61 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 08:07:46 ID: fJmW36ymH0
終末のイゼッタの序盤にいたメガネとか
バトル要素ある百合アニメ特有の展開のためにサクッと死んでくれる好青年すき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 10:55:24 ID: bOx2IieuTg
過程飛ばしてるかも知れないけどな >ヨシュアの最期
出血多量?にしては前後の描写が不自然だがね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 11:06:29 ID: KHH7b1mCw3
>>55
長期化してたっけ?
帝国関に進軍してきて二週間、辺境伯が食い止めてた間に双子が増援呼びに来る

ヨシュアたち近衛が新クラレスひっさげて、峡谷壊して五日間の籠

帝国が軍備増強してるから王が新の製造を急いでいたが、帝国胆って開発させといて分捕る計画じゃないの? 
みたいな話を王でしてただろ

を飛べない世界と二戦争ってアルジェヴォルンみあるね
あっちより戦闘作画はすごくいいけど、全体的なリアルさはまだこれからって感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 14:18:17 ID: mpXbqaH15w
ヨシュア
せめて最後までユウキを与え続けて欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 14:23:28 ID: JUpH/3G64a
ロボアニメの戦死者なんて機械化したりクローンベイビーにしたり脳味噌パイルダーオンして復活するからへーきへーき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 14:24:42 ID: 3cS5Ww9pmc
このアニメってロボットアニメ特有の試作機やらワンオフ機とかの主人公機みたいなのは出てくるんだろうか?
現状OPやEDを見る限り出てきてないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 18:08:59 ID: JKkPTR0fNP
ヨシュアに関しては次の話で主人公が倒すので割愛されてたって可性もあるから・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 19:29:40 ID: BcTTZw1wcO
ヨシュア君は多分回想でたっぷり出番があるから安心しろ
それより二間の戦差が気になる
地の利があってもごり押しで負けた王に今後逆転の余地はあるのか?
頼みの新クラルスも強さがいまいち分かりづらいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 23:17:30 ID: ijrIHidR8Z
先にネタバレ食らって2話見たけど
未帰還で後になって仮面をかぶって再登場、なんてコトもないのかよ(´;ω;`)

WOWOW契約だからスルーしてたらJCOMでやってるし
JCOMの基本チャンネルって通販番組しかやってないと思ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2019/01/19(土) 01:17:00 ID: f03acn9GEB
>>60
BGMつなぎ方的にそのつもりだったっぽいね、下手と言わざるをえないが
ツンデレ騎士様との掛け合いは事が一段落した後の安心感を出してしまうものだし、「死にそこなったか」もこれから死ぬ人間セリフじゃない
こんだけ生存予感させる要素を盛り込んだなら、ヨシュアが死ぬ直接的な描写を入れなきゃだめだよ

しかしどういう方向に話持ってくんだろうなこれ
やみくもに予想裏切られても、混乱して感情移入が難しくなるだけなんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2019/01/19(土) 01:41:57 ID: HJev+RSRyt
まさか二話で死ぬとは思わなんだ。

戦争の実態を幼馴染の死という形で見せつけられた平和ボケのお様がどう変わっていくのやら。

地上戦はもうちょっとひねっても良かったんじゃなかろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2019/01/19(土) 03:07:32 ID: fwcgnSU9It
ユウキは代価払ったし今度はステラ笑顔の代価を払う番かな?
微笑みの戦士らしいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2019/01/19(土) 05:44:56 ID: I+HfpUBnbe
次回冒頭辺りにヨシュアの描写なしでステラの所の部隊長がヨシュアに落とされてそのステラヨシュア機を倒してる描写とかきたらいいなぁ・・・(願望
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2019/01/19(土) 14:17:31 ID: AdJbA+nLe2
3話みたけど・・・全にステラ隊の潜入ミッションだけで終わっちゃったよ。
サイドキャラ全く出てきてないんで2話からどうなったかさっぱり分かりませんでした。

問題の潜入ミッションも・・・
とりあえずこのアニメはあんまり細かいところは気にしないで
とにかく話を楽しんでみた方がいいやつだと分かりました。
でも揚げ足取りの人達にとっては格好のエサなんだろうなぁコレ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2019/01/19(土) 19:13:09 ID: vNLGG7/Vrr
DQB2をやっている人ならステラたちは全にハーゴン教団だよ。
なぜって、そりゃあキャベツを爆破したんだから。マギールさんは泣いてもいいぞ。

