ティータ(ファイアーエムブレム)

1 ななしのよっしん
2016/06/06(月) 07:26:37 ID: BU6JTEiI6j
カミュの新しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/02/09(木) 22:22:08 ID: lLL1baIbGu
あくまでクラス名とはいえ、
優しさを忘れたとされるリゲル出身の人間で、
聖女と呼ばれてる人ってかなりしい存在なのでは、と思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/04/24(月) 13:31:27 ID: McwG5y2utA
ジークの事をさっさと忘れて他の男にクソビッチさん
ニーナの為と仕方なくハーディン結婚したけど、カミュを忘れられなかったのにね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/04/24(月) 19:29:13 ID: 3FjySDogMx
いや、ティータは最終的にはジークとくっつくよ
ジークアカネイアに戻ったのはけじめをつけるためで英雄戦争の後はニーナに別れを告げてバレンシアに戻ったはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/04/24(月) 19:37:14 ID: UC6FgJzH33
>>3ジーク死亡時の事を言ってると思われ
ネタバレになるけどリメイクじゃそうなってるみたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/04/25(火) 20:44:08 ID: lLL1baIbGu
>>5
例えそうだとしても、>>3の発言はないわ。
死んでしまった以上、そいつに引き留める権利はない。
一生引きずるのも吹っ切れるのも生きてる方の自由だわ、本来ならな。

…というか、引き合いに出されているニーナの方も、
引きずったせいで悪評ついてる代表じゃねーか!
どっちに転んでも中傷するとか暴論ってレベルじゃねーぞ!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/04/25(火) 20:47:42 ID: NK5GkSmi+B
>>3の性格と性根が尋常じゃないレベルで腐ってるでFA
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/04/25(火) 20:49:06 ID: 7ZGFt+zz5a
エンディング迎えたけど
ぜんぜんそんなテキストじゃなかったが

他の所でもやたらエコーズの攻撃しどころを模索してる人が見受けられるなぁと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2017/04/25(火) 21:29:09 ID: 9ZbcDJ9xwu
っていうか皆きれいに釣られすぎでしょ
少しはスルースキル持ってどうぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/04/25(火) 23:04:48 ID: 7ZGFt+zz5a
ネットゲームプレイせずに叩き合うものだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2017/04/26(水) 22:44:34 ID: I7jkI2CgsG
エコーズではEDの後日談でジークティータバレンシアで添い遂げたと明言されたから
ニーナ嫌いにははm9だったな
に良しお前に良し
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/04/28(金) 01:49:24 ID: 9ZbcDJ9xwu
そもそも紋章で自分には帰らなければいけない場所があるって、ティータのところに戻るのを示唆している台詞あったしね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/05/01(月) 01:03:51 ID: P9n+5mLZiG
 エコーズだと随分幼い感じになっていたね。年齢的にはいくつぐらいなんだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2017/05/01(月) 20:35:46 ID: EtNfs8ibFl
だって、すごく若いからそんなわけないって思っちゃって…(ブーメラン
まぁニーナアカネイア戦記とかの頃はこんな感じだったのかもしれない

>>3
さっさと忘れて(その間十数年)とかあるかもよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2017/05/01(月) 20:49:17 ID: lpXLM6CnfY
一番外伝からイメージ変わったと感じたキャラだな
普通のお淑やかキャラだとシルクリネアと被るからこうなったのか?
ニーナと似ていることが肝のキャラだと思っていたけど容姿性格ともにニーナと似ている要素が皆無になったのはどうなんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2017/05/01(月) 21:57:59 ID: 7wqmLOXfGg
ゆるふわ天然ドジっ娘系(28歳)と来たか……!
…………ジークは波長合うんだろうか。合うんだろうな………。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 sage
2017/05/02(火) 10:48:48 ID: UyNbZimdLz
>>15
むしろ、正反対の方が、カミュ
ニーナを吹っ切った感じがして良いのでは
👍
高評価
2
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2017/05/02(火) 10:52:38 ID: pnfwyfVbTZ
リザーブ使えるから敵の地震からの立て直しにスゲー便利だったなこの子
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/05/02(火) 21:22:50 ID: 7ZGFt+zz5a
本当の意味でのリザーブさんだね
範囲は全画面ではなくなったがリブローくらいにあるし

支援ジークだけとなのが残念だなぁ
シルクくらいとあってもいいのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2017/05/06(土) 19:11:52 ID: gY93oY4tK2
この人いなかったら回復間に合わずにジリ貧ロストしまくってた。
紋章の謎が終わった後もちゃんとジークと暮らすのね、よかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/05/07(日) 06:22:43 ID: +uGW7IJesu
>>15
むしろニーナと似てると、ニーナティータも可哀想だし。
カミ…ジークにも余計な風評被害出てただろうし、これでよかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2017/05/09(火) 03:54:51 ID: Z6S/Eo8DmX
アカネイア戦記やればわかるが案外ニーナカミュと打ち解けた後の会話は結構幼さが立ったりしてたぞ

