1 じょーじ
◆akrJA.dFs. 2008/07/25(金) 10:08:09 ID: KlT8Khlrat
10000の記事でした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2008/07/25(金) 10:25:03 ID: 6avUcHQRLG
10000記事おめ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ゆっけ
◆3.OjWMwQhk 2008/07/25(金) 10:26:12 ID: Ue2cWYf/MX
グニャラくんの審議待ちですが、とりあえずおめ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2008/07/25(金) 10:39:36 ID: OsQf5PYczX
1000記事がまさかのアモロ
大百科らしい歴史の一ページが刻まれようとしているwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2008/07/28(月) 14:27:44 ID: vhJfK9fFJl
10000と聞いてやってきました。すげえ歪みねぇな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2008/09/03(水) 18:57:43 ID: 3XKz3grf2C
何でアモロの記事があるんだw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2008/10/19(日) 19:07:32 ID: Lt3dbFiN/G
ついに森崎コンビを組んだようです
>>sm4982864exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/09/15(火) 15:11:48 ID: JmlBgpuv0N
キャプ翼を何十回と読んだオレですらコイツは盲点だった・・・
ホントこんなやついたっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 名無し
2009/11/09(月) 01:03:08 ID: Zs2K4mNlKF
メガCD版は海外まで行かない(高校選手権で終了)だからそもそもフランスがいない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/02/10(水) 01:38:06 ID: 6yYAhiZl8n
名前付きのキーパーでありながら一度もボールに触れる事なく出番を終えた奇跡の男。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2010/03/27(土) 13:51:20 ID: sogR8u7ttb
記事内容吹いたwww
原作読み返したけど、確かに触ってないなww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/04/07(水) 03:19:05 ID: UR5ro3K+39
ゴールキックとかで触れてすらいないのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/04/30(金) 00:20:25 ID: y6APt9c/jo
作中で触ってるコマが1つもない。
けど、たぶん実際は触れてるだろう。
ゴールキックが1度もない試合とかいくらなんでもありえないし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/05/15(土) 00:57:31 ID: y6APt9c/jo
アモロの活躍
>>sm3328473exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/08/20(金) 10:16:49 ID: ZR1BHcHb8h
秀逸な記事だwほんとこいつのPK戦一本には笑わせてもらったw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/12/28(火) 20:38:41 ID: skh5v/6STf
ゴールキックはディフェンダーに蹴ってもらっていたかもしれない・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 zekusu
2011/01/13(木) 03:17:35 ID: 3iOtTvkQ+r
キャプテン翼3ライトニング防がれたな、まぁレベル距離でしょう
3のアモロは結構強いよ、イーグルとかもたまに防いでくる
ミューラー除いて、必殺技使えないじゃ若林以上だろうね
アモロより、ライトニング実験にされるジノの方がひどいだろ
ワールドユースの元No1何だぞ、
1~5に全てに出現し、全てに対し猛威を振るうミューラーと違い何故かヘタレな印

それにしても、フランスGK不足という設定はいな
ドイツが「GK不足」といわれていたが、ミューラー以前のGK森崎よりひどいのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/03/03(木) 21:56:14 ID: yFK4Vzv65z
フランスイングランド戦でもボールに触っていない。
1ゴール決められているし、シュートを止めるのは例によってピエール
とびだすのが遅いとのコメントがあり、対日本でのPK戦においても
飛ぶ方向は合っているのに取れないのは、反応の遅さが原因かもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/03/03(木) 22:04:22 ID: cfXEnIFl0y
>>17
グスタフ・ヘフナーとか、どういう扱いなんだろうな・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2011/03/05(土) 01:30:36 ID: 26es/ZKKXh
ボッシの記事もか書いてくれないかな(チラッ
え、ファミコンスーファミ版しかやったことないのですよサーセン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/03/10(木) 07:57:22 ID: yFK4Vzv65z
ゲームの4では金髪森崎顔だが、5は原作通りの顔がついていて得した気分になれる。
ニコニコアプリ版では、原作でまともに会話がかったにもかかわらず
ボッシガルバンロブソンらとともに専用顔グラを持っており、スタッフを感じる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2011/03/29(火) 10:23:33 ID: AVlHRckfnJ
フランスゴールキーパー不足の明するもの、それはキャプテン翼Ⅲである。
プレイを始めてからわずか2試合の味方キーパー、その名はジュストシャンリゼ)。
(キャッチ・パンチ)が若林(24・26)、アモロ(19・20)、森崎(14・17)に対し、ジュストはわずか(12・13)である。
彼以下のキーパースタミナ全に尽きたラムカーネ以外に存在しない。
彼はその絶望的なセーピングによってナポレオンを苦しめたという
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 zekusu
2011/04/09(土) 01:11:37 ID: 3iOtTvkQ+r
ジノ・ヘルナンデスデューター・ミューラーの記事はいな、ネタにならないのかね。

ミューラーガチ化物アイツのせいでチームバランスが大きく崩れたな。
ドライブシュートを、ジノが被せ取り、若林手刀ではじくところ、ワンキャッチハンドして「大したシュートじゃないな」と。
皇帝率いる強FD最強GK、ってどうみてもおかしいだろ。
何で続編でカマセになったのかね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2011/04/09(土) 01:15:04 ID: AVlHRckfnJ
はははなにをいっているのかね
続編ではラスボスブラジルには及ばないものの無印メンバーカペロマンメッツァを加え
3ではラスボスに返り咲いたじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 zekusu
2011/04/11(月) 05:19:14 ID: 3iOtTvkQ+r
>>24
続編というのは、漫画ワールドユースの話だが、スウェーデンボコボコにされたろ。
確か、若林レヴィンに腕へし折られて、対策してたけど。

3でブラジルまで敗は割りと余裕、で最後で詰まる、ミューラーが全然抜けいんだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
26 ななしのよっしん
2011/04/11(月) 07:43:24 ID: AVlHRckfnJ
正直マジレスされると困る

でもまあ、無印ワールドユース編はパラレルワールドだよ。
だって無印では日本プロリーグが存在しないのに、ワールドユース編やそれ以降の漫画ではJリーグその他があって当たり前の顔してるもの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/04/25(月) 14:07:02 ID: Z9NyrGeTPX
ニコニコアプリのやつで アモロシルバーが出た!
もちろん 技なんて一つもかった!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2011/07/09(土) 18:56:21 ID: NvK7W1k5bc
アモロシルバーとか・・・ふつうに水色のブロンズでよくね?w
アモロアモロアモロ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2011/08/28(日) 09:03:42 ID: P5k1LZS1Rx
>>26
わかってて言ってるとは思うけど、連載期間考えようかw

無印→81-88年
WU編→94-97年
Jリーグ発足→93年

無印の頃は日本リーグ(現JFL)のノンプロ時代だったんで、
当然未来を知らない作者いと断定するのは当然。

一方WU編はJリーグ人気黄金時代
そらあって当たり前になるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2011/08/28(日) 09:34:40 ID: AVlHRckfnJ
>>29
そりゃそうだけど、無印
日本サッカーリーグがない」ことを前提に描かれたもので、たちは「これまでサッカー後進国プロリーグすらなかった日本を買える世代」として描かれたんだし

世界設定が根本から違う以上、物語としてはパラレルだと断定する他ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス