加納朋子単語

1件
カノウトモコ
1.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

加納朋子とは、日本推理小説夫は同じ鮎川哲也賞出身の推理作家貫井徳郎

概要

する北村薫へ送るために書かれた『ななつのこ』で第3回鮎川哲也賞を受賞してデビュー

北村薫が開拓した「日常の謎ミステリーというジャンルのフォロワーとして、ハートフル物語の中に小さなを混ぜ込んだ作品を多く発表して人気を博す。作品は短編連作が多く、一見関係に見えるいくつかの短編が最後に繋がってひとつの長編になる、という構成をよく用いる。近年はノン・ミステリー作品も多い。

デビュー作『ななつのこ』をはじめ、作品には菊池健(現:十日町たけひろ)による柔らかなイラストが添えられることが多い。2005年にはデビュー作の作中作である「ななつのこ」を菊池健の絵で絵本化した『ななつのこものがたり』が発刊された。

代表作は『ななつのこ』『魔法飛行』『スペース』と続く「駒子シリーズ」、日本推理作家協会賞を受賞した『ガラス麒麟』、ドラマ化・映画化もされた『ささらさや』『てるてるあした』『はるひのの、はる』と続く「ささらシリーズ」など。

2010年に急性白血病に倒れたが、闘病の末生還。その経緯は『菌病棟よりをこめて』で読むことができる。

作品リスト

  1. ななつのこ1992年東京創元社1999年、創元推理文庫) - 駒子シリーズ第1巻
  2. 魔法飛行1993年東京創元社2000年、創元推理文庫) - 駒子シリーズ第2巻
  3. の中の小鳥1995年東京創元社2001年、創元推理文庫
  4. いちばん初めにあった1996年角川書店2000年角川文庫2019年幻冬舎文庫
  5. ガラス麒麟1997年講談社2000年講談社文庫2021年講談社文庫[新装版])
  6. 月曜日玉模様1998年集英社2001年集英社文庫
  7. 沙羅は和子の名を呼ぶ1999年集英社2002年集英社文庫
  8. 螺旋階段アリス2000年文藝春秋2003年、文文庫2016年、文文庫[新装版])
  9. ささらさや2001年幻冬舎2004年幻冬舎文庫
  10. アリス2002年文藝春秋2005年、文文庫2016年、文文庫[新装版])
  11. コッペリア2003年講談社2006年講談社文庫
  12. レインレイン・ボウ2003年集英社2006年集英社文庫
  13. スペース2004年東京創元社2009年、創元推理文庫) - 駒子シリーズ第3巻
  14. てるてるあした2005年幻冬舎2008年幻冬舎文庫
  15. ななつのこものがたり2005年東京創元社) - 画:菊池健による絵本
  16. モノレールねこ2006年文藝春秋2009年、文文庫
  17. ぐるぐると歌う2007年講談社2010年講談社ノベルス2013年講談社文庫
  18. 少年少女飛行楽部2009年文藝春秋2011年、文文庫
  19. 七人の敵がいる2010年集英社2012年集英社文庫
  20. 菌病棟よりをこめて2012年文藝春秋2014年、文文庫) - 急性白血病との闘病記
  21. はるひのの、はる2013年幻冬舎2016年幻冬舎文庫
  22. トオリヌケ キン2014年文藝春秋2017年、文文庫
  23. ら荒野の七重奏2016年集英社2019年集英社文庫
  24. カーテンコール2017年新潮社2020年新潮文庫
  25. いつかの岸辺に跳ねていく2019年幻冬舎2021年幻冬舎文庫
  26. 十番館にようこそ2020年文藝春秋2023年、文文庫
  27. をこえて七星かなた2022年集英社
  28. 1(ONE)2024年東京創元社

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

アルミホイル帽子 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ピンクの象
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

加納朋子

1 ななしのよっしん
2011/03/17(木) 13:34:52 ID: K1qWztqpPp
駒子シリーズおもしろいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/09/26(水) 23:51:19 ID: DEhFRsXkCo
いいよね。加納さん。基本ほんわかなのにピリッとしたところもあるし。読後感の爽やかさも抜群。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/01/06(日) 21:22:17 ID: 4JVXNvJrz+
ななつのこから読んでたけど、病気の事は知らなかった

回復して本当に良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/04/06(土) 22:42:56 ID: wr++BcQ623
駒子シリーズはあと一作あると噂されているけどどうなんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/06/27(木) 14:44:09 ID: swS6w5iWWf
>>3
生還はしたけどまだ回復はしてないと思う
ほんと元気になって欲しいよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/11/12(火) 14:37:16 ID: sq6GhPDUrP
今更病気のこと知ったわ…
駒子シリーズタイトルひらがな漢字カタカナと来て最後はアルファベット完結って聞いたような気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/04/11(土) 19:17:51 ID: zDxFlEhEC0
コッペリア読みたいのに絶版になってる・・・
図書館にもないんだよね どうしようかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0