31 ななしのよっしん
2009/12/17(木) 16:27:56 ID: mEdlNhfI+g
OCGラーの翼神竜終わってる
なんだよ、特殊召喚できないって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2009/12/17(木) 16:28:24 ID: O81CksiU+c
>>28
舞戦はラーの特異性の表現
城之内戦は城之内の成長をあらわしデュエルそのものは劣ってなかった
ということがやりたかったんじゃないかな
その結果実は表より弱いんじゃ?とか言われるような羽になったのはアレだけどあw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2009/12/19(土) 21:46:09 ID: p2yiQPcuI/
>>28
割とデッキ自体はシステマチックテクニカルなんだがなw 結果だけ見るとそう見えてしまうかも知れん
>>31
あれは「ヲーのネ申」だったんだよきっと……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2009/12/24(木) 18:43:19 ID: CNbn23kdq9
誕生日天皇陛下と同じかよw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 やっさん
2010/01/03(日) 20:24:56 ID: P7JLAXql2V
>>25
MIDIで下さい!><
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2010/01/23(土) 22:50:32 ID: Eiug/Qyhvy
パラドックスマリク化しててわろた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2010/01/24(日) 12:01:03 ID: vmJJ+EY4cw
>>36
ちょw
確かにそうだったけどw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2010/02/04(木) 20:24:27 ID: 2QUG/ZmHx2
>>29
本選前のピース集めもリシドがやったし、人形遊戯と戦ったらドジるしで
シド>>>凡骨>>>マリク(笑)という説が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39
2010/02/06(土) 13:56:44 ID: Cb0B67AWGF
ラーは今では墓地にさえ置いておけば怖くない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2010/02/08(月) 10:14:08 ID: KMlpnfaz3Z
この動画い…だと…
>>sm8168495exit_nicovideo


この前のポニョ再放送見てたら勝手に脳内再生された件
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2010/03/15(月) 17:01:07 ID: JQ2eNCM0ZZ
>>38
それなアテム海馬がいなかったら負けてただろ
凡骨戦は本気出してなかったと考えてあの時点では

闇マリクアテム>リシド

にしておくしかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2010/04/18(日) 03:19:12 ID: AxsStmKKw9
当時はまだ崩す手段(て言うか薔薇)に乏しかったロックデッキ使いだし、役勢は絵的にビートダウンにせざるを得ないから、ラー抜きでもかなり有利なはず。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2010/06/15(火) 03:11:28 ID: n4m3hizN5J
自分の中では闇マリク顔芸うんぬんよりも人格のマリク覚めた時
命乞いしてたり、勝ってもゲロを吐きそうになったり、リシドを何度も見
逃したりでヘタレイメージが強いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2010/07/31(土) 16:53:34 ID: lKDiH5cYea
闇マリクはいろんな意味でアニメがいい方向に動かしてくれたキャラだよな
顔芸とかサ行とか・・・

ヘタレ?異論はありませんとも。でも好きだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2010/08/05(木) 13:54:16 ID: prR/oza3xh
>>43
>>44
まあ6歳児ですから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 お絵かき初心者M
2010/08/20(金) 22:00:01 ID: lKDiH5cYea
参考にして書いたのにこの体たらく・・・

ところで素な疑問なんだがバクラは宿獏良了)と同じ記事なのに何でマリク人格・闇マリク)は別なん?
特に問題はないけど気になったんで


何か邪気が消えちゃった闇マリク
タイトル:何か邪気が消えちゃった闇マリク
Twitterで紹介する

47 ななしのよっしん
2010/09/06(月) 21:59:45 ID: 8Ksuxh8fmC
マリクは表の方も多少有名な方だからじゃない?
バクラの表の方は空気だし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2010/10/21(木) 11:13:19 ID: eWU2DDPaEL
TCG版ストラクチャデッキ、発売&購入記念
高額の英語版ミラフォがやっとノーマルで手に入ったぜ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49
2010/11/11(木) 14:43:03 ID: ZCxR9BjcYD
おおぉ、こわぁいわぁい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2010/12/23(木) 04:06:10 ID: PkgfIJBkph
古代文字ゴリラを読めるとだと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2010/12/23(木) 19:24:19 ID: PkgfIJBkph
サウザンド アイズ サクリファイス顔芸

デスガーディウスと顔芸融合させるとアルティメット顔芸ができるはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 独鈷無
2011/01/02(日) 01:56:28 ID: AXQt5Zfv5y
岩永さんもっと評価されるべきだよなー
大百科記事ないとかマジ可哀想
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2011/01/13(木) 03:02:17 ID: S1dVAEo/r1
アポリアさんが闇マリクに次ぐ2代目顔芸と言っても遜色ない顔芸っぷりを見せてくれたよ!
その内TVで「超融合!時えた顔芸」とか放映するフラグ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2011/02/03(木) 22:05:59 ID: 8n/ML34OlA
>>53
2代目は斎王じゃないのか?GXを見てないっていうならしょうがないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2011/02/19(土) 19:24:36 ID: iOsabdMUBk
>>52
顔芸ばっかり話題にのぼるけど、あの良い意味でキモイ演じ方も相当だと思うんだw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2011/02/25(金) 01:57:58 ID: qKHosa0o73
漫画の時から相当なインパクトだったからな。
高校の頃とかジャンプが好きながいて、そいつの舌出しながらやってみなぁとか言ってみんなで真似してた。
というより遊戯王は突っ込み所多くて、なんでこいつら心の中で会話してるのとかそういう話をけっこうしてた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2011/03/25(金) 17:44:03 ID: 6E9J+w9UsD
少なくともマリクとリシドが心の中で会話できてるのは千年ロッド
によるものらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2011/03/26(土) 08:51:13 ID: 9OdK46iY+Z
ところで中の人って誰?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 01:08:10 ID: AXQt5Zfv5y
>>58
岩永哲哉さんです
いい声優さんですよ 大百科記事いけど・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2011/04/02(土) 06:38:55 ID: uYZX98cIJA
王様がこの人に苦戦しまくったのは2人の人格が闇のゲームの生贄という人質になっていたからで
それを無視していつも通り戦っていればさっさと勝てたなんて考えちゃいけない
増殖で生け贄要員だけでなくオベリスクの弾の分まで増やしたり
せずにソウルテイカーやディメマでラースライムを倒したり
すれば楽勝だったなんてのも考えちゃいけない
👍
高評価
0
👎
低評価
0