211 ななしのよっしん
2019/04/20(土) 17:47:55 ID: jLEahJbTQi
ニーチェ発狂死したからこそ、自論が正しいことを身をもって明できたとも言える
ルサンチマンという奴隷道徳を一番拗らせていたニーチェ自身がこういう末路を辿ったことで
底辺に落ちた者には一切の救いがないことを、本人の望み通りに明して死んでいった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
212 ななしのよっしん
2019/05/05(日) 12:50:52 ID: evCgVpQSyP
大百科の記事は中々よく説明されてて面かったけど
道徳批判の思想」の所に書かれている「本質」だとか
真理への意思」という認識は間違ってるんじゃないかな?

一切は解釈だからね
従って本来の質だとか真理だとかはく、はこう解釈する、としか言えない
あるいは「にとっての本質真理)」しかないとも言える

こうした「にとっての本質真理)」でもって他人をも支配しようとするのが権への意思かな
つまりこうやって自分なりの解釈を披露すること自体が権への意思であり、従わせようとするに例えられたりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
213 ななしのよっしん
2019/09/26(木) 11:15:46 ID: xpkS2lHpHu
良く言えば勝ち組の思想

1+1=?の問いに
ギリシャ哲学者なら
そもそも1と言う概念が~+とは加える~。になるが
ニーチェなら
大衆的には答えは2、それ以外を模索する意味さよ。になる。

だが普遍的哲学べてニーチェのそれは時代にそった物だから、
速度的に代わり続ける時代の変化には対応することがこの先どんどん難しくなると思う。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
214 ななしのよっしん
2019/10/02(水) 08:45:19 ID: r9KLkpW16d
勘違いした弱者様にとってニーチェの思想は都合が悪いのでナチス々とか言って必死に否定する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2019/10/24(木) 21:49:53 ID: OaOXx6osmw
この記事何言ってるかさっぱりわからん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2019/11/22(金) 22:46:46 ID: jAg20pcXTn
まずツァラトゥストラはかくかたりきってのがニーチェが書いた小説であってニーチェの思想を100%反映したというわけではないというところから始めるべきだと思う
こういう設定のSFくね?って思ったから書いただけでそれが作者の信条そのものではないようなもの

というかよくこいつ歴史名前残せたな
生前は教授小説が売れなくて発狂したただのおっさんじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2019/12/10(火) 13:11:00 ID: fvRR5B8/Yi
ゴッホだって生前は売れない画だったから人生何起きるかわかんないよねぇ。本は当時からニーチェ発狂する前からぼちぼち売れ始めてた、ちょうどニーチェが1900年に死んだあたりに人気爆発した感じだが。
ニーチェくんが歴史名前を残せたのは、ニーチェの思想が当時は新しい思想だったからてのがでかいんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
218 ななしのよっしん
2019/12/16(月) 17:03:16 ID: rmDUVbXeY5
進化人類学にへの意思と似たような概念が生まれて来てるが、それはニーチェの観察眼が成し得た事か、それともニーチェの考えがバイアスを打ち払ったのか与えたのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2020/04/19(日) 23:25:41 ID: QrJgcMnw+P
大陸哲学者って政治的に悪用されてばっかり(マルクスハイデガー、ニーチェ…)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
220
◆CBGbQXRNEo 2020/06/09(火) 07:53:28 ID: 0ms46O5ybI
👍
高評価
0
👎
低評価
0
221 ななしのよっしん
2020/06/09(火) 08:16:34 ID: 7vCqhysKcn
>>213
むしろ逆
大衆的な答えを模索するのが意味というのがニーチェの思想。偽、善悪、優劣などは体的に決めるもの、1+1=1だと思ったら答えは1だ。が正しいと思ったことが正しいのだ。他人に批判されようとも関係ねえ。にとっての自身だ。
これがニーチェ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
222 ななしのよっしん
2020/06/15(月) 17:00:37 ID: KRE0H+tTtG
ニーチェ体は精玩具にすぎない」

ワイ「つまり女体化ホモではなかった?」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
223 ななしのよっしん
2020/06/16(火) 13:41:24 ID: xsMq4J8cKz
悪人は何も悪くない
むしろ善人のほうがどうしようもなく迷惑だ
よって悪人化しろならないなら殺せ
最低じゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
224 ななしのよっしん
2020/06/28(日) 23:19:38 ID: yV8w/ZeqST
深淵なのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
225 ななしのよっしん
2020/08/29(土) 21:42:44 ID: ylsbMz6YVE
けっこう面い記事だな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
226 ななしのよっしん
2020/09/16(水) 20:49:39 ID: YjskuDgGeS
記事のボリュームが凄い(小並感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2020/12/06(日) 23:08:47 ID: EOhGES93Ye
スティーブン・ピンカーの21世紀の啓を読んでいるが、最後の方で「ただの中二病患者だが、駄に文才があるだけに世界に悪を及ぼしてしまった」とケチョンチョン批判されててちょっと笑ってしまった。
21世紀の啓自体はかなり面い本だから読む価値はあるよ。

で、ちょっとググってみたら「なんでそんなにニーチェくの?」という質問に答えている文があった
https://davitrice.hatenadiary.jp/entry/2019/03/13/224911exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
228 ななしのよっしん
2020/12/17(木) 09:44:13 ID: KBhT5yHex7
結局ニーチェはただのポエマーであってけっして哲学者ではない
小林秀雄みたいなもん
記事にもあるけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2020/12/17(木) 09:50:21 ID: wMHm3ho0Id
いや間違いなくニーチェは人類史上最高の哲学者の1人
まあ学のない人に言ってもしょうがないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2020/12/17(木) 19:46:08 ID: KBhT5yHex7
あんまり人のことは言えんが数分で反応できるとかり付いてんのか?
というか人の教養レベルを透視できるのかすげえな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2020/12/25(金) 18:50:42 ID: yC//TnITfW
記事のよくある誤解…強いこと=よい(gut)v.s. 弱いこと=わるい(schlecht)
ってヤツだが、たとえルサンチマン道徳サイツヨだったとしてもウソだからいけないんだ、ヨワヨワでも真理のとおりに生きるんだって感じかな
そーいやこの世はが全てーと叫ぶどうみても弱い者ってのも一つの定番のようではある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
232 ななしのよっしん
2020/12/31(木) 14:18:49 ID: xpkS2lHpHu
>>213
ニーチェは大衆について否定してないから、が全てだとは言ってない
大衆は大衆らしく大衆として朽ちろとは言っているし、の言うことは正しいとも言っている、否定はしない

ただし天才分析人間ニーチェ未来人ではないので、当然ながら未来の事の分析は出来ない

時代問わず普遍の真理を解こうとしたギリシャ
真理は先人がやったからもう良いとし、時代の最適解をめたニーチェの差は時代の変化により現れてくる


👍
高評価
0
👎
低評価
0
233 ななしのよっしん
2020/12/31(木) 14:21:28 ID: xpkS2lHpHu
>>221ね間違えた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
234 ななしのよっしん
2021/01/17(日) 14:16:57 ID: EOixW1z5vO
ニヒリズムと反教権義という点でヨーロッパ史に凄いを与えてるからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
235 ななしのよっしん
2021/01/24(日) 08:32:34 ID: evCgVpQSyP
まずニーチェ真理を否定しているでしょう
従ってニーチェ思想では真理の通りに生きることはできないと思います
では何に従うのかというと「欲す」の獅子となるでしょう
心の衝動に従って生きることになると思います

それを欲望のままに生きると解釈する人もいるでしょうが、少し違うと思います
自分だけが得をしたいという思いと「共に」、自分だけが得をするのはダメだという思いがあるでしょう
すなわち々の心には迷いがあり、その迷いを素直に受け入れ答えを創造(選択)していく
それは自分自身だけの選択であり、解釈であり、他のにも当てはまらないものなのです(つまり真理ではない)
弱い人は耐えきれず「これが真理である」と言い出すでしょうが、ニーチェはそれを否定しているのだと思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0
236 ななしのよっしん
2021/01/24(日) 08:43:34 ID: evCgVpQSyP
人は「間違えること」に極端に怯える弱い心を持っています
だからこそ「絶対に間違えることのない」真理を追いめるのでしょう

ニーチェ思想でいくと々は間違えます
かつて正しいと思った選択も、知識が増える中で再び是か非かの選択を迫られるでしょう
あるいは自分には正しい選択などできないのだと心が折れる人もいるかもしれません

ニーチェ思想でいくと正しい答えはありません
々は間違えます、そして一度出したはずの答えも再び解釈を迫られます
何度でも何度でも…それでも「なんじ為すべし」と命してくるに対し、
自分自身の心の衝動に従って獅子のように意見を放つ、それがニーチェの考えだと思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0
237 ななしのよっしん
2021/01/24(日) 08:59:04 ID: evCgVpQSyP
連投ですみませんがこれだけは…

人は間違えることを極端に恐れますので、仮に間違いがあったとしてもそれを認めないようになります
強い人間とは自分自身の間違いを認めることが出来る人だと思います

つまりニーチェ思想では、の前の問題に対しまず自分自身の心の中の対立を自覚し自分の意志で答えを選択する
その答えは合っているかどうか分からないため不安ですが、ハッキリと周りにする
した意見が後で間違いだと「自分で感じた」ら再び心の中でし答えを選択する
その際に「間違いであるはずがない」という弱い心が出てきますが、それをすること、になると思います

要約すると安易に人の意見に流されず、きちんと悩んで、間違ってたら素直に認めることと言えると思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0
238 ななしのよっしん
2021/02/17(水) 21:42:26 ID: b5ex1oZDlc
ニーチェは思い付いたこと書き散らしてるからまとまったニーチェ論は難しい。後世の哲学者はニーチェの膨大な著作を崩していって自分なりの哲学を構築して行ったので、ニーチェの存在は哲学史上の事件といっていい。個人的にはフーコーの「系譜学」が面いと思う。文献学者としてのニーチェから生まれた反時代的考察を発展させたもの。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
239 ななしのよっしん
2021/03/18(木) 18:32:16 ID: 8fFSJzfCOC
「弱者がのさばるのは間違ってる」「真理は存在しない」「道徳だ」ってのも
「のさばってるのに弱者なの?」「真理は存在しないってマジ?」「じゃあ道徳いらないの?」ってなるんだよね
しかも哲学界だとニーチェ独自の発見でもなくて紀元前から懐疑義ってのが存在してて
じゃあ何が凄かったかって言うと時代にマッチしてた事だから
(もっともニーチェが評価されたのは晩年だけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
240 ななしのよっしん
2021/04/25(日) 16:03:10 ID: nT7hjnCES5
「精体の玩具に過ぎない」とか今の時代だったらLGBTの方々にボコボコかれてるだろうな
あっちの人達が前後の文脈までしっかり読み込んでから批判するとは思えないし(偏見
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス