フランス単語

5445件
フランス
4.4千文字の記事
  • 26
  • 0pt
掲示板へ
基本データ
正式名称 フランス共和国
publique française
国旗
通称:Tricolore
国歌 ラ・マルセイエーズ
公用語 フランス語
首都 パリParis
面積 674,843k世界第44位)
人口 約6,527万人(世界第22位
通貨 ユーロEUR, €)

フランスFrance)とは、ヨーロッパ大陸に位置する国家。フランス共和国。

概要

「ふらんすに行きたしと思へども ふらんすはあまりに遠し」とかつて萩原雪歩太郎が言ったように、近代日本人にとってフランスは、遠い憧れの地であった。

しかしながら、気が付けばグレンダイザーが視聴率パーセントを獲得、アニメオタク跋扈し、ゴスロリ少女が来日するという始末。なんのことはない、ジャポニズムがパリを中心とするヨーロッパ文化芸術に大きなを与えた19世紀以来、日本とフランスは相思相愛だったのである。

だというのに、なぜかフランス語ニコニコ動画は存在しない。

そんななか、2011年2月28日からニコニコチャンネルにフランス大使館による「フランスちゃんねるexit_nicochannel」が開設された。
今後のフランス展開が期待される。

Liberté, Égalité, Fraternité

「Liberté, Égalité, Fraternité(自由等、博)」というの標に代表されるように、(おもに明後日の方向に)アツい民性で知られ、よく言われるように大変な議論好きである。

それらはともすれば、調子に乗って何度か革命をしてみる、余裕ブッコいてコーヒーすすってたらナチに占領されたので連合を味方につけたレジタンス戦争勝利してみる、かと思いきや第二次大戦・対独戦争勝利英雄であるド・ゴール政府に対して五月革命ブチ上げ、パリ都市麻痺させながら実際に大統領を退に追い込む、などといったふうに実践されてきた。

また、この21世紀の世においてもそれは健在であり、サルコジの雇用政策や大学革に対して学生や教員が大学をバリケード封鎖して抗議するなどしている。

フランスにおいては、デモ行進だけでなく、ときにはバリケード封鎖や占拠、投石などもひとつの「伝統」として根付いており、国家政府の不義を前にしてノンというときは、当然ありうる手段として認められているようである。

そしてなにより特筆すべきなのは、そういった「やりたい放題」をしつつも、フランスという経済的・外交的に強いを持ち続けているということである。

日本人には少し過に見えなくもないが、自由を自らの手で勝ち取ってきたと考える彼らにとっては、民主主義とは本来そうやって実現されてきたモノなのだろう。

地理

西に大西洋、南に地中海に面し、南西にピレネー山脈をスペインアンドラ、北東にベルギールクセンブルク、東にドイツスイス、東南にアルプスを挟んで、イタリアなどに面している。土の大半は地もしくは緩やかな丘陵地である。面積欧州の中でも非常に広い方で日本の2倍近い土を有する。

河川はセーヌ、ロワールローなど。

経済・産業

フランスはドイツイギリスとともにEUの中核であり、工業も農業も豊かである。企業でいうと自動車ルノープジョーシトロエン、大手小売業のカルフール、製企業のサノフィ・アベンティス、石油企業のトタルアメリカボーイング社と並ぶ欧州航空企業エアバス,独,英,西4カ際協同会社)を抱えるEADS、重電メーカーアルストムタイヤメーカーミシュランホテルレストラン格付けガイドでも有名)などがある。世界有数の観光であるフランスは観光業での利益も大きな収入になっている。

文化

スポーツ

特に自転車競技(ツール・ド・フランス)、ハンドボール柔道バスケットボールモータースポーツル・マン24時間レース)、サッカーサッカーフランス代表)、ラグビーが盛ん。

陸上競技水泳も盛んである。

ニコニコ動画で有名なフランス人

フランス人

著名なフランス人(名字50音順)

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら・わ行

多すぎるので記事のない画は外しました。

架空のフランス人(名字50音順)

フランスを舞台にした作品(五十音順)

