3841 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 23:08:23 ID: ggFhHdJp2e
姿形だけじゃなく色も本物と違うのはアニメならではだなあと思った
カッコいいセンシが話し方までカッコいいのには吹いたわ
👍
高評価
14
👎
低評価
0
3842 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 23:30:41 ID: yEoyP6C4Sn
どの幻覚イメージから作り出されたかの答え合わせは有料の読本に載ってる情報なんだからコメントでそのまま全部解説するの止めようよ…
👍
高評価
5
👎
低評価
3
3843 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 23:53:23 ID: ahL7KnaDRq
アレは本物のだろ
流石理があったか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3844 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 00:17:27 ID: Dxu7Or1u+8
正解見てから見直すとちゃんと違いがあるからすごい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3845 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 00:25:52 ID: k7HUDij+BU
人間興味がないライオス偽物の判別手段として見出したのが自身の得意分野の魔物(ひいては迷宮)との向き合い方の観察だったのが感嘆した
👍
高評価
10
👎
低評価
0
3846 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 00:30:16 ID: LhCBvNpKcr
イヅツミの名義が「アセビ」だったのはONE PIECEロビン仲間になるまで
ミスオールサンデー」名義だったのと同じだな
👍
高評価
5
👎
低評価
0
3847 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 00:55:36 ID: RIS95XAVqB
解説くても魔術の心得があるのはライオスだけだったりドワーフエルフの対立だったりで今までの知識でちゃんと当てられるの好き
あとライオスファリンに対するイメージの失念以外ほぼ完璧だったのも良い
👍
高評価
9
👎
低評価
0
3848 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 01:02:59 ID: fGNsyXHoN0
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3849 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 01:48:09 ID: uwtSjgbbeH
>>3847
ライオスかな?(名前間違い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3850 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 02:26:25 ID: 0Am99YKJti
ライオス役の人なら真似も上手く出来そうだけど世界展開の都合だったりするのかな
世界共通で熊谷さんの演技によっての鳴きの聞こえ方は違うらしいのでワン!とか鳴くと日本以外だと違和感出るかも
声優さんにやらせる→全員上手くやれるとは限らない
みたいな
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3851 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 02:43:09 ID: sgCQ1C/vdy
シェイプシフターの見分け方は実にライオスの理に適った推理だった。と同時に各々が仲間をどういうふうに見ているのかも分かって尚のこと1話からの見直しがより一層面くなるね。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3852 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 03:03:03 ID: D5yr4HW+0c
>>3850
吹き替え翻訳の意味がなければ普通に原で残す選択ができるので、配慮はいらない
そしてリアルの鳴き真似ならそういう違いはなかろう
例えばこの人は日本人が聞いても、全に
https://www.youtube.com/watch?v=6j1BaAblOKY&t=17sexit
声優ならマジでこういう訓練してておかしくはないし、普通に本人かもしれん
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3853 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 04:45:16 ID: AKvPvpckHq
センシのは同じ年長種族だからマルシルだけゴツいイメージなんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3854 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 04:53:12 ID: UC/M3baSdG
ライオスが一番仲間のこと正確に把握してるの、この場にシュローが居たらどう反映されるのか気になる
逆にめちゃくちゃ理想化され過ぎてライオス外の人間には一で見抜けるって感じになるのかな
👍
高評価
5
👎
低評価
0
3855 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 05:45:34 ID: YrbyJMG2Rj
シュローがいたらライオスに対してフレンドリーになるのかな
ありそうでないニコニコライオスと談笑するシュローとかは見てみたい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3856 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 06:17:29 ID: 4zIBUu+/gM
デカライオスマルシルイメージなんだな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3857 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 06:29:29 ID: JLkOtCwWca
>>3856
そうなのか
低身長だからトールマンが実態以上に大きく見えてるとかでチルチャックかと思ってた
まあ観察眼のあるチルがそんな雑に対見てるか?って疑問も同時に感じてはいたが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3858 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 06:32:36 ID: Rjas4Ov9O2
カブルー一行がシェイプシフターに化かされたらカブルー以外の偽物全員看破できるけど数が減ってきたあたりでカブルー偽者がどうにもできず詰む感じかな?
いや、カブルーの作った偽者解像度高すぎてそもそもどうしようもないか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3859 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 07:24:10 ID: fGNsyXHoN0
>>3856
冒険者バイブルの答え合わせはマルシルチルチャックさんとのライオス像が入れ替わってる誤植?があるらしい(版によっては修正されてる)
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3860 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 07:53:40 ID: F4mDEkkebA
>>3858
カブルー産の幻覚解像度高すぎだろうし
ライオス以外のも知らなかった辺り迷宮にはそうそう出てこない地域色の強い魔物みたいだからシェイプシフター
も実態を知らなくて、混乱したり揉めたりしてるうちに疲弊して殺されそう
カブルー偽物」はどうなんだろうな。なんか全体的に本物より美化されてそうな気がするんだが。特にリンシャ産
👍
高評価
6
👎
低評価
0
3861 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 08:00:11 ID: F4mDEkkebA
>>3853
ドワーフ歴史的にエルフと対立関係にあったためにエルフという種族自体に「怖いもの」という偏見があって
センシはそもそも魔術に対して「なにか良くわからない恐ろしいもの」という感覚を抱いていて、更にマルシルはその中でも明確に禁忌とされている黒魔術(古代魔術)を使う
そういうものが積み重なった結果「なにか恐ろしげな術を使うヤバい魔女」みたいなイメージになってあんな極端な貌になったらしい
「恐らく育ち盛り」と見ているから年齢的な感覚だと子供扱いなんだよねセンシから見たマルシル
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3862 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 08:01:24 ID: JLkOtCwWca
とにかく計算高くて腹黒キャラだからな
そういうところがあると分かってはいても、カブルーの性格を全に把握してる人間はあのパーティにもいないんじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3863 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 08:18:25 ID: UUaMlMvi50
ドワーフから見るとトールマン男性でも女っぽく見える(センシ記憶ライオス
カブルーダイアの彼氏を垂らしこんだ経歴あり(デイドリ)
この2つの要素合わせるとダイア記憶から生まれたカブルーは「女みたいな顔で人を惑わす蠱惑的人物」になりそうで怖い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3864 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 09:51:51 ID: tCPDKfhf/L
ライオス達が明らかに外観が異なるのにも突っ込まず「魔物知識がさすぎる」ことを判断材料としてたのも見どころ
マフラーなんかよりその明らかに薄らデカいヤツの方がおかしいだろ!
👍
高評価
6
👎
低評価
0
3865 削除しました
削除しました ID: dvKyk5oZ4e
削除しました
3866 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 11:27:32 ID: l2S6uYyfuQ
モノマネ声優がやって欲しかったな
本物のの鳴き入れるのはなんか違う
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3867 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 12:32:01 ID: ahL7KnaDRq
しゃーない
、しかも獲物がビビレベルの猟の威嚇とか難易度高すぎる
ただもうちょっと大を使って欲しかったな
回想たちも割と大きめだったし
👍
高評価
4
👎
低評価
0
3868 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 12:45:27 ID: hHSo1SeNbR
シェイプシフター回盛大にワロタ、本当ダンジョン飯いわ

ところで今回このアニメ外でも見られているってことは、この「北米版」というスラングに関してどうにかすれば現地の人コメントもらえたりしないかな…
👍
高評価
4
👎
低評価
0
3869 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 12:54:54 ID: hHSo1SeNbR
あっこれよく考えたら3人PTでなんとかギリギリ勝ちのあり、2人組だと壊滅ほぼ確定?
思ってたより悪辣だあ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3870 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 12:56:35 ID: Sjs7VBFjva
不安要素・障害となる要素はないから2期は確定だろうな
クオリティのために間隔が開くことはあるだろうけど
👍
高評価
2
👎
低評価
0