Ms. VICTORIA単語

ミズビクトリア
2.1千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

Ms. VICTORIAとは、『ウマ娘 プリティーダービー』の楽曲である。

曲名はスペースが入るが、タグとしてはスペースなしの「Ms.VICTORIAexit_nicovideo」が使われる。

概要

トゥインクルシリーズを戦い抜いた殿堂入りウマ娘たちが突するチャンピオンズミーティング。その頂点に立ったウマ娘のみがセンターで歌うことができる凱歌。

18人ではなく、全数千人のウマ娘の中から決勝に進出した9名のみがステージに立つことができると考えれば、この舞台に立つこと自体が強者のでもある。

CD

WINNING LIVE 09』収録。歌唱ウマ娘は下記の通り。

ゲーム版

しく、熱く、走り抜いた勝者をたたえる楽曲。
歴史に刻みつけられた勝ち鬨は、永遠に燃ゆる余韻を残す。

開放条件

歌唱ウマ娘

MVデモ(太字はメイン)

オグリキャップ エルコンドルパサー ウオッカ
マヤノトップガン タイキシャトル テイエムオペラオー ビワハヤヒデ エアグルーヴ キタサンブラック

チャンピオンズミーティング決勝進出者3チームによる楽曲。予選落ちしていると聞けないが、決勝であればオープンリーグでもBグループでも聞くことができる。また、ポジションサイドにはなるが、優勝していなくとも必ず自チームウマ娘が一人歌唱担当になる(後述)。

チャンピオンズミーティングと密接に結びついた楽曲であり、冒頭にレース名と、決勝ラウンドに進出した各ウマ娘の順位がテロップで表示される。バックスクリーンには該当するレースのエンブレムと、優勝したウマ娘ゴール写真が大写しになる。これらの演出はライブシアターではオミットされ、順位テロップはなし、レースエンブレム星座部分のない三日月部分のみ、ゴール写真は「Ms. VICTORIA」のエンブレムになる。

このライブではウマ娘の並びが特殊で、他の楽曲のように着順で1着・2着・3着…とポジションが決まるのではなく、各チームで最も上の着順のウマ娘が壇上に上る。例えば1・2・4着がAチーム3・5・6着Bチーム7・8・9着Cチームだった場合、センターには1着、サイドには3着と7着のウマ娘が配置されて歌唱担当となり、残りはバックダンサーになる。レース仕様上、本曲は同じウマ娘が複数いる可性がある初の楽曲である(ライブシアターでは不可)。

歌唱ウマ娘は育成実装されている全員であり、『Make debut!!』『うまぴょい伝説』と同じく、今後のウマ娘も育成実装次第歌唱対応する旨が発表されている。

本楽曲は、他の楽曲と同じく、初めて条件を達成した場合自動再生される。
しかし本曲の条件は「決勝進出」であり、チームが負けていても条件を満たす初の事例である。
そのため、自身が敗北したウイニングライブを強制的に見せられることになったユーザーが続出。死体蹴りライブと称され、Twitterレンドにまでなってしまった。事実ライブが始まると颯爽と順位表が名前付けで堂々と表されたり、ライブ終盤には1位のみが高台に上げられ、2位3位のプレイヤーは御立てと言われても仕方のない構図となっており、賛否が非常に分かれるものであった。

しかし、ウイニングライブとはそういうものであり、ウマ娘世界では日常的に行われている光景であるから当然の出来事と言えなくはない(それを負けたプレイヤーに強制的に見せつける必要があるのかは別として)。本曲は予選落ちしたトレーナーはこの時点では見られない。見られている時点で決勝まで勝ち進んだことの明とも捉えることはできなくはない。

総じて、良くも悪くもプレイヤーにとっては非常に印深いライブとなったのではないだろうか。

なお、スコーピオ杯以降、楽曲の開放条件を満たした事による自動再生以外は、チャンピオンズミーティング1位を獲得した場合にのみ再生されるようになる[1]2位以下の場合でも「ライブへ」から視聴できる点は変わらず。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *当初は「決勝進出のたび自動再生」としていたのが変更。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: けい
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Ms. VICTORIA

508 ななしのよっしん
2023/08/12(土) 12:32:47 ID: Ayfz6eMtwg
チャンミ決勝でまともに勝てる見込みのある2位3位で流れていてるかもしれんが、決勝行けると思わんかったしここまで来れたら勝敗はいいというトレーナーには普通に見れたけどな。
👍
高評価
3
👎
低評価
3
509 削除しました
削除しました ID: NQljn/StdA
削除しました
510 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 23:14:58 ID: hhcrQ7CX09
パーツ自体は正直いいところあるけど組み上げが下手すぎる曲
別の楽曲組み合わせたのかとなるし
ドラム打ち込みそのままなのかなってレベル
まあこの作曲者ならさもありなん

できることなら変えて欲しい
👍
高評価
4
👎
低評価
9
511 ななしのよっしん
2023/10/21(土) 18:28:15 ID: DCSgki/q4u
凱旋門賞チャンミプラチナとれたので記念カキコ

勝って聴くMS.VICTORIAは最高に気持ちいい
その分、負けた時は最高に悔しい。
だからこそ次も勝つぞ、次は勝たせるぞ!
と思わせてくれる。
👍
高評価
3
👎
低評価
2
512 ななしのよっしん
2023/10/24(火) 18:49:43 ID: JHn1vUsn+X
この曲チャンミ勝つまで聞かないようにしたからか、割と好きだったんだけど堀江晶太作編だったのか・・・
もうこいつのツラが浮かんでまともに聞けないわ、知るんじゃなかった
っていうかこんなやつの曲使うなよ
👍
高評価
9
👎
低評価
8
513 ななしのよっしん
2023/11/13(月) 17:30:32 ID: UDF9N4Ag2S
>>512
この曲がジュークボックスのリクエストに入る度に「やめろ。」→「マジやめろ。」→「やめろっつってんだろ!!」と怒りが蓄積するんだが?
もちろんチャンミに勝っても聞かずにスキップしてるゾ(隙自語

まぁ、99.99%否寄りの賛否両論になってるのは確か
👍
高評価
5
👎
低評価
9
514 ななしのよっしん
2023/11/13(月) 17:58:59 ID: Vg2UNJWW50
名前聞いて嫌いになるならそもそも好きじゃない定期
地球最後の告白をも同じやつが作ってるんだぜ
👍
高評価
2
👎
低評価
5
515 ななしのよっしん
2023/12/03(日) 07:21:34 ID: N77xgibR6v
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じの人多いけど
はこの曲すきです。

先ず第一に、課題曲だから実装済みの全てのウマ娘が歌えるし、
強い曲なのに歌唱難易度が低いから、ウマ娘の歌唱チェックをし易いのが素材として優れている。

これを上手く、かつカッコよく歌えるウマ娘は「あっこの子歌上手いな」って判断し易いのが良い。
サクラチヨノオーとかいいぞ。
👍
高評価
9
👎
低評価
6
516 ななしのよっしん
2024/01/01(月) 23:21:51 ID: QMBUy1hF3L
マジニコニコってキッズと行き場のない爺オタクのたまり場なんだな
粘着質過ぎてドン引き
曲の内容批判とか作曲者知ってからの後付け過ぎて笑ってしまう
👍
高評価
6
👎
低評価
7
517 ななしのよっしん
2024/03/18(月) 01:53:13 ID: D+B5/drton
曲自体の感想で言うと開幕の盛り上げ部分は悪くないけどそこから上にも下にもそこまで変わらない坦な曲って感じがあんまり…ってなる
👍
高評価
1
👎
低評価
3