしすぎる。

クソみたいなSFとかオカルト書いたり、
一方でショーシャンクみたいなん書いたりで・・・。
実は複数人いるんじゃないかと思ってしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2014/08/25(月) 00:45:53 ID: z2yAqnakdv
アンダーザドームかったじゃないか!
続きが気になって仕方ない
シーズン2のDVDはいつになるんだー!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2015/02/25(水) 06:42:48 ID: tsdEy0wX3U
人狼四季(映画邦題は死霊の牙)、トミーノッカーズ、ドロレス・クレイボーン(映画邦題は黙秘)、中編のランゴリアーズ、の袋、↑にもあるアンダー・ザ・ドーム実写化されてるよね

トウモロコシ子供たちは大した映画ではないけどシリーズになってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2015/03/03(火) 22:54:30 ID: iUfaqPY9jp
ピエロ恐怖心を抱くようになった元
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2015/03/04(水) 09:56:52 ID: O3clTqIjx3
私この記事の「一番のファン」なんです
👍
高評価
1
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2015/07/10(金) 22:48:55 ID: Ljc2PLl5Z6
ある程度いろいろ読んでから(最低限ザ・スタンド、ニードフルシングス、ドラゴンの眼)限定だが『ダーク・タワー』がオススメだ
あれを越えるクロスオーバーファンタジーは出ないんじゃないかとすら思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2015/07/21(火) 22:02:34 ID: DkoQDQQaH/
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2015/09/10(木) 22:01:19 ID: 2244ByJdAG
>>39
ミストラスト映画制作側が付け足したシーンキングが書いたわけじゃないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2015/09/30(水) 13:31:28 ID: vISDcIdW6L
ITクライマックス賛否両論みたいだけど、制作年代を知らずに見た自分はそんなに違和感を抱なかったな
古めの映画を巡る一環で観たってのもあるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2015/10/12(月) 20:49:20 ID: OFyre9fbKk
>>45
やっぱり「キャリー」だと個人的には思うよ。
底してキャリーに救いを一切与えない世界観だからね。
スティーヴン・キング世界観はある程度共有しているんだけど、
そのへんは読まないと解りにくいかも知れない。
続けて読まないとなかなか世界観は掴み難いかもね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2015/12/15(火) 03:46:00 ID: 1FkO87S+zz
このみんなは原文と翻訳済み、どっちを読んでる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2015/12/26(土) 02:43:36 ID: Qv6KTKmQHW
原文読めないから「The Wind Through the Keyholeダーク・タワー4.5)」翻訳はよして
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2016/01/18(月) 18:57:38 ID: Y7tjtVVGnN
原文読めないのに翻訳よしてとは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2016/01/25(月) 23:19:35 ID: OOKFZLNFVn
グリーンマイルって感動する映画ではあるけど不安になる最後じゃなかったっけか
感動ものかと言われるとちょっと引っかかる感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2016/02/12(金) 07:03:41 ID: hJg/aNJBc+
この人の作品って「」「怪異」「変質」の一発ネタが多いよな
デスノとかの作者が上手い手

👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2016/02/21(日) 10:27:27 ID: Ei8n0xINGu
なんかこうちょっとデッカい風呂敷広げるトコあるよな
作者もちゃんとネタ考えてないんだけど
どうにかなんだろwみたいな
原作読んでなくて映画でしか知らないんだけれども
なんだこの映画!!→スティーブキング
みたいな・・・そんな感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2016/05/01(日) 16:51:08 ID: xo+koxoH69
>>47
映画を視聴したキングインタビューで「もっとはやく思いつきたかった。」的なコメントしたらしいね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2016/07/07(木) 16:15:48 ID: 60lvkQH/Hx
>>52
半年以上も前のレス摘するのもあれだが、意味とり間違えてるぞ
「はよして」は「はやくして」を短縮した書き方だ
大百科だと「はよ」でリンクが繋がらないけど記事もあるからURLっとく
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AF%E3%82%88

ちなみに翻訳版読んでるぞ、ゆくゆくは原文版にも手を出したいと思っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2016/07/14(木) 15:10:25 ID: ZIWuGjtNu1
>>55
キング作品のオチは観念的な内容に落ち着くことが多いから
そういった内容を映像化できない映画とは相性が悪い

ドクタースリープ読んでみたけど、
この年になってもまだまだ全然枯れてねえな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2016/11/27(日) 10:55:17 ID: HMz6FIcA22
>>56
そのコメントみてわくわくしながら映画みたけどあまりにもひどいラスト大人になってはじめてまともに号泣した
感動とか感情移入してとかじゃなくて、内容の救いのなさとキングがこれを絶賛したという事実が出た
心から観なきゃよかったと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2017/07/27(木) 23:08:24 ID: +opf0tmzt1
ミストについては父親だけ生き残ったことにまだ救いがあるだろう
まあ父親が生きてないと「心中するしかない…→え?助かったの!?」っていう圧倒的な絶望感が活きないけど

それにしてもミストTVシリーズ化&ITリメイクと最近活気づいてるな
ITの方にはキング本人が出るみたいだしw
👍
高評価
0
👎
低評価
0