関連コミュニティ

関連動画

関連チャンネル

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 26
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

レジギガス (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アイランガーズ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フランス

2583 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 05:47:14 ID: A8BDa6rkgs
やっていることが、プーチンによるウクライナ侵略と同じくらいえげつない。本出身者に選挙権を拡大する一方で、先住民は数の上で不利にさせ、今回暴動起こした人たちを軟禁しSNSを禁止させて弾圧するとか。
これが先進国のやることか?怖いよな

ニューカレドニア 大規模暴動続く 日本人観光客も足止め
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/k10014450861000.htmlexit

>南太平洋にあるフランス領のニューカレドニアで、13日から大規模な暴動が続き、複数の死者が出ていて、日本人観光客も足止めされています。フランス政府は、現地に非常事態を宣言し、事態の鎮静化に努める方針です。

>南太平洋フランス領、ニューカレドニアの中心都市ヌメアやその周辺では13日のから大規模な暴動が起きています。

>背景には地方選挙権を与える現地の住民を拡大させようというフランス議会での動きに対し、先住民を中心とした、フランスからの独立
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
5
2584 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 08:27:26 ID: yLa9IplZ4N
ウクライナ侵略と同じだったらまずニューカレドニア建物という建物を破壊して住民を虐殺してる
👍
高評価
8
👎
低評価
2
2585 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 12:01:17 ID: VaPxANDGu1
プーチンなんかとべる必要はない。但し、この件について「ニューカレドニアは物価安いし本当に天国だったのに、今は中国のせいで地獄に」とか言ってるヤフコメなどを見たら日本人人間性を疑わずにはいられない。物価安いのが地元民にとっては良い事だと言うのなら日本人円安のお陰でここ一年はさぞかしいい思い出をいっぱいできてきたんだろうな。

どうやらフランス人も日本人の多くも未だに欧日以外の人のことを自分と同じ人間だとは思っていないようだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
4
2586 ななしのよっしん
2024/05/19(日) 10:58:47 ID: y7Em7MG7DG
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2587 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 12:54:25 ID: 0zTyr9tMnA
アフリカで嫌われてロシアにプレゼンス奪われかかってるのもだけど(旧)植民地での振る舞いが傲慢というか旧態依然というか
インドシナアルジェリアであれだけ痛い見たの忘れたのかよ
👍
高評価
6
👎
低評価
1
2588 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 09:36:20 ID: qJ7ZWweTSZ
>>2586
五輪といえば、当然ながら東京よりはマシなものをお出しして下さるんでしょうね?
出羽守在日人どもが散々偉そうに抜かしやがったの忘れてねえからな
👍
高評価
1
👎
低評価
3
2589 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 11:57:29 ID: E9PntZBGsp
>>2587
西アフリカ露軍閥は、別に強権フランスと戦う正義の味方ではない
フランスは何十年も前から独立し自立しろ依存すんなとめているのに、地元権が内紛に明け暮れてはフランスの介入を要請するのを繰り返しているだけ

ただ、フランス革命を踏まえて自由等の輸出をしにアフリカに来たはずなのに、イスラムテロリストばかり強大化して民主主義が定着していないよな
まあ、しょせんイスラム社会民主主義理ともいう
英支配のイランサウジエジプトスーダン露支配のアフガンも似たようなもんだし

ただ視線東南アジアに転じると、英支配のマレーシンガ、ミャンマー支配のフィリピンべてもインドシナはかなり酷いが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2590 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 01:00:00 ID: hQHt0wrl4u
>>2581
自前で核持ってるからそう言うこと(独自外交?)できんのかね。別にフランスにはアメリカの核の必要ないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2591 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 01:06:59 ID: mSFuEK7V1j
AUKUSでオーストラリアとのパイプを切られたことにキレてるんだよ
そっちがその気ならこっちも好きにやらせてもらうわって感じで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2592 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 02:02:44 ID: LkbhefOHnV
核の圧背景した外交というよりゴーリズム
👍
高評価
0
👎
低評価
0