イデアマン単語

イデアマン
2.6千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

イデアマンとは、漫画キン肉マン』に登場するキャラクターである。

概要

人のの一人“理性”。
数億年前に人たちが暴虐を働いていた時代に人たちを殺する案に同意し、現代に至って閥のリーダー調和の神”らと共に地上に下した「超神」の一人。
は「ヌガヌガ」。一人称は「私」で、相手を「」と呼ぶ。
古代ローマの闘士のような貌をしており、のようなデザインマスクをかぶっている顔が特徴。
自身が攻勢に出る時に「この間こそが至高の時」等と歓喜を口にするがあり、試合中にたびたび行っている。

狂気ザ・ノトーリアスタッグチームマイティハーキュリーズ」を組み、タッグマッチでは界で最強と自負する。

超神の中では、人達に理解と興味を示す穏健ジ・エクスキューショナーと同様に人に好意的ではあるが、自分たちが限界える手がかりを得るための存在と捉えている。
かつては“知性の神”とは仲が良かったらしく、彼の属ともいえるキン肉マンスーパー・フェニックスとの対戦を楽しんでいた。

作中の活躍

イタリアローマコロッセオ)に“調和の神”と共に現れ、タッグマッチ定してきたキン肉マンスーパー・フェニックスキン肉マンビッグボディの「ゴッドセレクテッド」に対してザ・ノトーリアスと二人で立ち向かう。

他の三試合が終了すると試合が動き出し、ビッグボディチョップの連打で打ち払うパワーを見せつける。交代したフェニックスには“知性の神”との交をって期待を見せるが、フェニックスは苦々しく感じる。フェニックス不死鳥ストレッチを難なく返し、ツープラトン技「ハーキュリースープレックス」で叩き付ける。ここでザ・ノトーリアスと選手交代、ツープラトン技「フィギュア フォー ティガクロークラッシュ」でビッグボディを痛めつける。そして古代コロッセオではげる人たちの行われていたが、いつしか拝義に堕ちてしまった歴史り、フェニックスらをへの犠牲とする事を宣言する。

ビッグボディダブルラリアットを受けると、サンドイッチラウンドハウスキックで反撃。さらにザ・ノトーリアスの攻撃に続いて、関節技「イデアツイスター」を決める。ザ・ノトーリアスとのツープラトン技「パラサイトストーム」でビッグボディフェニックスの二人を攻撃していく。

チームワークが噛み合わないフェニックスビッグボディをさらに攻め立てるが、キン肉マンの助言でチームワークを取り戻した二人に反撃され、本気を見せなければならぬと判断。ツープラトン技「リアルインDDT」を炸裂させる。

それでも起き上がる二人に狽して攻撃に出るがビッグボディ阻止され、一時ザ・ノトーリアスと交代。ザ・ノトーリアスから再度交代する時に、精的に昂揚している時の隙を突かれてマッスル・リベンジャーを喰らってしまう。直撃のダメージこそダイヤモンドパワーで防いだが三半規管を狂わされており、反撃に失敗。ザ・ノトーリアスに交代され、「今日お前調子が悪すぎて信頼性に欠ける」と共闘を拒否されてしまう。

フェニックスビッグボディの血を生贄と欲し、狂気の残虐ファイトを始めたザ・ノトーリアスの姿に互いのめていた「地」が異なっていることに気付く。かつてさらなる進化ヒント人にあるとった知性の神の言葉を思い出し、血をめることに中になって隙を突かれたザ・ノトーリアスを「人」をヒントに身を挺してフォローする。この行為にザ・ノトーリアス昂し、息が合わなくなったハーキュリーズは二発の「リアルインDDT」を失敗。ゴッドセレクテッド合体技「ゴッドブレスリベンジャー」を受けて倒された。

試合後、互いを讃え合い、支え合う人たちの姿を見て、“知性の神”から「ヒント人にあり」とられたことを伝える。“慈悲の神”や五大邪悪神らと同様にイデアマンも人に興味を持ったために下してきた事をり、人たちを殲滅するかどうかは人のあり方次第と告げて倒れた。