やっぱカミュってこういう女が好きなんだなって思ったが違うんか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2017/05/09(火) 08:19:33 ID: lpXLM6CnfY
ティータの信仰するミラなのかドーマなのか作中描写だけでははっきりしない
リゲル人なのだから普通に考えればドーマなのだが、外伝でもエコーズでもドーマ教徒であることをはっきり示す描写はく、むしろミラ教徒だと考えた方が自然な点もある
そもそもティータの発する台詞はそのどがジークに関することであり、職者としての面には碌な掘り下げが
理由は不明だがもしかしたら意図的にどちらのを信仰しているのか曖昧にしてるのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2017/05/12(金) 20:42:08 ID: MPDr6km9nH
>>15
すまぬに対する「二重の後付け設定」をさらに後付けして整理した結果だと思う
まず当然のことだが、初代暗発売の時点で外伝はこの世に全く存在せず、外伝発売の時点で旧紋章もこの世には存在しなかった。
なので
発売の時点では「外伝と旧紋章の謎完結していた」ので
 ・カミユは死亡しており、当然遺体もあった
 ・カミユは間違いなく死んだのであるからニーナはそのことを受け入れており、大分後に気持ちの整理がついたころ(自らの希望で)ハーディンを迎え結婚アカネイア大陸平和な時代が続いた
となるはずだった。いや、外伝と紋章発売前まではこれが真実だった。

外伝発売の時点では『紋章の謎は起こらずアカネイア大陸は上記の通り』なので
ジーク記憶を取り戻した場合も「カミユは死んだ」としないと平和を乱す恐れがあり、帰れないし帰る予定もなかった
紋章の謎は起こらないので、ニーナハーディン結婚して幸せになり、「フラれた」カミユもバレンシアでの新生活の中で気持ちの整理がつき、となるだった。
・なので、ティータニーナと似ているのは安直な理由づけとして特に問題はなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2017/05/12(金) 21:09:33 ID: MPDr6km9nH
ところが、紋章の謎が発売されたことでそれまで真実だった運命が変わってしまい、「カミユは『死亡した確がない』ことに編され、結果ニーナはカミユを諦めきれず、その結果ハーディンが非業の死を遂げ、ニーナカミュを追ってバレンシアに行くもカミユに拒絶される」となってしまった。

そして、今回は紋章の謎(正確には新紋章の謎)が起こるという前提で外伝リメイクする以上、きちんとハッピーエンドにするには「ジークにとってティータニーナ代替キャラではなく、新たに好きになった」という部分をしっかり明言する必要が生じたから、意図してニーナに似せた部分を底して排除したんだろうと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2017/05/15(月) 18:02:07 ID: PEGDWG5UcX
加入時で18クレーベという圧倒的魔防の高さとリザーブ&ワープの使いやすさに驚いた
でも中の人が最終兵器田村だったことの方が驚いたかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2017/05/23(火) 19:40:40 ID: 8mOd4MzgFx
ジーク(とパオラ)は暗時代の設定と紋章の後付け設定の違いにかなり振り回されてんなと思う
スタッフとしてもティータニーナに似せるか差別化するかで悩んだんじゃないかと
上の方の意見がわかりやすいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2017/05/23(火) 19:51:53 ID: 8o2Kmmj0xM
>>25
ニーナカミュの後を追って姿を消したって度々聞くけどソースどこ?
うろ覚えだけど終章でニーナシリウスの会話でシリウスは待っている人(人)がいるって言ってニーナもその言葉でシリウスが何者かである事を深く追及するのを止めたって感じだった。
あの会話でニーナカミュにはもう他に大事な人がいることを察して身を引いたって思ったからカミュの後を追ったって線はいと思うんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2017/05/24(水) 02:37:22 ID: 9ZbcDJ9xwu
ニーナが紋章後失踪してどうしたのかは、何もられてないし多分開発スタッフ的にはご想像におまかせしますだと思うけど、カミュを追いかけていったはファンの推測に過ぎないぞ
自分がいたらアカネイア貴族とかが揉め事をおこすから身を引いたって説もある
外伝の時はグラがニーナを意識してる感じだったティータが、今回はニーナとは全く違うキャラ付けにされてんのはジークティータに惚れたのはニーナの面を感じたからみたいな感じにしない為なんじゃないかなって思ってる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2017/11/30(木) 07:57:55 ID: KZhDGtsSbp
>>28 >>29
「暗戦争後に未練たらたら王族としての責務放棄して
カミュのことを引っって、ハーディンの心ズタズタに
てしっちゃかめっちゃ課にしやがった、きっと
ケジメなんてつけられないだろうし追っかけてったに
違いない!」
てなかんじなんですかね。ニーナの場合は。

一応ジークティータには非はないだろうけど。
まさかジークは自分が故郷で生存扱いされてるなんて
思わなかったろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0