1201 ななしのよっしん
2015/05/15(金) 22:02:49 ID: 45qf3qLGD1
憲法15条に書いてある「固有」は、「必ず持っている」という意味なんだが、
辞書で「固有」を調べると加えて「そのものだけにある」という意味まで書いてあるからややこしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1202 ななしのよっしん
2015/06/04(木) 06:21:20 ID: tnU2l3jTCT
もし憲法の文言を忠実に読む立場(文言説)を採用するなら、15条「民」に在日外国人
含まれないことになるので、少なくとも政に係る外国人参政権を否定する結論を導きやすい

しかし文言説によると、93条「住民」をも文理解釈すべきことになるから、
逆に在日外国人「住民」の地方参政権を肯定する立場を導きやすくなる

また、たとえば籍離脱の自由を規定している22条2項は権利の性質上日本民」のみを
その対にしていることが明らかであるにもかかわらず「何人も」と規定されていることから、
文言説自体解釈論上問題があるのではないかという批判を免れない

そうすると、そもそも憲法は「民」「住民」「何人」等を必ずしも適切に使い分けているとは限らないことになり、
ここで文言そのもではなく権利の性質に応じてこれを解釈する立場(性質説)を採用する余地が出てくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1203 ななしのよっしん
2015/07/05(日) 12:51:29 ID: NOu8s7rKlm
>>1194
帰化がダメだからと言って、外国人参政権を認めていいわけがいだろう。
第三参政権がどうしても欲しいなら帰化して元いたでの権利を全て捨てるすべき。これ則。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1204 ななしのよっしん
2015/07/11(土) 18:32:57 ID: cUDvNeDRtX
昨日のこの記事に外国人参政権についての記述が出てる
永住外国人への地方参政権の付与について日本側も法整備に努することを表明。だとさ

日韓韓日連合同総会 「強制労働」問題で応酬、明に盛り込まれず
http://www.sankei.com/politics/news/150710/plt1507100040-n1.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1205 ななしのよっしん
2015/07/16(木) 10:36:44 ID: FoxMgETqYk
外国人参政権とは、民主党公明党共産党日本共産党)・社民党社会民主党)が推し進めている政策である。

妄想するネトウヨであった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1206 ななしのよっしん
2015/07/16(木) 10:43:43 ID: G4YAn8nfA+
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人地方参政権などを期に実現する」と掲げており、外国人参政権法案を国会に15回も提出するなど、この法案には積極的である。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1207 ななしのよっしん
2015/07/16(木) 13:01:43 ID: Bhf65udMJu
>>1204>>1205
記事に自民も入れないといけないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1208 ななしのよっしん
2015/07/16(木) 13:06:34 ID: G4YAn8nfA+
入ってるぞ?

国会への提出回数は、公明党が最多の29回、民主党が15回、共産党が11回、自民党が0回。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1209 ななしのよっしん
2015/07/16(木) 19:29:00 ID: Bhf65udMJu
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1210 ななしのよっしん
2015/07/17(金) 00:09:50 ID: cUDvNeDRtX
つーか日韓議員連盟の記述とか丸々ないのな、去年の額賀議員訪も全然スルー
日韓共同明から今回の合同総会の流れとか普通わからんだろう
>>1208みたいな自民党へのダメコン優秀すぎるネット上では
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1211 ななしのよっしん
2015/10/23(金) 22:31:52 ID: 7HI+0FdTtV
日本国籍だけ取っても反日は変わらんからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1212 ななしのよっしん
2015/11/11(水) 20:25:12 ID: cJShu6HmJd
日韓議員連盟約束なんて努規定程度の物だからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1213 ななしのよっしん
2015/11/17(火) 18:13:40 ID: E/Gy6Yq5Lt
掲示板チョンが湧いてるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1214 ななしのよっしん
2015/12/06(日) 16:28:02 ID: oaVHHP2cJ0
神社閣への撒き、放火、爆破テロしてるし
そんならが日本参政権持ったらどうなるかは明よね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1215 ななしのよっしん
2016/02/15(月) 11:43:56 ID: TlpfEVc4OC
帰化して日本人になればいいだけだろう。生活保護の件もそうだけど日本外国人(特に在日朝鮮人)に甘すぎないですかね。
帰化しろで済む話じゃないですか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1216 ななしのよっしん
2016/02/17(水) 09:52:31 ID: +/u9Zc3LXP
差別と言えば日本人が黙る時代は終わった
と言うか黙ってはいけない
日本人超能力テレパシー)の存在は否定してちゃんと口に出すべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1217 ななしのよっしん
2016/04/16(土) 17:13:52 ID: 1saKWSqYch
く「自民党移民の大量受け入れを本格的に検討へ!外国人参政権セットで!移民の失職後は税金で対応!」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2693.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1218 ななしのよっしん
2016/07/23(土) 14:40:08 ID: DAUBNo9w03
それにしても、外国人参政権の話ってここ最近聞かなくなったよな
民主党政権下でも提出されなかったし諦めたのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1219 削除しました
削除しました ID: WInISOmvc9
削除しました
1220 ななしのよっしん
2016/09/10(土) 02:19:08 ID: hXolvD6pl+
>>1217-1218
蓮舫の件で久々にこれを思い出したわ。
民進党歩譲って「いつもの」で済ませられるとして、なんで他の党まで気付いてなかったんだよ。
こんなガバガバ大丈夫か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1221 ななしのよっしん
2016/09/10(土) 02:22:54 ID: vw1e3iWk2m
>>1220
残念ながら、外国人としては参政権はないが
日本法律では帰化してしまえば日本人と全く同じ扱いで
選挙権に関して一切の制限が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1222
2016/09/11(日) 03:06:51 ID: 6Uc+6UpQyC
関東大震災の時のように混乱に乗じてどうにかするのがベター。準備しておこう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1223 ななしのよっしん
2017/01/14(土) 16:29:59 ID: nxNBGZxl9a
自分の好きに籍変えて政治に口に挟めれるなら、その財がある強者ばかり得するよな。民族差別にすり替えようとする連中多いけど、グロバル社会フリーライドしようとするクズのための制度にしかならない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1224 ななしのよっしん
2017/03/27(月) 21:14:11 ID: wbbaprrnpn
在日と呼ばれる特別永住者は外国人参政権を持っても良いと思う。本韓国々を持ち出す人いるけど、最韓国人ではなくてメンタリティ日本人に近いから、本に帰しても齬を生じるだけだし。
それに特別永住者だけに限るとすれば、一般永住者はこれまで通り参政権を持たないのだし、特別永住者が増えるにしても一般的な人口増加率をえるほど増えるのは不可能。現状はそもそも帰化自然人口減で特別永住者自体低下傾向。

確かに過去在日日本人の間で事件起きたのは事実だけど、本来は日本韓国併合してから将来参政権付与するのは約束されてたことだし、何らかの保障は必要だった。むしろ在日という少数に何ら保障しない時期の方が事件は多かったわけだから、過度に恐れない方がいいと思うけどね。

3世になっても永住者として不安定な資格のままというのは同和問題以上に深刻だと思うよ。同和出身者はまだ日本国籍保有者として名乗れるけど、特別永住者はそれもないもん。
自分としては実がないものに制約を設けるのは不合理って感じかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1225 ななしのよっしん
2017/04/06(木) 17:13:50 ID: p+vzeYoxKQ
そもそもどは密入者だからなぁ。さらに朝鮮総連とかの在日を代表する組織が拉致に関わってる件。実ありすぎだろw でもだまされる居るんだろうなぁ。民団もそうだけど日本を潰すのが的なのが見え見え。それが的なんだろうけど。だから日本革命論む極左過激派と手を組んでる。
 でももうそんな余裕いぞ帰れ、祖国ピンチだぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1226 ななしのよっしん
2017/04/08(土) 04:13:01 ID: wbbaprrnpn
>>1225
総連民団と極左をごった煮にしてて意味不明だけど、何が言いたいの?とりあえず総連は一貫して外国人参政権に関して否定的だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1227 ななしのよっしん
2017/04/08(土) 04:18:11 ID: ALZJSb+4CN
最低限、他人間に与えられる権利はあくまで「貸し」でしかない。お客さんにお茶を出したり、トイレを貸したりするのは当然よくあることだ、しかしお客さんにの使いを委ねることも、子供の進路を変更させる権利まで譲り渡す理由は毛頭ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1228 ななしのよっしん
2017/05/01(月) 13:03:28 ID: 1q9DFko315
外国人参政権て、ほんとよく民主党時代に可決されなかったなぁと思う
当時なにも知らなかったけど本当に取り返しのつかなくなるギリギリの所まで行ってたんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1229 ななしのよっしん
2017/09/07(木) 00:17:01 ID: T7j3DJUrOs
>>1224
帰化すれば?で終わる話
3世になってもいまだにルーツに固執してる人間にわざわざ参政権を与える必要性がわからない
がないと何故言い切れるのかも
韓国併合々は韓国というか朝鮮日本の一部になっていることが前提でしょ、その前提がとっくの昔に崩れてるんだから約束何もない
都合のいいところだけ戦前の状況を肯定しようというのはムシが良すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1230 ななしのよっしん
2017/10/04(水) 23:39:38 ID: CRGcKvH+Cg
世界的に見ても外国人地方参政権を与えてるなんてほとんどなくね?
与えてるでもEU所属に限るとか条件あったり、歴史的に人口少なすぎて外国人にも参政権与えないとがやっていけなかったりそういう歴史的な事情もセットだが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0