必殺技

イデアツイスター
相手を逆さにして片手・片足を捉え、もう片方の脚を踏みつけて股裂きをかける関節技。
ダイヤモンドパワー
体をダイヤモンドの硬度に変化させ、相手の攻撃に耐える。
慈悲の神ザ・マンが使用し、子のゴールドマンミラージュマン達に伝えた超能力。「これがだ」とっており、々・超神全員が使えるなのかも知れない。

ツープラトン技

ハーキュリースープレックス
ザ・ノトーリアスと二人がかりで相手を投げるジャーマン。「キン肉マン二世」以降、何度も見てきたような技である。
類似の技を挙げると
アシュラマンボルトマンの「デモリッション・ジャーマン
ウォーズマンマンモスマンの「アイスバーグ・アバランチャー」
ネプチューンマンマンモスマンの「地獄氷結落とし」
マリキータマンの「マリキータピューパ二重殺」
オメガマン・アリステラマリキータマンの「グロリアスサンクションクラッシュ
など。
実際のプロレスでも佐々木健介中嶋の「鬼嫁殺し3」などでたびたび見られる。
フィギュア フォー ティガクロークラッシュ
中でイデアマンがザ・ノトーリアスに四の字固めをかけ、二人で錐揉み状態となってティガクローで攻撃する。
パラサイトストーム
腕に絡みついたザ・ノトーリアスを振り回してティガクローで攻撃する。
リアルインDDT
イデアマンが相手二人にタックルで抱えたまま上昇し、太い屈強な両腕で二人DDTに捉え、ザ・ノトーリアスが相手の脚を掴んで垂直落下式でリング突させる。
技の受け手は首が極まった状態なうえに脚をクラッチされた状態のため受け身が全く取れず、ノトーリアスの体重が乗っかった分だけ大きなダメージを受ける。
イデアマンはこの技のセットアップになるといつも全身が喜ぶらしい。

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: もぎもぎバナナ♂とろ~り練乳添え
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

イデアマン

2 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 09:46:27 ID: ojh3Fzl32F
かなり強いし良いキャラではある…んだが物語での役割はゴッドセレクテッドの引き立て役だからなあ

それでも終始舐めプしながら圧倒してたし、フェニの知性防御がなきゃ余裕で勝ってたはず
個人的には並のの始祖より強く感じた
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 17:25:37 ID: jQxymndgoj
が「ヌガヌガ」で仮面の口から下が開いて彫刻めいたが出てるから
たまに究極タッグ編の老ネプが「ヌガァアーッ」ってサンダーをクォーラル・ソードボンバーで狙うコマ裏に過った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2021/07/06(火) 22:40:39 ID: 3BsOcvD/2c
ツープラトンでないと致命傷にならないんだし、マリキータマン程じゃないけど追随するくらいにはタフかな
あれ以上長引かせてたらやばかったかもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/07/07(水) 12:53:55 ID: fHbIjsKZWP
単体でリベンジャー喰らっても耐え抜く時点で十分やばい

一撃で硬度調節機をぶっ壊したアビスマンの評価がさらに上がったし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/02/02(水) 01:20:21 ID: dCSUtNftDp
ダイヤモンドパワー以外は、ランペイジやコーカサスみたいなギミックとかない正統派
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/06/18(土) 23:55:39 ID: BfYfXeUhM3
あんま理性を全面に出したシーンがなかったから、バーザーカーのほうが理性的に見えてきた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/06/05(月) 00:33:00 ID: HnZ7Rnj823
最強タッグなのに本編途中でタッグの息が乱れたもんだから、即席タッグバーザーガー&ナチュラルの方がタッグとして強そうに見えるのがな…
と言うか、イデアマン中心に話を回してノトーリアスキャラを生かせなかったのが不味かった感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2023/06/05(月) 20:13:27 ID: 6BwB0PiPen
界の危機普通プロレス楽しみにきたエンジョイ勢として評価を下げたと思ったら堕落したの中ではの研鑽を怠ってなかったということで評価が上がった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2023/06/09(金) 23:13:26 ID: t+5RIQzzGV
一応ザ・マン寄りの神様だったみたいだね。
調和の神意に気付いていたかもしれない。
その割には調和の神から名前呼ばれなかったけど…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2024/01/22(月) 10:41:34 ID: KEkDSMlfUq
明確に死んだわけじゃなさそうだし再登場しないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0