スリープレスナイト単語

17件
スリープレスナイト
2.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

スリープレスナイトSleepless Night)とは、2004年生まれの日本の元競走馬繁殖牝馬である。

眠れぬえた男に最高のを見せたスプリンター

スリープレス・ナイトと書くと洋画タイトルになるので検索時には気をつけよう。

な勝ち
2008年スプリンターズSGⅠCBC賞GⅢ北九州記念GⅢ

概要

クロフネ*ホワイトケイティーテッドNureyevという血統。

言わずと知れたダート怪物種牡馬としても優秀だが、活躍は芝が多い。
米国で6戦3勝と。しかしそのGⅠ2勝のケイティーズで、ファミリーには女傑ヒシアマゾンGⅠ3勝のアドマイヤムーンがいる良血である。
ヌレイエフ言わずと知れた種牡馬日本でもハートレイクブラックホークとしてお染み。

名は和訳すると「眠れない」。クロフネからの連想で、日本が来航した時に詠まれた狂歌「泰の眠りをさます蒸気(上喜撰)たった四杯でも眠れず」から取られたものである。が来てパニックになってる世間を皮った歌だし、由来はあんまりカッコよくないような。

オーナーはおなじみサンデーレーシング。募集価格は1口60万円×40口(=2400万円)だった。
所属厩舎は東の名門・橋口次郎厩舎。同厩の同期カノヤザクラがおり、一緒に活躍していた頃には『馬なり1ハロン劇場』で「カノちゃんとスーちゃんシリーズが展開されていた。

眠れぬ夜を越えて

体質が弱かったため調整が遅れ、デビューは3歳1月。芝1400m、1600mと使うが勝ち切れず、ダート1200mに移った3戦に初勝利を挙げる。その後は適度に間隔をあけつつ、4歳までに10戦続けてダートを走り、1200mでは6戦5勝2着1回と完璧な成績を残す。一方、1400mになると4戦0勝2着2回とさっぱり勝てず、1200mの専門であることが明らかになった。

ダート1200mのオープン特別を連勝して迎えた4歳、その片方の葉Sで騎乗し勝利した横山典弘の助言もあり、デビュー2戦以来の芝となるGⅢCBC賞に出走。なにせ久々の芝だったので4番人気にとどまるが、2番手から抜け出す危なげない競馬勝。
続くGⅢ北九州記念でも先行策から抜け出して2身差の快勝。堂々4連勝で短距離戦線の新にのし上がる。

迎えた本番スプリンターズS、スリープレスナイトは勢いを買われ1番人気。相手どころには後に高松宮記念を連覇するキンシャサノキセキのスプリント王ファイングレイン、古スズカフェニックス、そして同じく重賞連勝でサマースプリントシリーズを制覇した同厩の友カノヤザクラなどがった。

14番から好スタートを切ったスリープレスナイト。内を見るようにスッと控えて4,5番手の好位を確保する。しく入れ替わる群を後にどっしりと構え、そのまま外を回って直線を向き一気に加速。強く先頭に立ち、そのまま1身1/4引き離してゴール。5連勝で初GⅠを手にした。

そして上の上村洋行は17年で初のGⅠ制覇。デビュー当時からホープとして期待されながら、一時は病気で大きく騎乗数を減らし、苦難の時期が続いた。まさしく眠れぬを過ごした男が掴んだ、の栄冠となった。

その後のスリープレスナイトは体質の弱さゆえになかなか順調に使えず、翌年の高松宮記念セントウルSと2戦してともに2着。連覇を狙ったスプリンターズS直前に屈腱炎を患い引退となった。
通算18戦9勝。1200mでは芝ダートを問わず12戦9勝2着3回と抜群の安定感を誇った。その高い安定感ゆえか、生涯を通じて単勝オッズが2桁になったことが一度もかったりする。

引退後は繁殖牝馬となったが2頭の子を産んだ直後に骨折。2年前にアイビスSD予後不良となった同厩の友カノヤザクラを追いかけるかのように、わずか8歳で世を去った。
その2頭もすぐに死亡し、ただ1頭の子となった初のブロンシェダーム(ディープインパクト)が8戦1勝の戦績で繁殖入りしているが、2023年までの産駒5頭はすべて快速の血は引き継がれるだろうか。

血統表

*クロフネ
1998 芦毛
*フレンチデピュティ
1992 栗毛
Deputy Minister Vice Regent
Mint Copy
Mitterand Hold Your Peace
Laredo Lass
*ブルーアヴェニュー
1990 芦毛
Classic Go Go Pago Pago
Classic Perfection
Eliza Blue Icecapade
*コレラ
*ホワットケイティーディド
1989 鹿毛
FNo.7-f
Nureyev
1977 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Special Forli
Thong
Katies
1981 黒鹿毛
*ノノアルコ Nearctic
Seximee
Mortefontaine *ポリック
Brabantia

クロスNearctic 5×4×4(15.63%)、Northern Dancer 5×3(15.63%)

関連動画

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

U.N.オーエンは彼女なのか? (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: オーエヌは彼女なのだ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スリープレスナイト

1 ななしのよっしん
2022/10/23(日) 14:59:48 ID: W4pmH+Ermu
現地で初めてみたのが2009年高松宮記念だったから印に強く残っています
ゴツい相手に好走したこともそうですが、ゴール前の速さにはを奪われました
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/04/01(月) 13:34:26 ID: jUP8up32PR
戦の上村洋行氏が調教師として初めてG1を勝ったそうでおめでたい
いつかこのの孫を管理して欲しいな
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス