1771 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 22:41:19 ID: e/rzMnf0nb
の考えた条件を満たしてないからダメってやつが生えてくるのどうにかなんねえかな
👍
高評価
9
👎
低評価
0
1772 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 22:42:50 ID: 1lQfoc/5B7
>>1767
カバリアスカスはちゃんとクロフォード研究した結果苦しめただけだし、ガンボアは五輪王者かつ複数回防衛した経験のあるハイレベルな選手
今回のは次元が違う。ハイレベルとは言えない相手に不用意に前に出て一番食らっちゃいけないパンチをあっさり貰ったのが問題
👍
高評価
0
👎
低評価
10
1773 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 22:43:08 ID: sK8JALhBig
上でも書いたけど、たぶん今回の井上闇にリスク負うのも承知の上でいつもの何倍も強引に行ってる。
ネリみたいな相手ならいつもの距離フック空転させて削ってれば勝つ事自体は簡単かもしれんけど、おそらく井上のキャリアでも過去一で手な殴り合いとKOを期待されてた試合でやることだと思わなかったのでは(個人的には別に賛同はしないけど)。

というのもダウン時の休み方が生涯初と思えないくらい慣れきってたんだよ。ネリや過去の試合でのフルトンがほぼ反射で立っちゃってたのと対照的に、頭真っ白みたいに言ってた割には冷静に姿勢直してしっかり休んでから立ってる。流石にホントに倒されるとまでは思ってなかっただろうけど、「倒されたときの練習」も相当重ねてたはず
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1774 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 22:46:34 ID: AC1pL/CDRN
>>1772
反論遅かった割に情報がざっくりしてるなぁ。ネット適当に経歴だけ調べてきたんか?
PFP解像度低いけど本当にボクシングちゃんと見てる?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1775 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 22:48:52 ID: UX8HnlIsbn
今までの当て感とハードパンチャー、見切りに加えて、ダウンからの回復速度いとかますます倒しようがなくなっていく...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1776 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 22:49:00 ID: sK8JALhBig
あとそもそもPFPは「名乗る」ものではなくて各メディアが勝手に認定するものなので
文句言うにしても相手は等とか井上じゃなくてリング誌とかESPNのPFP投票したり審議したりする人々じゃないすかね…

実際隙をしたのは確かなのでこれでランク下げるメディアがあってもおかしくないとは思うし、とはいえここで「PFPを名乗るな」とか長文でゴネられても意味分からんのよ普通
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1777 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 22:49:05 ID: M+c9ouKbMd
強すぎてドン引きすることってあるんだな…
既に言われてるけど1Rダウンは異様に手に吹っ飛んでるし意識に衝撃逃がしてんじゃないか
本人は覚えてないって言ってるけど打たれながら反撃のパンチ出してるし効いてるようにも見えない
普段はスリッピングアウェーでいでるところ流石に相手のレベルも上がったからああなった感じ?
4Rはもう全に間合い見切ったな…って素人にも見えてたけどあそこまで圧倒するとは

>>1768
PFPは別に本人が名乗りたいんじゃなくて純な格付けなんですけど
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1778 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 22:50:53 ID: q3lQcqnjjR
人生で初めてボクシングの生中継を観たけど、めっちゃ奮する試合だった
ラウンド1のダウン大丈夫!?となったけど、そこから巻き返して圧殺していく感じが凄く良かった
またボクシングの試合を観たい。井上選手ありがとう
👍
高評価
7
👎
低評価
1
1779 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 22:55:04 ID: rFCicr/QNe
>>1772
情報もっとこう、詳細に書けんのか
今日だけでなくちゃんと見てないだろボクシング
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1780 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 22:56:01 ID: 1lQfoc/5B7
>>1772
上には上がいるだろうけど、そこそこボクシングは見てるつもりだよ
単純にPFPトップランカーが似たような試合をしたらがっかりするな、っていう話
井上ファンというバイアスを捨てて、「この選手が世界最高のボクサーだよ」と言われて試合を見て、「ああ、確かに世界最高の選手だね」と言える内容でしたか?という話
👍
高評価
0
👎
低評価
12
1781 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:01:14 ID: 1lQfoc/5B7
ロマチェンコのキャンベル戦のように、クロフォードのスペンス戦のように、なんなら井上モロニー戦のように、ハイレベルな相手を完璧にシャットアウトしてこそPFPと認められるわけ
少なくとも今回の試合はそうじゃなかった、なんならかけ離れていたよね、ってこと
👍
高評価
0
👎
低評価
12
1782 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:04:03 ID: Ox7aAOBXLy
荒らしなの明なんだから相手せずに便利なID非表示使いなよ……はそうした。

