31 ななしのよっしん
2020/02/22(土) 21:08:02 ID: u5PgUZJIKN
800円兄貴って何ぞ?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
32 ななしのよっしん
2020/02/22(土) 21:13:10 ID: cpc+W0Mk2E
>>31
800円兄貴というのは、最近SNSで頑っているネット右翼の一種
国際機関民主主義は潰れるぞ、だから日本人中露に従属して勝ち組になりなさい
といった趣旨の有難いお説教を述べるの予言者の皆さん
その日本人にしては不自然すぎる内容から、五毛党IRAみたいな海外プロ右翼じゃないかという噂がある
👍
高評価
0
👎
低評価
1
33 ななしのよっしん
2020/02/22(土) 21:35:20 ID: tCvBpmRNYh
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2020/04/30(木) 06:01:33 ID: Sco2gq4Lpj
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2021/05/11(火) 10:28:28 ID: M82B0FfU0R
野作品でまたしても決戦場となったパリ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2021/07/17(土) 17:10:57 ID: E89HprqfeL
日本人パリ症候群が多発したのは
パリ自体を「観光地のようなもの」と見なすロマン義があったからじゃないかと思う

パリ東京も大都市で、その中に観光地があるとはいえ大都市自体は観光地でない
伝統や文化よりも機械的合理性を重視する産業、淡で移ろいやすい人間関係、多種多様で玉石混交な住民、人が多い場所での詐欺やスリなどが大都市の特徴
つまり、社会制度を抜けなく活用できる合理義者に近ければ近いほど過ごしやすい場所
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2022/01/29(土) 14:55:37 ID: Z9YgsVp8uX
👍
高評価
0
👎
低評価
4
38 ななしのよっしん
2022/06/18(土) 00:16:14 ID: HYSCNu1mG3
ツイッターで「パリに住んでるんですよ」って言うユーザーに「ひろゆきさんが住んでるんでる町ですよね?」って返してるの好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2022/06/23(木) 01:31:59 ID: Q4PN4Zh2s2
実際行ってみたら思ってた以上にゲロ臭かった思い出
👍
高評価
1
👎
低評価
2
40 ななしのよっしん
2022/06/23(木) 06:30:33 ID: cpc+W0Mk2E
洗練されたお洒落に行きたい、というならパリではなく軽井沢にでも行くべきだよな
東京だって凄いモンなのだから、ましてパリお察しください
👍
高評価
1
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2023/01/06(金) 22:49:37 ID: /qnSnxDUmK
南米パリ(ブエノスアイレス)
中東パリ(ベイルート)

何かと喩されがちな都市
探せば他にも◯◯のパリがありそう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 15:57:17 ID: xkNsVEZbNr
👍
高評価
0
👎
低評価
4
43 ななしのよっしん
2023/07/26(水) 00:55:30 ID: 6ZncIRteRY
散歩してたらジュンク堂ラーメンなりたけの支店があって驚いた記憶が。
(あくまで先進国としてはレベルで)治安悪く汚い感じ、下町感あって好き。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/08/10(木) 20:39:50 ID: Lrbh5vKZrm
パリ視察で悪いイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
45 ななしのよっしん
2023/08/14(月) 18:35:59 ID: 4a1hXc8pZK
まあ五輪の方は近年のソチリオ平昌東京北京が5連チャンハードル下げまくったから、それよりはマシなのをお出しするでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
46 ななしのよっしん
2023/10/18(水) 14:04:59 ID: j9ew8MOwHG
パリの露店クレープストック保管場所がマンホールだった衝撃
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/rikamama/2023/10/post-56.phpexit
の整備とともに警備体制も強化される中、観光当ての露商(その多くが許可営業)にもメスが入り、その露店のクレープ屋さんの生地の保管場所がマンホールであったことが発覚し、衝撃を呼んでいます。
商のクレープの多くは、冷凍の冷凍の生地を使用していることが多いとのことで、今回、マンホールで回収されたのは、冷凍のクレープ生地だったようです。
この警察の露商の摘発に伴うマンホール内の捜索が行われ、1回の警察の介入でおよそ30キロの商品(食料品)を回収、棄しているとのことで、たまたま一軒のクレープ屋さんだけの話ではないようで、9月のある1週間では、マンホールから380本、ワイン50本、ビール200本、とうもろこし90本を押収したと報告されています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2024/03/30(土) 18:56:20 ID: 4a1hXc8pZK
>>45
でぇじょうぶだ。
北京みたくどんだけやらかしても出羽守様が東京よりマシと擁護して下さるから
👍
高評価
0
👎
低評価
1