ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witches単語

ワールドウィッチーズコントレイルオブウィッチーズ
2.3千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

『ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witches』WORLD WITCHES Contrail of Witches)とは、「ワールドウィッチーズシリーズコミック作品である。全3巻。

原作島田フミカネ&Projekt World Witches、漫画:ななてる。『TYPE』連載。

概要

イラストコラム連載「ワールドウィッチーズ」のコミカライズ作品。これまで「ワールドウィッチーズ」で紹介されてきた、世界中で活躍するウィッチたちの“航跡”を、様々な視点からオムニバス形式のストーリーで描き出す。

タイトルロゴシリーズではかつてない特殊なもので、横一行のタイトル中心部をぐるりと囲むように引かれた楕円形の線上にウィッチシルエットが配されるかたちとなっている。シルエット担当ウィッチハンナ-ウルリーケ・ルーデル(第1巻)、犬房由乃(第2巻)、ヘルミーナヨハンナ・ジークリンデレント(第3巻)。

ストーリー&キャラクター

下記のほか、各単行本に描き下ろし短編が収録されている。

EPISODE.01-02 Helma LENNARTZ I-II

ベルギカに駐留するカールスラント空軍131先行実験隊「ハルプ」第3飛行中隊。試験段階のジェットストライカーMe262を駆る幼きウィッチヘルマ・レンナルツの戦い。

EPISODE.03-04 Hanna-Ulrika RUDEL I-II

1941年オストマルク世界最高の地上攻撃魔女ハンナ-ウルリーケ・ルーデル彼女の取材にやってきた少女新聞記者エルネスタ・ニールマンに映る、“大空魔王”の不死身爆撃の日々。

EPISODE.05 Yuno INUFUSA
EPISODE.06 Constantia CANTACUZINO
EPISODE.07 Greate M GOLLOB

1940年東欧キア。戦いの末に墜落した犬房由乃は、地元の領コンスタンティア・カンタクジノに助けられた。二人はグレーテ・M・ゴロプ少佐のもとで、黒海沿への撤退を決行することになる。のちに”最も長い撤退戦”を戦い抜き、505JFW<ミラージュウィッチーズ>の中核となる三人の出会いの物語

EPISODE.08-09 Yoshiko NISHIZAWA I-II

1945年、ペテルブルグ。扶桑海軍破天荒最強放浪ウィッチ西沢義子、502JFW<ブレイブウィッチーズ>の助太刀参上!502基地に一時的に滞在することになった“リバウの魔王”に、負けず嫌いの管野直枝は反発し……。

EPISODE.10 Adolfine GALLAND

1945年ブリタニア。後方拠点となったかつての501JFW<ストライクウィッチーズ>基地に、カールスラントからある女性技術中尉が訪れる。魔女たちを導く最高階級のウィッチアドルフィーネ・ガランが隠すとは。

EPISODE.11-12 Helmina Johanna Siglinde LENT I-II

1943年ブリタニア疑似魔導針の実用化をすナイトウィッチ、ヘルミーナヨハンナ・ジークリンデレントは、互いに正反対の性格を持つふたりの後輩とともに、間の実験飛行へと飛び立つ。

EPISODE.13-14 Johanna WIESE I-II

1943年オラーシャ。破壊されたクバンの町でひとりぼっちだった少女が出会ったのは、“JG52”が擁するエースひとりヨハンナ・ヴィーゼ。救い出された少女は、獅子の狩り撃することになる……!

関連動画

関連商品

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witches

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witchesについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!