1 ななしのよっしん
2008/08/15(金) 09:39:37 ID: N5+flciwyi
Airに関しては、「国歌」=「崎の歌」だった気がする・・・様な気がする・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2008/08/15(金) 10:14:11 ID: nBVGlQ2tOB
>>1
いやいやいやいや、「国歌」の記事を先に見てきてくれぃ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/01/01(木) 19:56:39 ID: Rek2yJoONt
とりあえず鳥の詩いのはおかしいだろJK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/01/01(木) 20:19:32 ID: IoKJd5uJSj
国歌のことを素で国家と思ってコメントしてるも結構な数混ざってると思うんだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/03/03(火) 22:06:28 ID: JEPyYBjRju
少なくともギャルゲ興味ないからみたら
Airとか何?とか思うのが一般的な見解だね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/03/13(金) 03:31:15 ID: qAkhfspaXy
組曲を筆頭にニコニコメドレー系楽曲で定番になってる鳥の詩
少なくともニコニコ動画内では「一般的」だろ
国家コメ本家ってぐらいだと思う)

少年期も大好きな曲だが、検索かけてみても
ニコニコ内で国歌クラスに有名」とはとても言えないと思うがw

というか鳥の詩少年期に置き換えた編集者ユーザ記事見たら単なるドラ信者か……
好きなればこそ、そういう幼稚な行動自重してほしいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/09/13(日) 15:52:53 ID: 9U4hRXGEL3
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/02/19(金) 07:37:31 ID: btm8tH56yf
息子父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親「なんだい」
息子の仕組みってどうなってるの?」
父親「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんお金を稼ぐから”経営者”だ。
    母さん計を管理してるから”政府”だ。
    そして、父さん母さんに面倒を見てもらっているお前は”民”だね。
    ウチに住み込みで働いている政婦さんは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    の仕組みってこんな感じだよ」
息子「うーん。よく分からないや。今、よく考えてみるよ」

その赤ん坊おもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両に知らせようと寝室に行ったが、母親が熟睡していただけだった。
そこで、政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さん政婦がベッドの上で中になっているのを見た。
父さん!」と何度もをかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。

次の
息子「やっとの仕組みって分かったんだ」
父親「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
    そして、”民”の無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/08/09(月) 16:31:41 ID: cDALPnN+8P
故にこはるびよりww
あの歌聞いてると疲れるんだよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/10/09(土) 23:26:12 ID: yy4vIkR0eu
)(
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2011/02/03(木) 22:30:14 ID: oo7LONelJo
国家とは、あらゆる冷ややかな怪物の中で、最も冷ややかなものである。それはまたあ冷やかにをつく。「この私、国家は、すなわち民族である」、こんなが彼の口から出てくる。
 それはだ!かつてもろもろの民俗を想像し、その頭上に一つの信仰、一つのを掲げたのは、創造者たちであった。このようにして、彼らは生命に奉仕したのだ。~」ツァラトゥストラはかくりき―新しい偶像

いろんな国家像がありそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2011/02/20(日) 11:47:46 ID: cXPcoba1bN
>>11
 一だけで国家が存在するというもんでもないっぽい。
イスマンっていう歴史学者によると、祖国は敵の存在によって規定されるとのことで、ありきの敵じゃなく、大半の場合は敵ありきで自意識が形成されるらしい。『民とその敵』って本に書いてあった。
 そうなると自ナショナリズムを前面に押し出すタイプ政治家(及び論者)は危険視していいと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2011/03/05(土) 23:04:02 ID: rVzlsExMmC
まあ、今現在において、正式に国家であることを認められるには土、民、権を持った上で外に認めてもらう事が必要だしな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2011/03/20(日) 23:47:44 ID: 86npnEL8nS
そういえば何故「国家」で「」という漢字を使うのだろうか?
」単体でも同じ意味だし他にいらないよな
何で「くに」と「いえ」という不思議な組み合わせなんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/03/20(日) 23:53:17 ID: oqfCFBCJ9F
>>14
良い着眼点だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2011/03/21(月) 09:39:42 ID: qmfR7tefSj
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/03/21(月) 09:53:04 ID: 2KZ+v0HWwP
そして有意味だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/03/21(月) 16:57:08 ID: bhLAKv3tzq
>>14
呂が悪いじゃん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/03/21(月) 17:09:24 ID: wsVk1vckZ1
ホームには故郷とかって意味もあるからじゃない?
ひっくり返してhome nation。祖国?本?うーん違うかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 12
2011/03/22(火) 09:59:05 ID: cXPcoba1bN
>>14
 私見だけど、明治期の人が「民」というものを家族長制下での)みたいな関係でとらえようとしたってのが一つにはあると思うよ。多分、明治維新期に入ってきた訳でしょ?

 まあ、アンダーソンの言葉を借りるなら、「想像の政治共同体」以上のものではないんだろうけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/05/06(金) 12:25:56 ID: UmFnqFQEFj
Wikipediaだと漢語国家は、諸侯のと卿大夫のっていう所が合わさって国家っていう一らしいよ。
でも国家って日本で多く使われ始めたのはやっぱり明治以降だから、結局西欧政治制度を輸入して来た辺りから、必要性として使い始めたんじゃないかな。それ以前は「くに(邦、故郷)」だし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2012/02/22(水) 03:38:05 ID: C9BNROMREU
国家countryの意味で使う右翼stateの意味で使う左翼とで会話がかみ合わないのは当然。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2012/02/27(月) 00:30:20 ID: C9BNROMREU
>>20-21
結構昔から常用されてるよ。
祝詞にも出てくるくらい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2012/03/07(水) 10:33:37 ID: OaIcBbjCgH
明治憲法には儒学のを利用して大臣官僚の地位を守る意図があったから、
疑似長制の「国家」というは意図的に流布させる価値があったのさ
そして左翼だから、政府はともかく国家って言葉は好きじゃないね
日本には父親みたいな支配者はいらんよ
首相選挙で選ぶべきだし、天皇日本の伝統として徴であるべきだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2012/05/04(金) 03:28:05 ID: HX6nRHO1en
国家が先か個人が先か」
この問いは古代からずっと続いてきた。
アリストテレスギリシャポリスにおける政治は前者であり、社会契約論後者だった。国家は個人なくしては成り立たず、個人もまた国家なくしては生きていくのは難しい。
国家」とは言うもののどのレベルのものを想定するかによって話は変わってくる。ムラ社会都市国家のように小規模のものからEUの様な大規模のものまで存在する。私は国家は基本的な最も小さな単位で存在すべきであり、そこから上位の組織が作られるにしてもそれを補う程度にとどめられるべきだと考える。
なぜなら規模の大きな国家は基盤が曖昧になり個人の生活と乖離して動くようになって、駄が生まれるからだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2012/06/02(土) 18:45:25 ID: vNiblrmywk
大体どの文系エリートによってられる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2012/06/04(月) 18:39:38 ID: iw8RemDPz/
文系エリートとは元々そういうものですから。
現状では最善だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2012/06/04(月) 18:51:03 ID: OaIcBbjCgH
まあ理系エリート文系領域まで支配しようとした結果が、オウム真理教だからな
先日のノーベル賞受賞者がってのスパコン既得権益保護要も、ちょっと経済イロハを知らなすぎ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2012/06/04(月) 23:00:51 ID: iw8RemDPz/
でも、例えば中国では首部は工学系の人が多いのも確か。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2012/06/04(月) 23:02:33 ID: AuwqylKpGc
中国が理想国家なのかい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス