31 ななしのよっしん
2012/05/21(月) 03:45:57 ID: PUDifJEDBR
スーパーマリオブラザーズIIでは
8-3がの上のステージ
そこに建つへ突入→8-4=クッパ城
だったりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2012/06/01(金) 22:15:27 ID: Epzs2FGMi/
ACにはほぼ毎回出てくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2012/06/05(火) 16:25:33 ID: KPmsMPIPRp
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2012/08/16(木) 02:38:07 ID: p+7JPvZNnO
そのものが戦闘するのはヘルクラウドぐらいだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2012/08/16(木) 02:50:00 ID: t8TN+fEMZ8
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2012/09/09(日) 21:30:23 ID: sfOdXnmsTk
数ある空中要塞の中で、一番巨大なのはどれなんだろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2012/09/15(土) 19:10:25 ID: VWqGUo1O4Z
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2012/09/24(月) 22:04:55 ID: 2fTJvvX1EJ
浮遊要塞フユーン(メダロット2
アニメにも登場
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2012/11/12(月) 04:07:12 ID: zhnUDW0BVy
現実的な都市としたら、衛星に浮かぶスペースコロニーだろうなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2013/01/15(火) 15:08:18 ID: q7kwgykMsc
ドラクエⅧ暗黒魔城都市って都市のどっちに分類すればいいんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2013/02/17(日) 12:08:55 ID: mGAx46NnWD
>>40
暗黒魔城都市=暗黒の魔人
つまり……モンスター

マジレスするなら都市がいいんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2013/03/04(月) 22:17:32 ID: UrZYnJIo6H
ウルトラマンガイアエリアルベースはこれに入らないんですかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2013/03/17(日) 18:53:16 ID: /CTSl7Tqwe
天空城団吉は?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ナンバーズハンター
2013/03/27(水) 23:59:54 ID: KfBzciAkUt
遊戯王だったら「No.33 先史遺産超兵器 マシュ=マック」もでしょ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ナンバーズハンター
2013/03/28(木) 00:05:40 ID: KfBzciAkUt
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2013/05/13(月) 00:49:41 ID: Y0E6K2xnt0
宇宙地球が浮かんでいると言う考えをするなら天空城は作れるな。
宇宙ステーション天空城になるから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2013/07/09(火) 10:09:59 ID: nBOSDghKRZ
ダイ大バーンパレスも追加してください
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2013/08/07(水) 23:27:36 ID: MujKBLzqH5
テイルズオブシンフォニアのエグザイア・・・だったかな?
あれも一応そうなはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2013/08/23(金) 23:54:47 ID: TFJWb8FtjV
ケータイアプリゲームフライハイトクラウディアシリーズは、中にいくつもの国家が築かれていたりするぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2013/10/25(金) 13:52:22 ID: fm+c4L2oLi
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2014/02/01(土) 12:08:30 ID: Bo3lMQNKgT
>>50
わざわざソーラーネルがある辺りまんまそれだろうね。
専用の機械グラがあったり地上とは系統のまるで違うBGMだったり、
FF1ファンタジーの皮を被ったSFだってのがよくわかる部分だ。

FFTでの外観が普通天空城なのは忘れよう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2014/02/19(水) 07:37:37 ID: Y0E6K2xnt0
しかし発想を変えてみてほしい
宇宙と言うに浮かぶ巨大な。それが惑星だと
々はすでに天空の民なのだと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2014/02/22(土) 23:35:46 ID: y2V8jU8//T
戦国BASARA4の浮遊要塞天空日輪も追加してください
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2014/03/13(木) 16:06:26 ID: vtPK2NtQYw
大空中宮殿ガガガリディアになってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2014/07/11(金) 14:11:06 ID: 26WCSAbdIG
初出のガリバー旅行記だと科学技術その他諸々に対する皮として描かれてるよな

まあ、ガリバー旅行記自体が風刺的とした物語だから終止そんな感じだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2014/12/10(水) 20:24:45 ID: gZhbun+DfI
エストポリスのあの(虚)はこの記事にはないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2015/04/09(木) 16:38:34 ID: dfWiZNhylR
ましのは違うだろw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2015/09/12(土) 05:42:30 ID: eN0cBwqq0P
アルトネリコ2メタファリカ(と一応魔大陸)はどうだろう。というよりはだが
作中では出来たばかりのだが、続編や小説ではの基礎が出来てるし浮遊都市の体はとれてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2015/09/12(土) 06:11:20 ID: ZBsfEZTrH+
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2015/10/30(金) 20:57:53 ID: RAZFoiX7Fx

浮かせるエネルギー考えるとちょっと何割か動炉止まっただけでもマズそうだね
技術系とか地下の実態は発電所やエンジンだらけだったりしそうな
それこそビームでも打てるような程の核融合炉だらけなんだろうな
制御不能超兵器で戦うも進入・コアを攻撃されて墜落もまたお決まりだな

現実的にはやっぱ宇宙コロニーでしょうかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0