21871 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:19:29 ID: 0nlLd3ngoa
ウクライナ兵士を集めるためにシリアナゴルノ・カラバフからも引き抜いてるんだろ?
ナゴルノ・カラバフではアゼルバイジャンが隙を見てアルメニアに攻撃したし

訓練もそうだが、かき集めた兵士に持たせる武器はあるのかな?
部分動員と配置転換で誤魔化してるみたいだけど、いったん火が付いたらヤバいんじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21872 削除しました
削除しました ID: BiZbkKPUFA
削除しました
21873 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:22:50 ID: XBcoOylwyr
戦車は旧世紀の遺物T-62になったが一応動いてるし弾薬は腐るほど備蓄してるらしいから最低でもシリア配置から引き抜いた兵には武器が回るだろう
一週間自衛隊の全備蓄と同等の弾薬を使ってもビクともしない在庫らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21874 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:27:40 ID: 0nlLd3ngoa
>>21873
ちゃんとあればいいけどね…
帳簿上はあるよっていう可性はあるからねえ
本当に弾薬の数数えた?
横流ししてない?

まあそういう負の信頼感はあるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21875 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:30:16 ID: Xlz50AHOad
ロシアで良心的徴兵拒否が出来るようになったのは2004年で、徴兵は18-27歳までの1年が義務だから、全ロシア人の45歳以上の男は全員ウクライナ行きの可性あり。
ワーオ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21876 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:31:39 ID: CQyAFsSWFh
クーデターや同士討ちでもしない限りは
いないよりマシな人手をアテにしてるあたり
もう負けてもいい、むしろ核を使う口実を作ろうしてるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21877 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:32:32 ID: 0nlLd3ngoa
もちろんプーチンも行くんでしょう?(すっとぼけ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21878 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:33:24 ID: WRakllVxQX
>>21873,21874
兵器関連では今ロシア弾薬よりのがやばい
予想してたが使いすぎて摩耗、損耗がしく交換が間に合ってない
恐らく露内でも経済制裁の工作機器などにが出てるだろうから旧式とは言え思ったほど生産出来てないのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21879 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:34:31 ID: hfjXLUcgE/
むしろ核撃つ踏ん切りまではつかないから、中途半端に脅しを継続してるようにも見える。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21880 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:34:54 ID: Xlz50AHOad
一応定年は65歳だから(69)は行かなくていいのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21881 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:35:27 ID: XBcoOylwyr
>>21874
いよいよヤバいときは北朝鮮からカツアゲするらしい。燃料と交換なが送って来るだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21882 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:37:13 ID: 5ITm8PR9jg
編入を問う住民投票で賛成多数という結果を得て一方的に占領地をロシア認定
ウクライナ軍が攻めて来たら「ウクライナロシア内に侵攻した」として宣戦布告
国家総動員体制に移行
こんな筋書きじゃないといいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21883 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:38:28 ID: XBcoOylwyr
>>21878
毎日撃ってるから寿命なんだろうな。弾薬の質が悪くて壊れたも一定数あるだろう。ただ在庫のぶんのお代わりを送って来ることは現時点では可だと思う。再生産は事情が分からない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21884 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:40:19 ID: sFRDEnVfl5
>>21875正で15年の懲役刑が課されることになったんで拒否できない亡命できない就職できないの三重
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21885 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:40:39 ID: XkFq+KSPgB
ザポリージャ州が独立()
を宣言してたり、側も動きがあわただしいんだよな…
https://twitter.com/tobimono2/status/1572281773110988800exit

お前んとこの州にある原発ボコボコ撃してる相手に尻尾ふってんじゃねーよといいたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21886 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:42:40 ID: Xlz50AHOad
計算してみたけど、流石徴兵経験ある男に絞ると数万人行ったわ。
退職した志願兵を呼び戻すのかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21887 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:43:23 ID: Cwj+8Kcfvb
1日辺りのペース上の過使用自体はウクライナもやってたっぽいので、あの辺の土というか、ある意味旧ソ兵器の信頼性すごいっすね案件ではある(流石に西側兵器ではやらないと思う)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21888 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:47:22 ID: gsxQegc//j
一般ロシア人がどの程度現状把握できてるのかも気になる
軽い気持ちで従軍してみたら覚悟ガンギマリウクライナ兵相手にする羽になり
なすすべもなくハチの巣にされるのでは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21889 削除しました
削除しました ID: BiZbkKPUFA
削除しました
21890 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:57:09 ID: 3e7sF0SeAn
今から予備役を訓練したところで手遅れだな
10月からレンリース法が施行するからロシア兵站においても消耗戦を強いられる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21891 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 18:04:23 ID: XBcoOylwyr
>>21888
3月時点で徴兵施設が放火される動画あったしヤバいとは感じてるだろう。極東やブリヤート、ダゲスタン、タタルスタンの連中が死んでるからとも思っていだけで
自分たちが戦場行くと死ぬことは理解している。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21892 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 18:16:03 ID: D9kdY2xV47
ウクライナ軍の戦死者数が6万人です。それに対しが軍は6千人しか死んでません。それはともかく30万人の動員かけます。』
ギャグかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21893 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 18:18:54 ID: 3KYyEXGMLL
ひとつ判るのは
動員するとは思うが、食料い(訓練も前線も)
前線に送られたら、明日の飲みもない
だってインフラ壊したのプーチンだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21894 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 18:19:31 ID: yopicmZrGA
一言で言えば判断が遅い、まだ6月くらいならレンリース法が来に迫ってるこのタイミングにやったとしても手遅れ確定。
何よりこれから泥期に突入してその次は冬将軍だからロクに進軍出来ないのは見え見え、しかもヨーロッパは燃料問題も解決しつつあるしこれからは本格的にロシア離れが始まる。
ただ今のロシアなら泥期と季に進軍かまして大損起きそうなんだよなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21895 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 18:28:50 ID: 0nlLd3ngoa
冬将軍と泥将軍ダブルパンチ

ロシア軍未来は暗そうだな、同情せんけど
なんだかんだプーチンは最後に軍の上層部に責任おっかぶせて逃げそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21896 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 18:29:11 ID: nrGReQLAM1
なぁんで攻めてる方が追い詰められて末期戦仕掛けてくるんですかね…理解に苦しむ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21897 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 18:37:06 ID: QO/oZOQ0aD
部分動員にパニクってロシア民がみんな外に逃げて欲しいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21898 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 18:42:38 ID: Xlz50AHOad
https://twitter.com/GazetaRu/status/1572500954167087105?t=9C4LzcboMl8rVRua8djsWA&s=19exit
招集されるのは35歳までの兵士、下士官、准士官。
あとは45歳までの尉官だな、日本語に訳すと。
これ、ギリギリ良心的徴兵拒否導入前の徴兵経験者除外するようにしてるわ、こすいなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21899 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 18:44:05 ID: OWsYuQD5d0
そう間を置かずして捨て石にされ始めると思うよ
どうせ最初に優先動員対にされるのは都市部の貧困層だろうし
それでも切羽詰まれば次の生け贄は間違いなく中間層だろうが
中間層も本格的に動員され始めない限り、まだ慢はすると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21900 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 18:45:29 ID: +4HTqFFbrd
皆言ってるけど侵略者がなんで末期戦やってんですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0