271 ななしのよっしん
2022/05/20(金) 22:46:20 ID: XENuj3t7xK
>>269
トウカイポイントの話だから騸馬であってるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
272 ななしのよっしん
2022/05/20(金) 23:01:13 ID: 7dxM+pTvWN
>>271
>>271は「騸馬」、>>268>>269は「騙馬」。
センバのセンの字が違うんだけど、これはこれで誤字ではないのかな?
リンク先にそれぞれ違う記事あるの芸細
👍
高評価
0
👎
低評価
1
273 ななしのよっしん
2022/05/21(土) 07:46:35 ID: XENuj3t7xK
ホントだ、気がつかなかったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
274 ななしのよっしん
2022/05/21(土) 16:28:27 ID: IGkcqmgvZy
トウカイローマン新潟大賞典(5月10日)で引退して種付け予定ってすごいスケジュールだな
現代だとヴィクトリアマイル(5月15日)で引退して種付けみたいなもんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
275 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 21:24:01 ID: CicT3OSuYg
ただ地味トウカイテイオーSSが台頭してきた中でもGⅠ輩出してるの凄いんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
276 ななしのよっしん
2022/06/01(水) 06:19:35 ID: AH25MmLMma
なんか理やりな持ち上げ方だな…
まぁ非ネアルコ系であの時代にG1出せたことは誇っていいが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
277 ななしのよっしん
2022/06/02(木) 11:26:22 ID: CicT3OSuYg
>>276
理やりな要素あるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2022/06/03(金) 19:08:26 ID: Rnogggz9kr
タマモクロスメジロマックイーンは中央のG1勝ちを出せず、
イナリワンオグリキャップスーパークリーク
ミホノブルボンライスシャワービワハヤヒデナリタブライアンに至っては
中央の重賞勝ちすら出せなかったことを考えると、
トウカイテイオーの成績はよくやった方だよね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 02:50:04 ID: CicT3OSuYg
トウカイテイオーが輩出したGⅠってどれもサンデーに混ざってたんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 03:25:40 ID: 9Uu8Dy0FfJ
サンデーサイレンスの死去年が2002年だからその翌年までに生まれた産駒は全てサンデーの子と同世代だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 20:24:30 ID: qnka9c0Pt4
>>278
タマモクロスマックイーンも孫・ひ孫の代になってだもんな
>>中央GI勝ち

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b52c60b1c59f0f26c0f61d8de61f5b4bb228174exit
3年間で56戦…
地方だとそのくらい当たり前なんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2022/06/11(土) 23:54:35 ID: WuxaNeuyAe
>>281
が少なくて出走手当をアテにしないとだから出走回数が多くなるのは仕方ないね
現役だとヒカルアヤノヒメはスゴイと思った(小並感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2022/06/18(土) 18:00:24 ID: Bb5x9fxnXF
地方競馬トウカイテイオーの直キセキノテイオーは7月7日まで出走停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd9e48462a3e14da08bdaa4288e501bbf2ad5dbexit

キセキノテイオーはウマ娘ブーム1番の被害者被害者じゃなかろうか。どう考えても勝てるはずのないオッサンに「有馬記念奇跡」をウマ娘ファンから期待されてレースに出された挙句ボロ負けしすぎて出走停止って屈辱過ぎるだろ……
👍
高評価
0
👎
低評価
1
284 ななしのよっしん
2022/06/19(日) 05:01:29 ID: CicT3OSuYg
>>283
正直キセキノテイオーは走らなくていいっていう意見の方が多かったよ
だからもう出走させない方が良い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
285 ななしのよっしん
2022/07/03(日) 05:35:22 ID: 7rcuCMLx8T
もう今はロマン応援される時代じゃないからねぇ
わざわざ寄って来てネガティブに言うだけの評論家が多い時代 まぁ命や尊厳も大事だけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
286 ななしのよっしん
2022/07/04(月) 01:17:59 ID: YvqT/8/Dfl
乗り心地が最高と聞いて、安全率が6とかいうYS-11の乗り心地の悪さが頭に浮かんだんだが、なんでだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
287 ななしのよっしん
2022/07/17(日) 02:22:45 ID: QvhutlaU8s
有馬勝利騎手インタビューでの田原台詞、「それをここにきてね、」ではなく「それをしてね、」じゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
288 ななしのよっしん
2022/07/30(土) 10:15:14 ID: AH25MmLMma
>>285 都合の悪いこと時代のせいにしてたらしゃあない 昔から競馬界はこんなもんよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
289 ななしのよっしん
2022/08/06(土) 16:46:15 ID: UntF6qppGS
👍
高評価
1
👎
低評価
0
290 削除しました
削除しました ID: N4+lty+s0X
削除しました
291 ななしのよっしん
2022/10/08(土) 00:28:59 ID: +JkrUnT0xu
👍
高評価
0
👎
低評価
0
292 ななしのよっしん
2022/10/19(水) 01:42:46 ID: CicT3OSuYg
20日発売のNumberで田原トウカイテイオーについて話してるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
293 ななしのよっしん
2022/11/06(日) 21:16:29 ID: RgDtxebhE+
79年の有馬記念から見始めて今は馬券も買ってないしネット重賞を見るだけやけど、ベストレースは93年の有馬記念やなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
294 ななしのよっしん
2022/12/20(火) 12:33:29 ID: 5PCM6wfXJ/
センバになったとはいえ、マイルCSハイレベル香港マイルで僅差の3着になったのは誇っていいよなぁ、トウカイポイント
👍
高評価
1
👎
低評価
0
295 ななしのよっしん
2022/12/20(火) 19:20:55 ID: zu83G3Q8IB
イオーのみならず古今東西の名に言えるが、
ベストレースだけ見て知った気になるのって体ないよな

ベストレースがきっかけでテイオーの全レースを見たが、
安田さん、岡部さん、田原さんそれぞれにドラマがあって
相手含め勝ち負け問わず、終始ドラマられただとめて思ったよ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
296 ななしのよっしん
2022/12/27(火) 19:26:54 ID: IiYN0SQB0K
ステマ配合ドリジャオルフェゴルシを送り出したマックイーンと同じパーソロン系、テイオーのでもあった皇帝ルドルフもそのスピードシンボリも長距離の大レース勝ってるのに、テイオーは含めてもG1勝ちはいずれも中長距離くもってマイルまでだったのはちょっと寂しいなあ…

マックイーンはスタミナもしっかり受け継いでる大物を送り出したけど、テイオーはなんでスタミナ受け継がれなかったんだろう?産駒肌馬もあんまり良いの残らなかったのかな?

特にストロングブラッド地方とはいえG1牝系を辿れば近フォーティナイナーがいたのに種牡馬入り出来んのはなあ、「これからはサンデー系キングマンボ系を前面に押し出していく」って感じで体良く切り捨てる方便だったとしか思えなくて…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
297 ななしのよっしん
2022/12/28(水) 10:19:43 ID: fwAR0gOXrs
>>296
パーサロン系はとかく気性荒かったそうだが・・・

マックイーンもそうだったようで、当時流だったノーザンダンサー系とパーソロン系は相性悪かったとの事。それが双方の種牡馬成績が振るわなかったのかもしれない。せめてあと2年サンデーサイレンス産駒付いていれば・・・と思えてしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
298 ななしのよっしん
2022/12/31(土) 07:08:15 ID: QvhutlaU8s
どなたかプレミアム会員の方、93年有馬記念田原インタビューセリフが間違ってるので訂正してもらえないでしょうか?「それをここにきてね、」ではなく「それ(色んなアクシデントのこと)をしてね」と言っていると思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
299 ななしのよっしん
2023/01/02(月) 17:50:13 ID: WuxaNeuyAe
👍
高評価
0
👎
低評価
0
300 ななしのよっしん
2023/04/03(月) 06:29:21 ID: 9EaR4p0P5L
>>299
種牡馬成績が悪いは勝ち上がり率とかAEIの話じゃないかなあ サイアーランキングは最高でも15位だし

ただストロングブラッド種牡馬入り出来なかったのは当時のダート軽視故かなって思う
今となっては体ないなと感じてしまうが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0