>>1773
実際井上は割とよく倒される事も想定してるし、ダウンからのリカバリイメージ含めて常に鍛えてるとは前々からずっと言ってるな。
あの場面で実際に倒されて、ほんとにイメージ通りにやるやつがあるかとは思うけど。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1783 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:08:32 ID: Yaa5RaElNq
しかし画面をアップにするのやめてほしいな
しっかり両者と足や姿勢まで把握できるように見たい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1784 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:11:10 ID: +g16QefWVT
ボクシング界のGOATだな
最高に素晴らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1785 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:15:05 ID: sK8JALhBig
例えば井上尚弥過去一番の苦戦はWBSS決勝で、実績こそあれど本来の量差なら序盤KOで終わる(実際二戦明した)相手にサンデーパンチぶち当てられて大苦戦したわけだけど、それまで今のネリより余程低い扱いだったドネアを上げたのは井上もさほど落ちず、何ならリング誌のPFPランクは上がった。

最高のボクサーとされるのに「傷で確実に勝利する」は論大事だけど、実際問題トラブルってのは起こり得るものである以上、時には「絶対にダメージを負わないこと」よりも「ダメージを負ってなお果敢かつ高度に戦い抜けること」の明が評価を上げることさえあるんだな
今回井上はネリ相手に不用意な被弾からダウンを喫したけど、トラブルをしっかりケアしたうえでそれ以外に何もさせなかった。最善のボクシングではなかったとしても、「世界最高のボクサーってのはこういうことだ」って言えるか言えないかで言ったら個人的には言える寄りだね
👍
高評価
12
👎
低評価
0
1786 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:15:19 ID: M+t65BZOOT
揺らされてノーダメージ
人…間……?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1787 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:16:06 ID: vKqBKbh/l/
怖い試合だったなあ。1チャンスで殺しきれないと変して第二段階解放とか、フィクションでしか見たことのないようなものを現実にされた感があった
3R以降のネリは生贄の祭壇げられた犠牲か何かのようにしか見えんかったよ
ボクシングの試合ではほとんど見れない物騒さがあったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1788 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:17:57 ID: fKUAA9qm1r
>>1780
文句なしに世界最高の試合だったな!
倒し倒されからの麗なフィニッシュで東京ドームに相応しい最高の試合だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1789 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:20:42 ID: Ox7aAOBXLy
リクドウ作者が「ダウン貰った直後に楽しくなって強くなるようなキャラ漫画で書いたらボツにされる」って言ってて
想をえるなよ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1790 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:25:57 ID: M+c9ouKbMd
>>1787
ゲームとかでノーダメージだとギミック有りかと疑うけどちょっとしかダメージ入らない方がむしろ絶望感あるアレ
つーか笑顔怖えーよ口の形が全に下弦の月だったぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1791 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:27:28 ID: jmuER9OQY5
ダウン食らってからキレてるのに露に冷静になって
そっから最善の択しか選ばなくなるのマジ怖い
勝ってから見ると1Rダウン取られてからスンッてなってるの面い、あーあやっちゃったよから段々怒りとか諸々の感情が追い付いてくる感じ。

でもパニックにならないのが井上尚弥なんだよねえ
なんならあれ以降全部避けながら合間合間にカウンター入れてるの
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1792 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:30:13 ID: rFCicr/QNe
見直すと2Rカウンター、あれ全に間合い見切ってたね
薄皮一枚だけ触らせるレベルのギリギリの避け方して左フックとかこえーよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1793 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:37:37 ID: 1lQfoc/5B7
>>1785
ネアは元々PFPトップランカーだったわけで、今のネリより評価が低いは流石に言いすぎ
試合を見ればドネアレベルの高さは一瞭然だったからね
ネア戦までは「井上って打たれたことないからタフさを評価できないんだよね」と言われてた中でのあの修正耐久性を示したから評価されたわけで
ただ今回のは明らかな格下相手に一太刀浴びたわけで
今日のネリにドネア1ほどの脅威を感じた?
これで評価が上がるは流石にないかなあ
なんならフューリーウシクの勝者に抜かれてもなんにも言えないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
10
1794 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:43:52 ID: vKqBKbh/l/
>>1790
今までの試合って、ドネア除けばまだ客観視できる余裕を持って見られた試合がどだけど、今回はそれ以上に引き込まれるものがあったな
ネリの側に自分を投影ながら見ると絶望しか湧いてこない気がするわ。一度有効打与えてもすぐに適応されて終わりって呪術廻戦の魔虚羅の方を思い浮かべたけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1795 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:45:46 ID: jmuER9OQY5
>>1794
まこーらは某所でも例えたわ
適応されるので初見殺しで倒さないと駄っていうのは過るよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1796 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:48:38 ID: JnGwZBCD7S
>>1789
相手がどれだけフィニッシュブロー入れてダウン奪ってもそのたびにゾンビみたく立ち上がって
反撃してくるってあしたのジョーで散々やったけアレジョーバフがかかるってよりは相手の
メンタルスタミナがどんどん削られるデバフ系やからな……。
少なくともダメージ負ってからのほうがギアチェンジして強くなる(さらに冷静さも失わない)って
デメリットのないバーサーカーみたいなもんだしチート以外の何物でもないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1797 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:50:58 ID: sK8JALhBig
>>1793
「元々」でしょ?WBSS参加時点では何者でもかった。名挑戦者ですら。
当時のドネアの「記念受験」「箔付け」みたいな言われ方覚えてない?何よりバーネット戦でのドネアは「レベルの高さは一瞭然」なんて言える出来だったか?
「試合前段階のドネア井上敗北寸前まで追い詰めフルラウンド生き延びる予想」と「試合前段階のネリが井上からダウン奪う予想」のどっちがありえないかっつったら、両方「ワンチャンあるけどワンチャンしかない」の上でまだネリのが現実的に言われてたくらいだ

あとフューリーウシクの勝者に抜かれて何も言えないは別にネリを1Rでシバいてようがそれはそうだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1798 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:51:23 ID: QKws8AHDPk
最初かなり頭に血が上ってたけど一発貰ったところで血の気が引いたというか、キレると頭に血が上るタイプと血の気が引いてしまうタイプがいるけど井上の場合後者タイプなんだろうなこれ・・・w

ラッキーパンチで決めれればよかったんだけど虎の尾を踏んだ一撃になったな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1799 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:53:49 ID: d6u0vVNazC
>>1790
「笑うという行為は本来攻撃的なものでありが牙をむく行為が原点である」
…いや現実でお見せされるとエグいなこれ???

最後のRも、ガードと挑発の後「気は済んだか?」とばかりに左フック撃ち抜く無慈悲すぎて笑うしかない

👍
高評価
6
👎
低評価
0
1800 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 23:57:17 ID: QKws8AHDPk
>>1799
笑いながら殴り合ったケースマークハンvsフォーとかがあったけどあれはもうお互い避けずに殴り合うような展開でアドレナリンマッハで笑っちまった感じだけど、井上笑顔文字通りスイッチ入ってしまった笑いだったなあ・・・
👍
高評価
1
👎
低評価
0