3話まで見る限り、スパロボだとほぼ王側に主人公たちがいるようなもんだろうな。3話では実施されなかった撃はなかったからスパロボでは実施するだろうな。まぁ、それも主人公たちが防ぐだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2019/01/20(日) 15:01:42 ID: /rqzbaULKc
ちょっと!ヨシュア死んじゃったよ!?OPでい子と戦ってたのはなんだったのか
辺境伯が新クラレスがあっても3機だけじゃ…て言ってた通り陥落したし、この作品は生存フラグ立てられないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2019/01/20(日) 17:51:49 ID: LNlTCbukxc
ものすごく批判されるの覚悟
もしかしたら死んだふりをしてるんじゃないの?どうもあれだけで死ぬのはなんか違和感を感じるんだよね(誤用)。そうでもしないとあの王女真剣のことを考えないと判断して。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっちん
2019/01/21(月) 01:25:06 ID: dvKLpR0IY7
第3話、すごく後味悪くなりそうな内容なのに、サッパリとした印を受ける… 
脚本の妙…てやつか…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2019/01/22(火) 02:37:31 ID: I+HfpUBnbe
帝国側も大概ジリ貧感があると感じる3話だった
クラレス入手で食料問題の解決も考えてるとは思うんだけど実際の上層部の思惑がまだ出てきてないからまともな貿易とかではダメだったのかが気になる所
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2019/01/24(木) 01:08:14 ID: f03acn9GEB
分け合えないものがあるから境線が引いてあるのよ
帝国側には対価として出せるものがないんだろう

三話は一話二話にべればまだ戦争やってたという印だが、ユウキの描写ゼロなのがな
ヨシュア死ぬ前のキャッキャウフフの合間にこの話挟んだなら対として面かったんだろうが、ヨシュア死んでさ見せたところでこれじゃ残尿感が強まるだけでは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2019/01/24(木) 02:33:15 ID: 6fSJT2Zhf6
これってファンタジーなの?タグ消してもすぐに同じので埋められるんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2019/01/24(木) 08:06:58 ID: vErAnK+Q7u
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2019/01/24(木) 08:49:25 ID: f03acn9GEB
ファンタジーの文脈にSFガジェット持ち込んだような作品ではある

あとタグ荒らしは何度も同じタグを執拗に消しまくってる>>81の方
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2019/01/24(木) 12:20:18 ID: KHH7b1mCw3
三話が帝国サイド自己紹介的なエピソードなんだろうけど、
もうちょっとなんか別の話はなかったのか?

潜入ミッションハラハラも現地民との接触の末の悲劇も
中途半端に感じた。ステラキャラクター隊長キャラクターも掘り下げが表面的に思えたし

タツノコらしい活劇や喜怒哀楽を揺さぶられるストーリーが今の所少ないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2019/01/24(木) 12:45:11 ID: JZaqKBcAnC
ステラは両かだれかに「苦しい時ほど笑顔でいろ」みたいな教えを受けてそうだなあ、と
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2019/01/24(木) 21:30:03 ID: L1QUmROFub
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2019/01/25(金) 08:12:05 ID: rmG43LFNn1
騎士団ってのは軍の名前じゃなくてマジ中世騎士文化なんだな
そんで帝国が現代に近い方と
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2019/01/25(金) 19:30:40 ID: SQILLzo4lV
ハードで古臭い軍事SF群像劇だが、「エガオノダイカ」というタイトルが強いです。

鬱エンドっすかって言いたくなるし実際両営に犠牲が出てるけど、
OPでステラヒマワリで手を繋ぎ見上げるシーンが救いか。
を代価にしていつか太陽に向かうになれ」これです。

しかし、12話っすよね。してますねえ!
3話脚本にゾンサガ村越繁さんが入ってましたね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2019/01/25(金) 21:30:19 ID: 83SfB7mo/N
ステラも相まっていつシャベルを取り出すのかと
全体的な印としてはファンタジー要素を強くしたアルドノア・ゼロみたいな?
軍事関係をはじめ掘り下げの浅さとか、ちょいちょい気になるところはあるけど、面そうだし視聴続けようかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2019/01/25(金) 21:45:42 ID: SQILLzo4lV
好きに受け止めればいいんですけどね、今から見る人にはファンタジーではないですよと。
>>83もそういう意味だと思いますが、王女やら成長物語やらがファンタジーっぽいだけでね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0